最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(97)2月(84)3月(94)4月(90)5月(86)6月(91)7月(95)8月(93)9月(87)10月(94)11月(92)12月(108)2023年7月の記事(95件)そろそろ小池さんが動き出してもいいんじゃないかな維新は自民党にコンプレックスでもあるのかな?まあ、どなたでも評判は気になるもの選挙区調整?今は、その時ではないでしょう救世主?現れそうにないですねまあ、これはお分かりにならなくても当然でしょうねまあ、受け流すのがいいかも知れませんねへえ、挙国一致内閣を呼び掛ける人がおられるのかまあ、あれだけ邪険にしておいて、維新に鞍替えしたら裏切り者呼ばわりはないでしょうツイッターが日本では既に公共通信ツールになってきているという証拠だろうさて、まだツイッター凍結中の方はどのくらいおられますか維新は一見好調のようだが、中身はまだスカスカみたいだおう、世界とほぼ同時にツイッターの凍結解除か物の言い方を知らない方が増えましたね誰でもいいというわけではないが、事実上競争がなくなれば、いつの間にか澱んでしまうのが世の常であるまあ、公明党は逆立ちしても下駄の雪以上の存在にはなれないんでしょうねやはりツイッターがおかしくなったようですねま、小渕優子さんの官房長官登用は見送った方が無難ですね国交省を公明党の事実上の聖域化してしまった自民党の歴代執行部は反省すべきだろう案外、これは何かしらいいことがある先触れなのかも知れない<< 前ページ次ページ >>