今日はパソコン相談会番外編♪

久々のパソコン購入同行報告です

 

今回ご相談くださったのは

小川恵理子さん
 

私のパソコン相談を受けていただいているうちに

やっぱり新しいパソコンを買った方がいいですね

というお話になり

ありがたいことに同行させていただきました!

 

恵理子さんとのパソコン相談はこちら

一回目

右矢印パソコンの立ち上がりが一気に早くなりました!~パソコン相談会でした~

二回目

右矢印パソコン内が詳しくなれば無くした思い出も見つかります♪~パソコン相談会でした~

 

今回は小川さんの家のお近く横浜駅集合!

 

ビックカメラさんとヨドバシカメラさんのハシゴ


選ぶ基準は

〇価格

〇大きさ
〇使いたい機能

 

価格はそれぞれのご予算があるので

だいたいの目安をお伝え

 

大きさは

お仕事でパソコンを持って外出が多いなら

テンキー(数字だけのキー)の無いコンパクトタイプ

パソコン作業は主に家なら

テンキーがある大き目のサイズ

 

小川さんはテンキーが欲しいとのことで

少し大きめを選択

テンキーがつくと画面も大きくていいよね

 

↓テンキーがないのがこちらのタイプ

 

あとはお仕事で何を使っているか?

小川さんは最近はCANVAで作業が多いとのこと

ならばExcelやWordは不要かも

 

今回はExcelとWordが入らないPCに決定!

どうしてもExcel使いたい!となれば

officeは無料で使えるのもあるし

Googleのスプレッドシートを使ってもいいし

後からOfficeを購入することもできる

まぁ様子を見て行きましょう!

ということで今回はHPのパソコンに決定!

 

 

実は

パソコン選びは事前にほぼ終わっていて

今回の同行の一番のミッションはなんと

テレビ&Blu-rayレコーダー選び!

 

大型の家電って選ぶの難しい

電気屋さんでいろいろ言われても迷っちゃう

 

そんなお悩みを小川さんからお聞きしていたので

家電のスペシャリストを連れて行きました!

それは笑い泣き

 

家電オタクで電気屋オタク

常に新商品をチェックして

週末の電気屋さんの広告を全部目を通している

きっと小川さんのお役に立てる!

 

小川さんもご夫婦でお見えになったので

一緒におしゃべりしながらテレビ選び

 

Panasonicのいいところ

Sonyのいいところ

東芝が得意な事

シャープが得意なこと

 

いや~

テレビにめっちゃ詳しくなりましたよ!

 

 

無事にテレビとBlu-rayレコーダーを選び

手続き完了!

ゴールデンウィークだったこともあり

店頭でのセールが多くて

すごくお買い得商品が買えました!

 

その後小川さんがおススメのランチへ

 

横浜そごう

IL PINOLO SKYTERRACE 横浜さんへ

 

すっごい素敵なお店!

スパークリングワインで乾杯し

ランチコースをいただく

このウニのパスタが絶品!

 

 

なにもかもおいしいランチでした♪

小川さん

夫のマニアックトークに付き合ってくださった上に

ランチまでご一緒してくださって

本当にありがとうございました!

 

最後は野球談議で盛り上がった私達

 

今回も

ご希望に応じたパソコン(あと家電)選びに

ご一緒させていただき

私もいろいろ知識が増えています

 

小川さん

本当にありがとうございました!

 

今度は新しいパソコンの使い方で

お困りのことがあればご連絡くださいませラブラブ

 

***************

 

何から手をつけていいのかわからない

こんな不安はしんどいから

誰かに声に出して不安を伝える!

 

パソコン相談会ですが

パソコン周辺の不安のご相談でもいいんです!

こうやって

『誰に聞いたらいいのかわからない』

という不安を吐き出せる場所

 

私が作りたい場所はそんな気楽な場所

 

総務・経理・庶務・資料作成という私の経歴を

全部活用してみなさんのご相談にお答えします♪

 

 

ご相談いただき

ありがとうございました♪

毎日のパソコンで不安なことがある方

誰かに相談したいけど誰に相談していいかわからない方

是非こちらのパソコン相談をご利用ください!

右矢印【募集】誰にも聞けない不安を解消する!初心者向けパソコンお悩み相談

まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス習い事たくさんしてるのに自信が持てず自分探しを続ける人の数字とは【数秘解説1】
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①