コピー機を究める総務係として

入社して数年。

 

今日は私と言えば宴会!?

宴会のお話しです。

 

前回までのストーリーはこちら

私がオンライン事務サポートをするまで〜新シリーズ、はじまります〜
コピー機を究めた事務員降臨!~私がオンライン事務サポートをするまで第1回





いつの間にか私は、
総務担当 

所長秘書

統計資料作成係

部課長への連絡係
という、

1人4役の仕事を任されていました。

営業所の人員は多くて150人ほど。
部長、課長、所長――つまり役職つきの方々は

12人ぐらいかな。


そんな中で、

私はほぼ一人で

各課の女性達とも連携しつつ

営業所の事務まわりを支えてた。

 

 

資料の取りまとめ、

スケジュール調整、

会議の準備。
もちろん通常の総務業務もあり。


時間が足りない?
ええ、足りませんとも。

 

 

毎日残業まっしぐら。

定時退社なんかしたことない。

 

 

でも、

仕事が好きで

会社にいるのが好きだったので

苦でもなかったなぁ。

 

 

 

image

 

 

 

でね。

こうなると

当時自然に起きるのがコレ👇


私がポツンと残業していると

他の課の課長が声をかける。


「あ、ひとり残業か?…日本酒行くか?」
日本酒行きます!」

これだけで夜の居酒屋へGO爆  笑

 

 

ええ

みなさんご存じのとおり

私は宴会が嫌いじゃない。

 

 

はいすみません。

変な表現はやめます。

 

宴会が好き💗



しかもさ

親元を離れて

貧乏な20代OL。

 

時代はバブル全盛期。

課長のお誘いは当時は全部

タダ飯ラブ



image



でもそれだけじゃない。


会社の外で仲良くなれば、
仕事はもっとやりやすくなる




私はこの“タダ飯の時間”を、
私は戦略的最大活用してました。

 


飲みの席って、

人の魅力がよく出るんですよ。
冗談を言う人、

部下思いの人、

実はお酒に弱い人。

昼間は「部課長」だけど、
夜はただの“人間”。


その姿を知ると、

一気に距離が縮まる。

 


「週報まだですかー!」も、

笑顔で催促できるようになる。



image



中でも印象的だったのが…
課長×2人+私1人の

“ドリカム”飲み会爆  笑

 

 

もちろん誘ったのは私💗
確か、職場の納会(一年の締めくくりの会)で

勢いで誘ったのですがニヤリ

誘ったからには実行するのが私。



居酒屋でご機嫌な課長2人を左右に従え、
ニコニコしながら焼き鳥を分け合う。

 


ええ、

もちろん私が仕切ってました。


あ、部課長だけじゃなくって

営業マンとも仲良くてね。

 

 

あちこちでご飯をゴチになる日々。
だいたいまっすぐ帰らないOLライフ。

バブルって最高かよ爆  笑


image



で、これが結果的にどうなったかって?


資料の提出、みんな早い!
スケジュール調整、快くOK!
急な対応も、「わかった、オレやるわ」


つまり、

飲み会で、会社が回る。


もちろん飲み会の場は楽しい。


それ以上に、
社内の空気を柔らかくする

“潤滑油”の役割

を私は担っていた。


そして思うんです。

事務って、

机の前で数字を打つだけじゃない。


“人間関係を整える”ことも、

大事な仕事のひとつ。


あ!!!

戦略的に飲み会には行きますが、

行きたくない会には行きませんチュー

 

 

なので、

私が今参加している会は

全部

行きたくて行ってますからね爆  笑

 

そこんとこお間違え無きよう!



次回、第3話
「営業所の引っ越し大作戦!
レイアウトから電話配線まで全部やった話」

もうこれは“事務員”の域じゃない!?
営業所移転における裏ボス感、

たっぷりお届けします💪

レイアウト変更の奇跡は裏番長のおかげ? ~私がオンライン事務サポートをするまで第3回

このシリーズが、
「事務っておもしろい」
「裏方ってかっこいい」
そんなふうに思ってもらえる
きっかけになったらうれしいです😊✨

 

 

キラキラ自己紹介記事はこちら

私がパソコン講師になるまでストーリーです!

私がパソコン講師になるまで〜たまたまの連続がキャリアになる〜

 

私のパソコン相談はこちらから

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

 

 

 

不登校・行きしぶりを軽やかに過ごす

星ママが楽しめば未来は変わる!毎日を心地よく軽やかな私になるセミナー

 

今までと違う自分を試せる安心の場

ヒミツ基地に会いに来てください♡

心がフッと軽くなりますよ!

右矢印【募集中】じぶんらしさを見つける「ヒミツ基地」開催のお知らせ

 

おしゃべり会も無料開催中です

右矢印【募集】気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ

【各サービスお申込みフォーム】

右矢印ちょこっとお試し相談30分
右矢印初心者向けパソコンお悩み相談

右矢印強みを知るセッションお申込みフォーム

右矢印数秘セッションお申込みフォーム

右矢印おしゃべり会お申込みフォーム






まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook  Instagram
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

人気記事はこちら
おすましペガサス不登校娘の行く行く詐欺の本当の理由は心からの叫び
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス一年のスタートに推しに会えたら良い一年になる!アイナナ幕張参戦記録
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】