不登校ってなんか隠密行動取りがちじゃない?

私のこの記事、

実は人気で検索されて読まれている記事なんです

学校にプリント類取りに行くママは

ほんとがんばってるよね!

って内容🤣

 

再アップします!

----------

 

お子さんが不登校状態のママは

学校へ電話をしたり

学校へプリントを取りに行ったり

学校と接触する場面が多い

 

私も毎週学校に行く用事があってね

最近思う

学校へ行く時の気分

 

めっちゃ明るく行こうぜ~


最近は娘のことを信じて待つことにも慣れ
考え方も突き抜けてきた感ありの私ウインク


学校へ行かせることがゴールではない

右矢印不登校のゴールって学校へ行くことじゃなくて自由な選択

 

イヤなことは断ってもいいんだよ

右矢印不登校の中2の娘が練習して目指すのは断ってもいい世界

家でどんな風に過ごしてもそれは変化である

右矢印悪くなっているではなく変化しているだと思うと気楽になるよ

いろいろ考えて経験して

今はふっと肩の力が抜けて

 

世の中フラットだぜ!

みんな何を思っても自由だぜ!
相手の考えは認めるぜ!

でも自分のことは自分で決めるぜ!

 

と自分の考えを自己分析キラキラ

 

 

 

『不登校』という言葉だって

人によってイメージは違うわけで

どんな風に思ってもそれはその人の自由

 

 

 

私がいらっとする時があるとすれば

まわりの言葉からの

「普通こう思うわよね!」

という圧かな?

 

 

その圧いらん

と思う

 

 

「学校には行った方がいいわよ、ね!」とかね

 

最後の「ね!(圧)」はいらん

 

 

学校に行った方がいいとあなたが思うのは自由

 

それを私にも強要してこないでよ!

と思っちゃう

 

 

こうやって『思考の強要』をされた時

なんでイラついた?

と分析してみると

 

 

自由だぜ!といいながら

相手の『相手を強要する自由』には反発している

ということにハッと気づいちゃったびっくり

 

 

さっきイヤだと言った

「ねぇ?」

と相手が言うのも自由やんけ!

そこにイラついてしまうのは

私の弱点だからじゃね?

 

 

私は外からの言葉に弱くて

どうも流されてしまいがちな面がある

強く言われると反論できない性格

だからもんもんとしてしまう

 

 

そしてもんもんとする理由は

自分もその『相手を強要する自由』を

娘に対してやってきたから滝汗

 

 

宿題はやった方がいいわよ、ね!

約束は守った方がいいわよ、ね!

 

 

うっわ笑い泣き

やってるやってる!

娘にめっちゃ言ってた!

だから反発するんだ

自分の過去の例を思い出しちゃうんだ

 

 

よーし

スルーする力をつけよう

時に私は凪

時に私は風

そう照れ

私は染まらないラブラブ

 

 

私は私の思っていることを言葉にして

相手が反論してきたら受け止めて

それに対してのジャッジをせずに

私の思っている言葉を伝えることにしよう!

 

 

こう思うとね

学校への気持ちも大きく変化するラブラブ

 

 

娘が学校に行ってない

でも学校には在籍している

以上!爆  笑

 

 

学校に行く自由

学校を休む自由

毎日の選択の自由

 

 

もはや罪悪感はどこにもなく
学校にプリントを取りに行っても

「先生いつもすみません~」
なんて言わない!

言う必要ないやんね


私が謝ることもなければ
先生が謝ることもない

 

 

そしてこれを読んだ方が

私をマネする必要もない爆  笑

 

 

そして私は

引き続き週に一回学校へ通う

 

 

でねウインク

今度やってみようと思うことがある

娘の学校の正門を出てわりとすぐに

ハートランドビールの看板がある

学校帰りにここで一杯やりたいにゃ~

 

これ近々実現しようラブ

 

***************

 

 

ご自分の強みと個性について

気になる方はこちらをどうぞ

右矢印【募集開始】強みと個性を引き出して自信をつける!せいこスペシャルセッション

 

現在ご提供中のメニューはこちら
右矢印【ご提供中のサービス一覧】キラキラ


【各サービスお申込みフォーム】
右矢印パソコン相談お申込みフォーム

右矢印強み個性&数秘セッションお申込みフォーム
右矢印せいこのおしゃべり会お申込みフォーム
右矢印お問合せフォーム



まずはなんでも
お気軽にお問合せくださいませキラキラ
右矢印お問合せフォーム

 

ご提供中のサービス一覧はこちら!
星ご提供中のサービス一覧
星ご予約可能日程

無料のおしゃべり会はこちらキラキラ
星気軽になんでも話したい!せいこの気楽なおしゃべり会

SNSフォロー大歓迎 Twitter  Facebook
質問・ご意見・リクエストなどお気軽にどうぞ右矢印お問合せフォーム

 

 

人気記事はこちら
おすましペガサス数秘解説シリーズ記事まとめ【リンク集】

おすましペガサス6年生からの受験シリーズ【塾選び編】
おすましペガサス娘との推し活シリーズシャドーハウスコラボカフェ
おすましペガサス大公開!思春期中2の不登校娘の一日の過ごし方
おすましペガサス中2で不登校になった娘の望む世界は自分で選ぶ世界
おすましペガサスバブル入社でWindowsに出会った私とExcelの歴史
おすましペガサス運動未経験アラフォーのフルマラソンへの道①