三女にブチっと音がした キレた母の願い | 人生私らしく  モラハラ夫と離婚。再婚して幸せの道へ

人生私らしく  モラハラ夫と離婚。再婚して幸せの道へ

最初の夫からのモラハラ、DV、洗脳。
18年続いた辛さと悲しみと孤独の人生。
やっと離婚を決意した時に起こった辛い現実。

どのように困難から脱却したのか。
ブログに記すことで皆さんの幸せへのきっかけになれたらという
思いも込めてブログを書いていきます。


ご訪問ありがとうございます。

最初の結婚で夫からモラハラを受け
ガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。

現在は再婚して娘3人孫ひとり。

再婚してからの
過去の事や現在の事を綴っています★





我慢の糸がきれた


今朝6時半頃玄関でドタバタと大きな物音がする。


何か叫んでいる。


三女が帰ってきたのだ。


お湯はりをしますと音声が聞こえてくる。


あいつめ、お風呂に入ったな!


三女は夜の仕事に行く前にお風呂に入る。


そして帰ってきても入る。



夜中も浅いうちならいざ知らず、

朝方7時前後は入らないでと前から釘を刺していた。


夫から、朝方お風呂に入られると

洗面所が使えなく仕事に行く準備が出来ないと

言われていたから。


入らないでほしい要因はまだある。


我が家はオール電化で温水タンク使用。


これだけ毎日寒いとお湯の減りが早い。


一日2回の入浴をされるとお湯が足りなくなるから。


もうひとつは、電気代の高騰。


できるだけ節電したい。


一日一度の入浴を三女に話していた。



浴室に行って話すが酔っ払いで話が通じない。



とにかくお風呂から出てくれと言い部屋に戻った。



しばらくしたら三女が私の部屋にきて

「あがったから!!!」

と叫んでドアをバタン!!


リビングのドアもバタン!!!


階段もこれでもかと大きな足音であがる。



あー我慢ならん!



三女の部屋に行き態度を叱る。



「なんでそんなに私が怒られないとあかんのよ!」


いつものパターンの言葉。



話は様々な角度に逸れていき…


私の事をわかってくれない。

お姉ちゃんにはいつも送り迎えするのに

私にはしてくれない。


弟は何もしてないのにママは弟の方につく。

私はママとお父様の為に頑張っているのに。



支離滅裂。



話を元に戻して

お風呂一日2度はやめて1度にしてと言った。


仕事に行く前に入るのをやめたらどうかと。


それは出来ないと言う。


あくまでも偉そうに。



じゃあ家を出て暮らしてみればわかるから

家を出てくれと言った。


自分で生活したら2度お風呂になんて入れないと

わかるはずた!と。



そして、自分の立ち位置立場をよく考えろ!と。


貴方は出戻りの居候なんだ!と。


弟(夫の息子)より下なのかと聞いてきたので


そうやよ!!


って言ったら


そうなんや。あんなやつより下なんや。

めっちゃ嫌!!

なんであんなやつより下なんよ!



今日は私は忙しい。

体調も良くない。

こんなやつに関わっている暇はない。



気に入らない事があって嫌なら

この家を出て行ってください。

と言って自室に戻った。



やっと仕事納めで帰ってきたのに

気分が悪いとラインがきた。


知らんよ。


母はずっと気分悪いけどね。



昨日は貴方のおばあちゃんの命日だったのよ?


私の気持ちわかる?



返事なんて返さずに放置した。



あー面倒くさい女!



やる事山積みなので視界に入れずに

やる事をやろう!




孫がいなければ

この寒空の下でも放り出すのに。


ひとりて生活する、生きていく事をしないと

わからないのか…


一日も早く気づいてほしい。


年末最後の母の願いです。