産後ママの骨盤から体を整える
見守り保育つき お子様連れOK 骨盤調整ヨガ
のご案内です。
見守り保育つきに関しては必ずこちらをご一読ください
【骨盤調整ヨガとは】
体の中で一番大きく、また体の中心に位置し、要となる関節。
これが骨盤です。
この、骨盤に注目し、骨盤を動かすことで全身のバランスを整えていきます。
【骨盤調整ヨガの効果】
身体の中心である骨盤を整えると、軸が整います。
軸が整い、骨盤がスムーズに動く事は、
正しい姿勢が楽にとることができるようになり、内蔵機能の向上へとつながります。
軸が整い、血液がスムーズに流れ、気が整うと、
体の隅々までエネルギーが流れます。
この事は身体の末端(肩こり・冷えなど)を整える事につながります。
また、骨盤調整ヨガでは
出産で傷ついたり、1度伸びた骨盤底筋群(骨盤の底についている筋肉群)を、自分の力で動かし、鍛えていきます。
このことにより、産後の尿漏れや子宮脱の予防、
月経をコントロールする力をつけていきます。
以上の点から
骨盤調整ヨガの得意とするところをまとめると・・・
・肩こり解消
・腰痛の改善
・冷えの改善
・疲労の回復
・便秘解消
・むくみ解消
・下半身のシェイプアップ
・ストレス解消
・アンチエイジング
・身体のバランスを整える
・姿勢が良くなり気持ちが明るくなる
・月経痛が緩和され、楽しみになる
【骨盤調整ヨガで行うこと】
・脚への意識を高め、ヨガの効果をあげる、ほぐし
・症状に合わせたヨガ
・全身の調整
・骨盤底筋群を鍛え、骨盤を整える体操
・筋肉の緊張をほぐす、筋膜調整
・丹田呼吸
等など
骨盤調整ヨガは難しいポーズに挑戦するのではなく、
自分のより良いバランスを見つけていくためのヨガプログラムです。
今の自分自身はどんな状態なんだろう・・・??
ジャッジすることなく、人と比べることもなく!!
ただただ見つめてみましょう♪
こんな感想を頂いています。
想像以上に身体が伸びました!
脚が長くなりました。
腰痛、肩凝りがひどく悩んでいましたが、毎日続けられそうなマッサージを伝授してもらいました。
肩が温かく、すっきりしている。
体がすっきりした。
身体を柔らかくほぐすと、心もほぐれます。
呼吸が整えば、心も整います。
心・身体・呼吸は全てつながっています。
自分の身体を思い通りに動かすということは
自分の人生を思い通りに動かす事につながります。
(ベビーヨガアソシエイト 骨盤調整ヨガ テキストより)
体を動かす習慣をつけたい。
歪みや癖をとって、毎日活き活きと過ごしたい。
ヨガをされるきっかけは、様々だと思います。
私と関わってくださった皆様と、毎回楽しく「子育て」や「身体」について語る場所、交流できる場所にしたいと思っています。
【生徒さんのお声】
など。
是非お気軽にお越しください。
皆様との出会いを楽しみにしています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています
開催場所
【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子





開催時のご感想は