「わぁ!すごく楽になりました!」
パソコン相談会の
フィードバックで言っていただけました!
今月行っているパソコン相談会
一か月サポートは
①対面のご相談 60分
②期間中質問し放題
③①のご相談のフィードバック 60分
という流れ
今日はこの③のフィードバック60分
その開催報告です
今回フィードバックにご参加の方は
こちらのご相談の方
やらなくていいことがわかって安心しました!~パソコン相談会でした~
同時進行していることが多すぎたので
やることとやらないことを明確にして
思い切って
『やらなくていいこと』を決めて
毎日の不安をスッキリ解消!
ここまでが前回
今回は実際の作業を見せていただきました
インスタに写真をUPするまで
ちょっと工程が多すぎる
もしかしたらこれは削れるのでは?
と写真の整理についてご提案
さらには
SNS投稿が多種類あるので
これにかかる時間をめっちゃ削りましょうよ!
と画像の加工についてご提案
ご本人が得意で
かつ時間を忘れるぐらい好きな作業を中心に
やりたくないと思っている箇所の作業時間を
なるべく少なく!
こうすれば
きっと今後も続けられる
え!こんなに簡単にできるんですか?
え?これは知らなかったです!
え?それでいいんですか???
いいんです!
全部がんばったら身体がもちません
削れることは削り
簡略化できるところは簡略化
で、冒頭のセリフ
「わぁ!すごく楽になりました!」
と笑顔がはじけました
今回はパソコン操作についての整理
なんとなく自己流でやっていること
いつもやっているから疑問にも思わないけど
みんなこうやっているのかな?
そんな疑問ありますよね
パソコン操作って正解はない
結果が同じでもやり方が何通りもある
効率が悪そうに思っても
その人に合っていればなんの問題も無い
お一人お一人
パソコン操作は千差万別
だからこそ対面マンツーマン指導が良い
その方に合った作業をご提案できますから
やって良かったこのパソコン相談会!
次の方も楽しみです
2月中旬から新メニューとして再度募集させていただきます
まずはお気軽にお問合せくださいお問合せフォーム