この日の放送に感想です。セットリストはこちら。一か月経つとこちらのページに移動するのでご注意くださいね。

  • 新しい部分にNEWマークを付けています。
  • 下記に出てくるコメントで過去の月歌の場合、【月歌ページ】と書いてあるリンク先を選ぶと、あきりょう弘キヨ以降の月歌は月歌の年月日、出演者、作者、(書いていれば)感想等が見れます。

 この日のセトリのXのPost(旧Tweet)は以下です。中の引用を順に辿っていくと、芋づる式にPostが読めます。

>●歌コーナー: @スタジオ   ※ 32人のお友達とベンチに座って W 子 MY 子 Qの並び順    ★YMWQ:2024/05/01(水)と同じ服装NEW

 ゆうまやあづかずの今日のファッション、お友達の顔触れは、上述の日(感想)と同じものでした。

 まやちゃんのベージュ色の服にサクランボ🍒が2列×3行で6個が付いているのが目立った日でしたね。

ゆう:『みんなぁ』 ゆうまや:『元気ぃ?』 全員:『はぁーい!(兄姉4人右手挙手)』

ゆう:『お兄さんもー(ダブルピース)』 まや:『お姉さんも(ダブルグー)』 ゆうまや:『元気元気ぃー(わちゃわちゃ)』

 さぁ、今日も最初のトークが始まります。

まや:『ねぇみんな、蛙さん達が一斉に鳴いている声、聴いたことあるぅ?(右耳をそばだてて)』

ゆう:『ある?ある?(横のお友達に)』(ここで、ゲロゲロという声がスタジオ内を響きます)

(耳をそばだてて聴く兄姉)

ゆう:『お~、ゲロゲロゲロゲロ。なんだかみんなで一緒に歌っているみたいだね~』

まや:『うん。蛙さんもみんなと同じで歌を歌うのが大好きなのかなぁ?』

ゆう:『うん、それじゃぁ今日は、蛙さんと一緒に歌っちゃおう~(ミニガッツポーズ)』

 

 蛙の鳴き声が聴こえてきて、これはもう1曲目への流れがスムーズでしたね。お友達が自然に蛙の歌に没頭できますね。そういえば、昨日、♪ほしぞらカーニバル が出てきて、和夢兄が蛙🐸に扮してくれていましたね。

 

>♪かえるのがっしょう(Y♪M♪WQ)

 前回の放送は昨年9/05(火)(感想)です。蛙人形がバス停で待つアニメでした。この曲は、スタジオで兄姉実写と、このアニメと2種類有ります。ちなみに兄姉版の前回は、昨年8/02(水) 夏の特集「しってるところの しらない ものがたり」(3) ~かえる~(再)(感想)でした。この時は兄姉だけでした。ということで、久々にお友達と一緒に…です。

  • 画面右上に、桃色文字で曲名で、白い縁取りで更にその外側に青いボカした縁取り。改行して白い文字で、詞 岡本敏明さん、ドイツ民謡。
  • 歌が始まる直前に、ゆう:『さっ、みんな、大きな声で歌ってねー。さん・はい!』の台詞入り。ここで画面下から蛙人形3匹が出てきました。今まで観たことがあるタイプ。左が淡い緑色。中央が普通の緑で鼻の両脇にクルンと巻いた髭があってパパ蛙みたい。右が桃色です。…をを~、けけちゃまと同類かも!^^
  • ゆうまや:『蛙の歌が、聴こえてくるよ♫』で、二人が両手パーを斜め上左右に上げ下げします。本当に蛙の手だったら水かきが有るでしょうねw。下の3匹の蛙人形もシンクロして左右に交互に揺れています。お友達大勢が真似をする振付が可愛~い。
  • 『クワックワッ♫(リピート)』で和夢兄ショットで、両手グー→パーに何度も開閉。左斜め下のカーキ色の服の坊やが兄を見つめており、兄もにっこり見つめ返してあげましたね。^^
  • 次が杏月ちゃんショットで、『けけけけけけけけ♫』で両手パーで左右揺れ揺れ。の後、正面に体固定で『くわっくわっくわっ♫』で両手グー→パーと何度も開閉。
  • ゆう:『さぁみんな、もっともーっと、大きな声で行きますよ。さん・はいっ!』の掛け声が入り、おや、今度は、さっきより目立ってお友達の唱和が大きくなりました。ゆうまや:『蛙の歌が、聴こえてくるよ。くわっくわっ…♫』』、カメラがパンして、子蛙ちゃん達を大勢映します。
  • 最後、チャンッ♫の伴奏の締めで、引きの画で兄姉がポーズを決め、画面下の3匹の蛙がキュッと寄り添って、仲良しぶりを見せつけてくれましたね。

 皆、とても楽し気でしたね。^^ 今5月末ですが、6月になると、おたまじゃくしがどんどん手足が生えて続々と蛙に成長するでしょうね。そして鳴きまくってくれるでしょう。㈬名物のオタマジックショーのオタマちゃんは、…ええと、これで既に大人の姿になっている気がするので、蛙には成らない気もしますが(苦笑)。

 この歌は輪唱で歌われることが大変多いですが、今日はその方法は採りませんでした。

 あと、改めて歌詞を聴いてて『けけけけ…♫』が多いので、しりたガエルのけけちゃまは、この歌好きでしょうね。自分の主題歌だと思っているかもケロォ。(言い過ぎ?)

 

>♪ふしぎなポケット(再 2023/07/06(木)

 前回の放送は3/13(水)(感想)です。
 ゆういちろう少年が、クルクルのカールしたふっさりヘアで可愛いですが、髪と同じ茶色ゲジゲジの付け眉毛にしているのが面白い。カールと言えば、スナック菓子にカールおじさんが居ますが、あちらは日本の農夫って感じですね。ゆう兄の方は吊りズボンなので、欧米の農家の少年って感じです。

 ♪おかしなおかしのカーニバル のMVで、ゆうまこあづ版の時には、ゆう兄がビスケット王子でしたが、今のまやゆうあづかず版では、ビスケット王子が和夢兄なので、ポケットから和夢兄が出てきても面白いですね。

 そういえば、♪ジャングルポケット もゆう兄ソロで、こちらもそうだから、2大ポケット曲を制覇(?)しているとも言えますね。ジャングルポケットの方だって、色んな動物が出てくるので、あちらだってふしぎなポケット と呼べますけどねー。
 

>♪おすしのピクニック

 前回の放送は3/19(火)(感想)です。数えてないですが今までの放送がとても多い記憶で大人気曲ですね。
 先日のなんだっけ?!で和夢兄が巻き寿司をナーニ君の大将に頼んでいましたが、兄も大将も一緒にここのお鮨達とピクニックに行くと楽しいでしょうね。なにせナーニ大将は、自分自身が最後巻かれた巻き寿司になってましたし(笑)。

 

> ♪地球の歌

月歌ページ

 前回の放送は3/09(土)松山ファミコン(感想)です。

 今日は、いつも勝手ですみませんが、作者の坂田おさむさんのXのPostを二つ指させて頂きますね。

 

 凡庸な私の頭だとどこがご苦労のポイントだったのかは勿論判らないんですが、この曲に、かなり時間をかけられたんですね。いつも大変な曲作り、ありがとうございますお願い

 

>●ファンターネ!:ララがアンモをギター指南して遂に発表会の回(仮題)NEW

  • ぐるぐるの家で、アンモさんが『おぉいえぇえい~♫』と、エレキギターをかき鳴らしながら、かなり無茶苦茶な歌い方をしてるように思えます。かなりご機嫌な様子。この後の進行で判りますが、ギターの弾き方も自己流で無茶苦茶だったみたいです。
  • ここでカラスのララが家に入ってきて『おじゃましまーす』。アンモ:『わしのギターを、をぉぉ~♫』と続けていて、ララが『お爺ちゃん、お爺ちゃんってば!』とストップをかけます。君は一体?と怪訝そうなアンモ。そしてここで改めてお互いに自己紹介。凄い音がするからあがらせて貰ったよ、ギター好きなの?と尋ねます。
  • 照れながら、前から弾いてみたくて思い切って始めてみたんだが巧くいかない、と照れ笑いするアンモ。初めはみんなそう、と慰めるララ。始めるのが遅過ぎた、今日でお終いにしようかのう~、とアンモ。『えーっ、そんな勿体ないよ! よ~し、ララが教えてあげる!』と一念発起。
  • まず、何か弾いてみてとララ。アンモがさっきの通り大声で無茶苦茶に歌って弾き始め、慌ててララがストップをかけます。まずは持ち方、と教え始めます。
  • ナレーションが『それからアンモさんは、来る日も来る日も練習をしました』で、室内でララの指導でアンモが練習する様子が黄色く黄ばんだ写真が何枚もスライドショー的に出てきました。
  • 今の場面になって、ララ:『ここはこう!』とギターの弾き方を何度も教えます。できないアンモに、何度も何度も教えます。うーん、鬼特訓かも(笑)。
  • ビヨヨン3兄弟が出てきて例の歌を歌いますが、なんとロック調! 左の黄色と右の緑は、黒いグラサン、黒い垂れ紐のような飾りをつけてロック歌手を気取っています。そして左にはドラムのシンバルが見えます。
  • 室内で、まずララが『みんなぁ、今日はアンモさんのギターを聴きに来てくれて、センキュー』と宣言。やころ、みもも、あーぷん、ルチータが観客として来ていて、皆背中を見せています。いぇーいと歓声をあげる皆。
  • 礼を言って、『それでは聴いてください』とアンモ。『わしもギターが弾けたらなぁ』と曲名を言います。わーっと喜ぶ観客。弾き間違えてポリポリで、また弾き間違えて、ララから『アンモさん、深呼吸!』とアドバイスが来て、その通りにしてリラックスして、ようやく歌い始めます。
  • 『わしもギターが弾けたらなぁ。始めてみたいと思うけど、今からなんかじゃ遅いですか? (ここでグーーンと曲調が盛り上がって)そんなことはきっと無い、早いも遅いも、きっと無い…♫』。室内が暗くなって、光の多数の玉みたいなのが壁に投影される演出効果が出ています。カラオケボックス的かな?
  • 歌が終わって部屋が明るくなって大喜びの観客。ララ:『アンモさん、凄く良かったぞ』に、アンモ:『あぁ、ララ君のお陰じゃ』と礼を述べ、ジャンジャジャジャンと最後かっこよくギターを鳴らしたのでした。

 いやあ、アンモさん(声が勿論、中尾隆聖さん)、すごく歌がお上手でしたね。痺れました。

 XのPostでも言いましたが、曲名が、往年の西田敏行さんの大ヒット曲に酷似していましたが(笑)。

 ララも頑張って指導してくれて、見事、成果が結実しましたね~。フジテレビの「ぽかぽか」で6人組のSHO-WAが、毎回歌唱やダンスの特訓を受けて紅白を目指している様子が浮かんできました。

 

>●月歌:♪くじらがきいている

月歌ページ

 前回の放送は昨日5/21(火)(感想)です。

 最後は、女の子を肩車したパパと、最後の最後に赤ちゃんを抱っこしたお母さんが出てきますね。

 さて赤ちゃんが男の子だとしたら、お姉さんと弟ってペア、今まで他に誰が居ただろう? 皆さん、色々と思いつかれると思いますが、今、私、大昔のチャコとけんちゃん(Wikipedia)しか浮かびませんでした;;

 赤ちゃんが女の子だとしたら、こちらも姉妹のキャラ、皆さん、色々と思いつかれると思いますが、私、ちびまる子ちゃん(公式)と、あさりちゃん(公式)が浮かびました。
 

>●ルチータのてをあらおう!:男の子NEW

 水色のTシャツに紺色で、飛行機、ビル群、バイク等のかっこいい柄が載っている坊やです。洗面台で、まずハンドソープから液を出し手に満遍なく付けます、手首、指の間、と入念に。坊や、やりながらニコニコ笑顔が可愛いです。そして水で綺麗に洗い流し。脇に提げられた淡い茶色のふかふかタオルでしっかり拭いて、こちらを向いておっとり『できたぁ~』とにっこり完了宣言してくれましたぁ合格。アニメルチータが『うわぁ、綺麗になったな』と今日も称えてくれました。


>●シルエットはかせ:はかせ  MQWは大勢のお友達と座ってNEW
> お友達と4年ぶりと博士 ~ Qと挨拶 ~ MWと初対面の挨拶

 さぁさぁさぁ、本日のメインエベントォー! パフパフパフー! 久々にシルエットはかせの、お友達参加型、復活です。

 まず最初に今日の進行の中で、どれくらいぶりの復活がトークで出てきますが、いつまでお友達参加型で、いつから不参加型になったか調べてみました。この頃の感想が死んだ掲示板の中なので具体的な内容はさせませんが、最後の参加型は2020/04/01(水)(セトリ)でタンポポの回。(こちらだけ巻末に投稿を復活しますね) 不参加型は2020/04/08(水)(セトリ)で羊の回でした。

  1. オープニングのアニメとテーマ音楽はいつも通り。
  2. 例のBGMが鳴る中、博士がアップショットでうんうん微笑みながら揉み手で頷いています。黒と赤と白が混じったいつもの衣装、黒いシルクハットに黒い眼鏡に黒い髭。マントは赤と黒。ボトムズは今日は白い長パンです。さぁ、いつもの我らのシルエットはかせ が久しぶりに帰って来たぁー! あぁ、衣装、捨てられて無かったんだ。良かった(ホッ)。
  3. 大勢のお友達が手前にこんもり座っていて、今日は(進行方向を見て)左側が杏月ちゃん。そして右側が和夢兄とまやちゃんが並んで座っていてお友達を左右からガッチリガード。あづかずは赤が広い第1体操着で1曲目の時と同じですが、あれれ、まやちゃんが桃色のワンピに広い白いレースの襟で今日の1曲目と違う。これは5/03(金・祝)(感想)のものでした。そうか、この日に収録したんだなぁ。
  4. そして博士、いつものテーマソングを重厚な声で歌いあげました。
    博士:『やぁみんな、今日もいい影してるかーい!?』
    全員:『はーーい』
    博士:『あぁぁぁぁ~、こうやってお友達に会うのは実に4年ぶり(4本指を出して)だ、たっはっはっ(笑)。影を探していたらすっかり久しぶりになってしまったが、(床にひざまずいて)みんな相変わらずいい影をしてるじゃないか。素晴らしい、素晴らしい』(周りから暖かい笑い声が起きます)
  5. あづ:『博士久しぶり~!(右手を大きく振って)』 博士:『おっ、君は・・・・はっ? 杏月君じゃないか、久しぶり~(泣きそうな顔で右手を振って)。元気そうだ元気そうだ、あぁありがとうー』
  6. まや:『(いきなり挙手して)博士ー、はじめまして(ぺこり)。ながたまやです!(右手をパーで少しえっへん)』
    かず:『佐久本和夢です(からだ☆ダンダンの卍型で人差し指で自分を指すポーズ)』
    博士:『おぉフルネームでありがとう。まや君に和夢君だなぁ。二人とも兄弟のように、いい影じゃないかぁー』
    まやかず:『(二人顔を見合わせて)えへへへへ(笑)、ありがとうー(まや姉は頭ぺこり)』
  7. 博士:『だがなあ、今から見る影は、二人の影よりももっといい影かもしれないぞ~(指で眼鏡を触って)』
  8. まや:『私達よりも?』 かず:『一体どんな影なんだろう?』
  9. 博士:『では今から見る影が何の影か、みーんなで(両手を開いて)当てるんだ、ゾウゥ~』

 博士、今までずっと見慣れてきた衣装、歌、ダンス、仕草、そして台詞で嬉しい。

 杏月ちゃんが、久しぶりと手を振って、久々の邂逅でしたね。いやあ、泣けるなぁ。(T-T) 思えば、博士が登場してから、よしりさが卒業して、あつこちゃんと、いつも助手だったムームーが卒業して、誠兄が卒業して、当時のことを知る共演者は杏月ちゃんだけになっちゃいましたからね~。もう博士と旧友、いやマブダチと言っても良いでしょう。

 まやちゃんと和夢兄が、はじめましての挨拶をする部分まで入っていたのに感心しました。ありがたいですねー。♪はじめまして、とか、♪きみのなまえ、とか、♪はじめてはじめまして とか歌いたい所だったかもしれませんが、シルエットはかせのコーナーなのでそうも参りませんねニコニコ

 そして、まやかずを兄弟みたいと例えたのが面白かったですね。はい、ほぼ同年代です。

 そして博士、いきなり最後の台詞に今日の影のヒント(というかズバリ答)をぶち込んできましたね(笑)。

 

> ~ 「前から見た影」「横から見た影」→正解「象」

 後ろには、今まで、みもも、やころ、ルチータの三交代制ヘビロテ担当者とこなしてきた影発生機が有ります。

  1. 博士:『それではぁ、シルエットォ~!』とセルフサービスで影発生機のレバーを引きます。そして第1ヒントでまずは前から見た影。もう、これでバレバレ(大笑)、お友達が口々に『象🐘』と即答しています。
  2. 博士:『みんな何か判るかな?』に、『なんだろう?』と追随するお姉さんの声も聞こえます。博士:『象さん、象さんってみんな早過ぎるんじゃないか?w 本当にこれは象か? 象か、象か?』と念押しをする博士w。『耳があるんだもん!』とある女の子が言っていますね。博士:『耳が象のようだと。なるほど』。
  3. 博士:『おっ、まや君、和夢君はどうだ?』
    まや:『私は、ゴリラじゃないかなぁ』
    かず:『僕は強い怪獣だと思う(両手を熊手)』。
    博士:『なるほど~、初めての挑戦、嬉しいがぁ~、はずレットですぅ(両手を軽く水平に開いて)』
    まやかず:『残念レットォ~(まや姉は首をうなだれて。和夢兄は両手をもぐらトンネルみたいにしていますw)』
  4. 博士:『ははは、ではみんなー、続いて第2の影を見せるぞ~』で、裏に回って模型の方向を変えます。博士:『ある動物の影だぞ~』ととどめのヒント。正解を口々に答える声が、怒涛のような大声になって更に『象さん!象さん!…』とかまびすしくなりました。まるでダムの放流をしたみたい。^^ 
  5. あづ:『それじゃぁみんな、せーので答えよう!』と両手をラッパにして皆を促し、あづ:『せーのぉ!(両手をスイングさせて)』
    お友達&兄姉:『象さーーん!』
  6. 博士が模型を後ろから取り出し、手頃なサイズでしたね。博士:『当たりット。象の影だゾウ~!』
    まやかずあづ:『やったぁゾウ~!(両手挙げ)』で正解を喜びます。『象!象!象!』と嬉しそうに叫んでいる女の子も。
  7. 博士:『では本当に象の影だったのか、みんなに見せてあげよう』で、そして今までずっとそうやってきたように、アングルを変えて裏に持っていって影をまた発生させて検証です。
  8. まや:『みんな、楽しかった?』 かず:『楽しかった? 長ぁいお鼻の影、かっこよかったよね?』と話しかけてあげます。
    博士:『いやぁ象の影最高だったぁあぁあ~、エットエット、シルエットォ!』と例のポーズ。そして真似を促し、お友達と兄姉が『エットエット、シルエットォ!』。杏月ちゃんが弾ける笑顔でカメラ目線でやってくれていますねw。
  9. 博士:『ありがとう! では諸君、また時々一緒に遊ぼう。さらばだぁ~!』とマントを翻して左に捌けていきます。
    あづ:『博士ぇ~!』と声を鮮明にあげ、おおお、バンジョーのジョーに出てくる女性の声みたいだ。
    そして、まやかずもお友達も一緒にバイバーイと見送ったのでした。

 復活の栄えある第1回目は、象ときましたね。これは最初から難しいのにしてもなんだから、超簡単なのにしてくれたんだろうと思いました。

 「そうぞうのへや」の象のそうぞうが、僕が出たかった…とテレビを観て悔しがっていたかもショボーン。…でもアニメだったから、二次元なので方向を変えても意味が無いんですよね。(おい!)

 

>●インターミッション:いわどり 再(2024/04/15(月))
 前回の放送は上述の日(感想)です。

 何度観ても、頭の扇形の垂直な羽根が見事。まるでオレンジを超薄切りにしたみたい。

 どうか地面に落ちたり、川や沼に落ちたりで、汚れたりしませんように。汚く見えると、途端に雌からそっぽを向かれるかもしれないですからね。
 

>●すわって からだ☆ダンダン:WQ W第一声  Q 床の上で両足延ばし W 黄色いキューブに座って  再(2023/04/06(木))

 こちらは感想は割愛です。

 

>♪きんらきらぽん(Y♪M♪WQ MV ロケ) 再(2024/03/06(水)

 前回の放送は3/20(水・祝)(感想)です。間が結構空きましたが、今日で4回目の放送。

 長い間、服の描写を割愛してきたので、書きますね。ゆうまや、かなり複雑です。

  • ゆう兄:薄いオープンなカーディガンで、右側(我々から見て左)が緑、青緑。白の格子縞ですがこれが垂直ではなくて斜めの格子縞。左側が青、水色の桃色の斜め格子縞。でも左右とも両袖は同じ生地に見え、青緑と白の太い横縞に縦に淡い茶色の縦縞が入っています。インナーのTシャツは無地の青。ボトムズはサーモンピンク色の長パン。靴は白いスニーカー。髪は光線の加減によりますがかなり赤い茶髪に見えたりします。
  • まやちゃん:白い長袖ですが、袖口の所が広いフワフワの透明になっていて天使みたいで素敵、身ごろが黄色が主体になっていますが、緑の縦線が何本か左右に入っています。右半分(我々から見て左)に黒,白,青等のドット状の模様。少しQRコードちっくです。そして青い長パン。靴は青が入った白いスニーカー。髪はウェーブを入れて自然に垂らした感じ…ですが横を向いた時に後ろで一つ縛っていることが判ります。
  • 和夢兄:黄色い面積が広い第2体操着です。髪形は、でこ広はいつも通りですが、今日は左右に綺麗に分けた髪形。靴は白、黒、橙色が入っています。
  • 杏月ちゃん:同じく第2体操着。髪形はこの時には常にセットで、前髪簾(すだれ)状おろしのポニーテイルです。ただ今日はロケで風が吹いているからおでこは全開な場面が多かったです。スニーカーが青主体に白が入ったもの。

 歌の途中に赤いハイビスカスが出てきて、そして白い綺麗な浜にヤドカリが歩いている様子が出てきて、南国情緒たっぷり本当に良い映像ですよね~。更にこの後も何度も流して欲しいなぁ。

 

-・-・-・-・-

 今日は、序盤が4曲あって、曲が多い日でしたね。

 

 ファンターネ!では、ララに特訓を受けた成果があったアンモさん、すこぶる歌が良かったですが、まず「にこにこ、ぷん」 のぽろりの時代、また「ドレミファ・どーなっつ!」のレッシーの時代、中尾隆聖さん、もう山のように歌を歌ってくださっていますから、その実力は折り紙付きですね。しばらく着ぐるみ劇へのご参加が空いた後に、このファンターネ!の中でも久々に歌われて、お年を召されたわけですが、それでも素晴らしい歌声だったので感激でした。

 

 シルエットはかせ、今日参加のお友達は丁度三歳だから、シルエットはかせ は観たことがあっても、お友達が参加していた時代のを観たことがある子は居なかったですね。今日は貴重な収録に参加できて良かったですね。^^

 さぁ、次の博士の登場するのはいつかなぁ、待ち遠しいですね。 o(^.^)o

 

 では最後に、シルエットはかせ で以前、コロナ前の最後のお友達と一緒だった回の復活です。

Date:2020/04/01(水) 

>●シルエットはかせ:「横から見た影」「同じく横から見た影」「上から見た影」→正解「タンポポ」

 まずはシルエットはかせ、存続おめでとうー。博士とお友達のゆういちろう兄就任と同時に始まったコーナーだから、これで4年目に突入となりましたね。
 博士と助手の会話が進み、『影の博士になりたい。僕もマントをヒラヒラさせたいよ』と助手のムームー。むむむ、このヒラヒラが今日の強烈なヒントでしたかね。
 第1の影は、うん、あの葉がギザギザっぽいのを知っていれば、これは判るでしょうね。あと、これのコーヒーもあるとか。飲むと体がポッポとするのかも。(おいおい)
 お友達からお花、チューリップという声。ムームー君は何だと思う?と博士がいつものように訊き、『僕はねえ、傘ー』と傘を上に差すポーズ。うんうん染之助 染太郎師匠みたい。
 『ムームー君、ハズレェェット』(>.<)σσ と今日は軽い口調で駄目だしした博士。
 そうそう、用を足すときに行く個室ですね。…って、それはトイレットだあああ!
 …と、これは私の勝手なボケなので、いつも通り気にされないでくださいね。そういえば、スッカラカンになっていたスーパーのトイレットペーパーコーナーも徐々に品揃えが戻ってきています。

 第2ヒントでは、花が3輪影がくっきり見えてよく判り易くなりましたね。博士が花の影とヒント。うんうん、お友達は「花」田さんです。黄色いお花という鋭いお友達もいましたね。^^ 『春によく見かける頭にタがつくあのお花かなぁ』とムームー。
 あ、正解が出たのをみると、3輪の一つは花。一つは綿毛。もう一つは綿毛が飛んだあとのスッカラカンと、判り易い形でしたね。うーん、芸が細かい。  さて今日も影を色々と検証して示す博士。あれ? よく見ると葉にてんとう虫が一匹くっついていましたね。更に芸が細かくて感心!  最後に、さらばだ!で手を振っているとき、誠兄が一輪を手に取った仕草でフウウーー (^・^) と吹いていました。なんかロマンチック(笑)。坊やが一人立ってバイバイでした♪

 さて、タンポポというとおかいつにも幾つか曲がありますね。♪たんぽぽちゃんとつくしくん。♪わたぼうし。♪タンポポ団に入ろう!! と豊富ですね。
 更に話がそれますが、昔Eテレを見ていたら、外国の方が書かれたタンポポの童話があって、色んな動物が自分の言葉でタンポポを表現するとなっていて、呼び名が皆違っていて面白いなと思いました。

 

前の記事 | 次の記事

 

おかあさんといっしょ

画像は→パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集さんからお借りしました