50代から始まる「あなたらしい輝き」
を応援するライフコーチの戸田くにこです。

希望があれば・・・
先日、劇団四季の「美女と野獣」を観てきました。
今年2回目、映画でも舞台でも2度目以降は細部がつながったり、より良さを味わえますね!
魔女の呪いにより野獣と化した王子。
彼に仕える人々もまた、“モノ”に姿を変えられてしまいました。
そんな彼らが再び人間に戻れるかもしれないという希望を歌う場面、
「人間に戻りたい」
幼いチップ(*この子はティーカップに変えられてます)がこう言います。
「へんな感じなんだ。なんかわからないけどウキウキした気分」
母親(彼女はポットに)が優しく答えます。
「それは希望よ」
ふふふ、「へんな感じ」ね
確かに希望は頭で捻りだせるものじゃない
ただただ心の中から湧いてくるもの
それを感じ取るもの
それを幼いチップは“へんな感じ”と表現しているんですね。
わたしは
希望という感情はしあわせそのもの
と思っています。
そして行動の原動力になるのも希望。
何か苦しい状態にあって「もう無理かも」と思いながらも
何か行動しているなら、それは希望があるから
自分では意識していないとしても、ね。
そして、生きる上で一番つらいことは
希望を無くしてしまうこと

心の奥に眠る“へんな感じ”見つけませんか?
たとえば、忙しい日常の中でも新しいことを試してみようと思う瞬間。
それは希望が背中を押しているのかもしれません。
心の奥に眠る“へんな感じ”をこのワークショップで見つけませんか!
【募集中】12/26満席,12/21残1名さま
「2025年の在りたい自分を描く目標設定ワークショップ」
(画像をクリックするとご案内に飛びます)
自分のペースでじっくり自分と向きあいたい方は個人サポートがオススメ

どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話をしてみてから決めたい方
無料相談をお受けしています(45分間)
無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。
(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)
【個別サポート】
自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
しなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」
在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
【グループワーク】
価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
オンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ
【無料診断】
あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断
【メルマガ】
しあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
【無料メール講座】
“素のしあわせ力”を着実に高める☆じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ