最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(97)2月(84)3月(94)4月(90)5月(86)6月(91)7月(95)8月(93)9月(87)10月(94)11月(92)12月(108)2023年10月の記事(94件)まあ、今は、沖縄県知事の悲痛な叫びに耳を傾けるくらいの余裕があってもいいのかも知れないな北朝鮮を当てにするくらいだから、ロシアが弱体化への道を辿っているのは明らかだろう次の参議院選挙での公認はなさそうだから、維新の鈴木宗男氏はまだまだ暴れそうですねロシアの好戦的体質を転換させる戦略を鈴木宗男氏の周辺は持っているのかしら今の国民民主党に相応しいのは、売れない実力派”地下アイドル”、という呼称でしょうかね実に目障りだが、ロシアのエージェントとしては益々役に立つ存在になるのかなここで大鉈を振るえば、維新の建て直しが出来るかも知れないのだが・・まあ、この人には怖いものはないんでしょうね自分が今為すべきことが分かっている方々は、やはり幸せだ立憲民主党に対する期待感がジワジワと上がりつつあるのかな役割を終えた人は、静かに身を退くべし健康問題で衆議院議長退任を明言された方が次期衆議院選挙に出馬するとは・・皆さん、最低限「選挙の手引き」くらいは勉強しておいてくださいねアメリカは辛うじて政府機関の閉鎖を免れたが、いつまでこの状態が続くのかしら<< 前ページ