最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 20071月(96)2月(83)3月(96)4月(90)5月(91)6月(90)7月(94)8月(96)9月(91)10月(92)11月(93)12月(95)2022年7月の記事(94件)自主的外出制限が必要かな菅さん、そろそろ動いた方がいいですよ思い込みが強い人の誤った思い込みを正すのは至難の技。近寄らないのが一番かな足元が崩れ始めていることに気が付いた時にどうすべきか特定の宗教団体に依存して選挙をやっていると実は弱くなってしまう、ということを知っておくべきまあ、この程度の目くらましでは国民の厳しい追及を躱すことは無理でしょうねまあ、国会に出て来る気が全くないのなら、国会議員の資格はく奪動議が出されても止むを得ませんね当分、沈黙を守るしかないようですね継続は力なり。職欲(ジョブヨク)の未来10年の歩みを振り返る記念のセッションに参加してマスコミの皆さん、もう旧統一教会への忖度は不要ですよ岸田さんは、旧統一教会の影響力を徹底的に削ぐ方向で動くはず認知機能が歪んでいる人が多くなっているのかなやはり医療緊急事態宣言くらいは必要なんじゃないかなあえて信号を無視される方々へワクチン未接種の方々は、くれぐれもご用心を後継者に名乗りを上げるチャンスではあるが、無理はしない方がよさそうだ言葉の遣い方一つで雰囲気をガラッと変えることが出来るどうやらパニックにはならないで済むようだ。コロナに対する耐性がそれなりに出来たのかな何はともあれ、多党化は必至だろう議論を尖鋭化させないことが、今は大事<< 前ページ次ページ >>