Windows Update後、DVDを駆動させようとすると「Exception Processing Message 0xc000007b Parameters 0x7…」とメッセージが出るようになった。
何かのアプリを起動した時に表示される場合はそのアプリ固有の問題で、突然表示される場合は起動時の常駐あぷりの問題と思われる。
Windows 10 にアップグレードしたパソコンの場合は、Windows 10 に対応していないアプリが残っている可能性がある。
デバイスマネージャーを開き、DVDドライブのアダプターにあるドライブの再接続又は更新を行ってみたが効果はなかった。
クリーンブートの実行も試した。
最小限のスタートアップ プログラム及びサービスを実行してパソコンをブートするので、セーフ モードに似ている。
パソコンがネットワークに接続されている場合は、ネットワーク ポリシーの設定によって、実行できないことがあるので、マイクロソフトのサポート エンジニアの指示がない限り、パソコンでシステム構成ユーティリティを使用して詳細ブート オプションを変更することは避けた方がよい。
この操作を行うと、コンピューターを使用できなくなる場合がある 。
クリーンブートの手順
1.Cortanaに msconfig と入力。
2.「システム構成」と表示されていることを確認し、Enter キーを押す。
3.システム構成ユーティリティ画面の「全般」のタブをクリック。
4.「スタートアップのオプションを選択」をクリック。
5.「スタートアップの項目を読み込む]」をチェック オフにする。
※「元のブート構成を使う]」チェック ボックスは使用できない。
6.「サービス」のタブをクリック。
7.「Microsoft のサービスをすべて隠す」をチェック オンにする。
8.「すべて無効」 をクリック。
※この手順を実行すると、マイクロソフトのサービスは引き続き実行される。
これらのサービスには、ネットワーク、プラグ アンド プレイ、イベント ログ、エラー報告などのサービスが含まれる。
これらのサービスを無効にすると、すべての復元ポイントが完全に削除される場合がある。
既存の復元ポイントと共にシステム復元ユーティリティを使用する場合は、これらのサービスを無効にしないようにする。
9.「OK]」をクリックし、「再起動]」をクリックして完了。
出典:https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-update/%C3%A3%E2%80%9A%C2%AF%C3%A3%C6%92%C2%AA%C3%A3%C6%92%C2%BC%C3%A3%C6%92%C2%B3/90fc9ced-7e10-4282-a0c8-93c2b36d3cad?auth=1