おめでたい人がしあわせになる | ママがイライラを手放し、ママと子どもの可能性がグングン伸びる魔法の3ステップ&3つの裏ワザ

ママがイライラを手放し、ママと子どもの可能性がグングン伸びる魔法の3ステップ&3つの裏ワザ

イライラがわいてこなくなって…え?不思議すぎて…何かのまやかし?!だけど、ラク!
と言われる3ステップで、人知れず悩むママの「子育てつらい」が、心からの笑顔に変わります!

こんにちは。

自分でイライラを解決したい

まじめなママ専門コーチ

きづさちよです。(→プロフィール)

 


とても嬉しいことに、

ほっこりしたーとか

感動した

というお声を頂いたこちらのエピソード。





要約しますと、

出かけるのがめんどくさいなーと思っていた時に

息子に言われたひと言に

嬉しくなって

良い気分で出かけられた、

という話なのてすが…




昔の私

こういう話をきくと


『は?おめでたい人だなぁ。


ひとことでポジティブって

うさんくさ。』


と思っていました。




ポジティブって

なんか気持ち悪い

と心のどこかで思っていて、



『良いように考えたらいい、

と言うけど、

ものごとの良い面だけを見るって

おかしくない?

ちゃんと悪い面も見なきゃ』

と考えていました。




それは、

私の中に

出せていない

ドロドロした感情が

いっぱいたまっていたから。




これまで言われたイヤなこと

これまでに経験したイヤなこと


そこで感じたイヤな感情が

「ポジティブになんかなっちゃいけない!

また騙されるよ!」

と自分を止めてくるのです。




頑張って取り組んでいたことを

評価してもらえなかったり

むしろムダだと言われた経験や、


信じていた人に裏切られたりした

経験から、


『良い方ばかり見ていたら

だめなんだ』

という思い込みができてしまったのです。




同じように感じる方

いらっしゃいますか?




安心してください。

こんな私でも

たったひと言でしあわせになってしまうおめでたい人に

なりました。





何をしたかというと、

イヤな感情を感じ切ったのです。




一生懸命作った作品にダメ出しされたときの

絶望感、悲しさ、わかってもらえない孤独感



仲良しだと思っていた友人にカゲで悪口を言われていたと知った時の

悲しさ、寂しさ、悔しさ




そういう感情が

出しきれないまま

心にたまっていると、

しあわせになれません。




思い出すのもイヤだけど、

あえて思い出して

感情をもういいと思うまで味わうことで、


イヤな感情は

消えてなくなります。




すると、

あれほど拒絶感があったポジティブが

すんなり当たり前のこととして受け入れられるようになるのです。




物事の良い面と悪い面の両方を見なきゃって、

なんで?なんのため?

別に良い面だけ見てもよくない?



そもそも

悪い面=改善したらもっと良くなるだけだし、


何言ってんの?昔のわたし苦笑



ということになります。




おめでたい人は

しあわせをどんどん引き寄せます。




あなたもぜひ

過去のイヤな感情を感じ切って

しあわせを手に入れてください。




 

「子どもへのイライラを、

すぐにでも止めたい!」と思ったら、

無料

『子どもにイラっとした時に読む

20のことば』PDFテキストを、

受け取ってくださいね!本キラキラ
下矢印

【無料プレゼント】

子どもにイラっとした時に読む

20のことば ご案内キラキラ

 

読むだけで
心が落ち着いて、

子どもへの八つ当たりが

自然に止まります♪

 
 

 

 

イライラがわいてこなくなって…

何かのまやかし?(笑)

と言われる『魔法の3ステップ』と

可能性に気づき思い通りの人生を創れる

『3つの裏ワザ』を身につけて

 

ママがイライラを手放して

ママと子どもの可能性がグングン伸びる講座!

のご案内は
こちらをクリック↓↓↓