あいかわらず片付けの苦手な私
 
そんな私の救世主!
整理収納アドバイザーの武藤明美さんの月一企画
 
『月イチ1時間コツコツ片づける会』
11月分に参加させていただきました!
 
 
私は炊事の時間が嫌い
嫌いってゆーか
なるべく時間を短くしたい!
 
どうも価値観として
他のことの方を優先してしまい
どうしても食事を後回しにする傾向がある
 
しかし身体は食べたもので作られる!
だからこそ
食事はとっても大切
ならば
使いやすいキッチンでササっと作る
そんな生活になりたい
 
ということで昨年からずーっと
キッチンの見直しをしておりまして
亀の歩みながらも
自分の理想に近づきつつある日々
 
 
でも一人で片づけはつまんない
ただ誰かを呼ぶほどでもない
 
そんな時に案内が届いた
明美さんのこのサービス
 
オンラインでつながって
みんなで片づける1時間
 
初参加してみたら・・・
最高でした!
 
この日の私は引き出しの整理
 
シンク横の引き出しに
調理で使うあれこれを収納しているのですが
ここをもっと使いやすく見直し!
 
結果
この下の写真のものが廃棄決定!
やったね!
 
私のクセとして
炊事の時間を短時間にしたいと思うあまり
いろんな便利グッズを買ってしまう
 
煮魚はくずれないようにこれ
とかね
 
しかし性格的に
キッチンで使うものは
シンプルな器具で
いつも同じもの
 
煮魚作って盛り付けの時に
くずれたって気にしないって性格
忘れてた💦
 
ならこの便利グッズ
いらないやーん!
 
 
この選別も
明美さんがやさしくラブラブ諭してくださる
 
「それ、せいこさんはどう思いますか?」
 
と必ず私の想いを尊重してくださる
 
そうなんです!
明美さんは
「これはいらないですよ、捨てましょう!」
なんて言わない
 
私の家事への想いや私の細かい感情
そこをヒアリングしてくださって
 
「もう結論が見えていますよねおねがい
 
私自身が気づくまで
うながしてくださるラブラブ
 
ここの私の流れを
一緒に参加してくださった三浦真弓さんが
ブログにしてくださってた爆  笑

右矢印11月は、ものを処分しようかな~と思っていたところに、素敵な企画!

 

 

自分の基準が見つかったことで

その後の作業はサクサク進み

 

おかげで1時間の間に
食器戸棚の引き出しの整理までできちゃいました!
 
 
片付け前の写真がないのですが
この引き出しも
一番右に不要なものが入ってた
 

キッチンの流れが良くなったので

なんか炊事の時間も楽しくなりそう爆  笑

 
明美さんのこの月一の会
また来月も参加するぞー!!!グッ
 
家の中のどこかにモヤモヤポイントがある方
絶対解決しますよ!
 
明美さん
一緒にご参加の皆様
ありがとうございましたおねがい
 
また来月もお願いしますっ!
 
 

 

大人気!無料おしゃべり会はこちら

右矢印気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

 

自分の固定観念を見直すワークショップはこちらから

右矢印募集!3ヶ月先の自分を笑顔にする!気持ち解放ワークショップ

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス不登校2年目の中3の娘が祖父母の家で過ごす一日を大公開!
おすましペガサス昼夜逆転の子どもが心配な時は思春期自動翻訳機能を活用しよう!
おすましペガサス発言ってもっと軽くても良くね?と思ったある日の車の試乗会
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①