

長時間の座った姿勢は
腰周りの筋肉をガチガチに緊張させます。
背骨と背骨の間も狭くなってきます。
そして、これが腰痛を引き起こす原因となります。
骨盤調整ヨガでは、
骨盤から腰周りの緊張をほぐし、
背骨の間を1本1本離すように動いていきます。
ベビーヨガでも行うこの動き。
赤ちゃんにとっては楽しく、
ママにとっては、背中の緊張を解きほぐし、腰周りを楽にしてくれます。
(初めての方は、ママさんだけお試しください)
体を丸めて、コロン・コロンと転がってみてください ^^
キャットカウで、背中を丸めたり、反らしたりもおススメです
(骨盤から動かすように意識してくださいね ♪)
年始は
肩こり・腰痛、そして消化器を元気にするヨガを取り入れていきます。
体をウンっと伸ばして、柔らかくすることで、体も温まり、ダイエット効果も
是非遊びに来てください。
楽しみにお待ちしています
【骨盤調整ヨガ】
盤調整ヨガの得意なこと
・肩こり解消
・腰痛の改善
・冷えの改善
・疲労の回復
・便秘解消
・むくみ解消
・下半身のシェイプアップ
・ストレス解消
・アンチエイジング
・身体のバランスを整える
・姿勢が良くなり気持ちが明るくなる
・月経痛が緩和され、楽しみになる
主な感想
想像以上に身体が伸びました!
脚が長くなりました。
腰痛、肩凝りがひどく悩んでいましたが、毎日続けられそうなマッサージを伝授してもらいました。
肩が温かく、すっきりしている。
体がすっきりした。
など。
私の骨盤調整ヨガが
ママ達に選ばれる3つのポイント
①子供専任のスタッフがいる!
岩橋さんの教室は嬉しい【見守り保育付き】
②やってみて、体の声を聞く時間、感じる時間をとっている
③立ちポーズはなく、座ったまま・寝ころんだポーズなので、お家ヨガに最適
詳細はこちらの開催レポをご覧ください。
骨盤調整ヨガとは
>>【見守り保育つき】お子様連れOK 産後ママの骨盤調整ヨガ 相模大野
開催日
2月
1月の骨盤調整ヨガでは、
新春キャンペーンを行います^^
年末年始のお出かけで、
体のバランスを崩していませんか??
・腰が痛い
・肩が痛い
・胃が重い
・足が浮腫む
(過去記事)
体に不調が出るのは、
いつもより少し、体のバランスが崩れた時です。
また、冬の寒さで体が縮こまり、血液の流れが悪くなると、
より不調が出てきやすいんです。
詳細はこちらをご覧ください
>>新春キャンペーン【募集1月開催】産後ママの骨盤調整ヨガ・見守り保育つき@神奈川県相模原




最後までお読みいただきありがとうございました
【募集中】
>>募集中の教室・お茶会・イベント・出張講座一覧(1/7現在)
【ご提供中のメニュー】
・骨盤調整ヨガ
・勇気づけ育児講座
・お茶会
・イベント・コラボ企画
・出張・講座依頼
詳細はこちらをご覧ください
【Facebookやっています】
*投稿の無い方(見る専門)は、一言メッセージを下さい
【相模原】お子様連れOK 骨盤調整ヨガ・勇気づけ育児講座 主催 岩橋亜希子