50代から始まる「あなたらしい輝き」
を応援するライフコーチの戸田くにこです。
50代前後になると、
働き方への価値観が変わってきたと感じる方も多いのではないでしょうか?

「幸せに働く」って、結局どんな働き方なんだろう?
わたしの場合で言えば、
若い頃を振り返ると、
働くことに対して一番に求めていたのは「成長」
キツい仕事でも成長のためと思えば我慢できたし、
評価されることを成長の「証」と考えていたと思う。
でも、この歳になって思うのは、
いちばん嬉しく感じるのは、
「クライアイントさんのお役に立った」と自分で思えること
成長は、もちろん、いくつになってもし続けたいけど、
何かを我慢して成長するという考え方は今はなくて、
途中(努力の過程)も楽しめるほうがいいなぁ
と思っています。
働き方の環境やペースを見直すという視点も
もう一つ、「幸せな働き方」を考える上で大切なのは、働き方の環境やペース。
これまでにお話を伺った中でも、
フルタイム勤務や通勤から解放されたい
ゆとりを持って自分のペースで働きたい
といった声が多く聞かれます。
そして、今まで働く事に費やしていた時間を、
もっと丁寧に家事をしたり、
合間にコーヒーを飲んだり、
趣味や友達付き合いに使いたい
ここまで読んで、
あなたが「共感した部分」や「ドキッとした言葉」はありましたか?
きっと、それが、
あなたにとっての「幸せな働き方」を見つけるヒント
になると思います。
若い頃とは変わっている価値観をもう一度確認して、
60代に向けた幸せな働き方を考えませんか?
そのためのワークショップはこちらです。
自分のペースでじっくり自分と向きあいたい方は個人サポートがオススメ

どのサービスが自分に合っているか迷っている方、話をしてみてから決めたい方
無料相談をお受けしています(45分間)
無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。
(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)
【個別サポート】
自分探求で見つける50代からの自分らしさ「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
しなやかな心を育てて軽やかに生きる「捉え方Reデザインコーチング」
在りたい自分に近づくプロセスを重視する「パーソナルコーチング」
【グループワーク】
価値観を軸に50代の生き方と働き方を再デザイン! 「生き方Reデザイン®ノート」3回コース
オンラインcafe☆ドリパレ~自己理解を楽しむワークショップ
【無料診断】
あなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断
【メルマガ】
しあわせのヒント~折返し世代が心豊かに生きるためのトピックスが満載
【無料メール講座】
“素のしあわせ力”を着実に高める☆じぶん改革☆7daysココロのエクササイズ