ずいぶん後回しになってしまいましたがチューアセアセ
1/14(日) 京都へ行った時の
続きを書いていきたいと思います。




京都に着いて

『LIBERTE PÂTISSERIE BOULANGERIE

 (リベルテ・パティスリー・ブーランジェリー)』、

『KINEEL(キニール)』へ行ったところまで

前回書きました。



こちらの記事ねウインク

⬇️




『KINEEL(キニール)』の後、
ランチを食べに行く予定だったのですが…
これがまた全然お腹が空いていなくてーチューアセアセ


とりあえず
四条河原にある高島屋京都店へ
徒歩で向かう事にしました。


今回の旅のメインイベントへ向かう前に
手荷物のスイーツやパンを
コインロッカーへ預けたかったからです🤭笑






時間に余裕があったので
徒歩でのんびり向ったのですが…
途中でね、ものすごい行列を発見💡気づき

一体 何の行列なんだろう🤔?? と思ったら
『肉奉行 京都 牛光』でした!!

『牛光』って
店舗は『京都 河原町』と『東京 浅草』にしか
ないんですね。

この時は全然お腹が空いていなかったですし、
あまりにすごい長蛇の列だった事もあり
メインイベントに間に合わない確率が高いので
今回は素通りしちゃいました。

でもね
めっちゃ美味しそうでしたし
わりとリーズナブルだったので、
次回 京都へ行く際に行こうと
今から企んでいますグラサン






さて
今回のメインイベントである『推し活』ですが、
コチラなんですよーラブ

『NHK文化センター』

大人の塗り絵教室

〜京都教室〜



『推し』が塗り絵の先生というね、

もう✨素敵すぎる✨講座ですラブ


京都での講座は前回

昨年の7月にも開催されました。


詳細は過去の記事を参照して下さいねルンルン

⬇️





デザインは前回と同様

松田さん本人が描かれたものとなり、

絵のデザインは毎回異なります。


前回は 私にとっては初めての受講で

その時も なかなか難しかったのですが、

今回も なんと…

過去イチ難易度が高いとの事❣️


実は先生が登場する前に 

既にデザインを見ちゃったんですけどね、

見た時 うひゃーアセアセっと悲鳴をあげました。

あまりの細かなデザインに笑い泣き笑い泣き笑い泣き



松田さんご自身もトークをしながら塗られていましたが

トークを じっくり聞きたいけれど

作品を時間内に完成させる事も大切で…


どっちに集中すれば良いのか?🤣

葛藤をしながらも頑張って塗りましたが、

やっぱり今回も完成はせず😱😱😱

講評していただくために

この状態で提出いたしやした〜笑い泣き





松田さんは

iPadでデザインを描かれるようなのですが、

ちょっと空間が空いているところを見つけると

ついつい書き込みたくなるようで〜

ちょこちょこ追加で書き込んでいったら…

こんなに細かくなってしまった!!

とのことです笑




講評もね、

参加されている皆さんにも見れるよう

作品をモニターで映し出した状態で

講評をしていただくスタイルです。

皆さんが どのように塗られているのか?

先生のアドバイスも作品を見ながら拝見出来ますし、

時には固定概念を覆すような発想も発見出来るため

とても勉強になるんですよ👍✨






講評後は

2shotでの写真撮影が可能となるため、

今回も一緒にとっていただきました飛び出すハート



松田さーん、

素敵なひとときを

ありがとうございました爆笑ルンルン










そして、

その後の塗り絵ですが

自宅に帰ってから毎日少しずつ塗り続けまして…



⬇️



こんな感じに 一旦 仕上げましたおねがい







『一旦』というのは、

実は背景を迷っているんです。


背景を『黒』にしたら

色を塗った箇所が より一層 際立つのではないかと…。


ただ、ちょっと自信がなく

ここまで一生懸命塗ったのに失敗して終わらせたくも無い。

同じデザインの用紙は計3枚いただいているのですが

うち一枚は今回使用した分。

うち一枚は使用せず永久保存版へ。

残りの一枚は 今回とは全く違う塗り方をしたい時に使用したいのです。


となると、

もう今回塗った分で 背景をどうするのか?

決めなくてはなりません😱






このまま背景を白にして完成とするか、

背景を黒にするのか。


ちょっと試したくて、

一旦完成させたものをカラーコピーしまして〜

そのコピーを使って

背景を『黒』に塗ってみる事にしました照れ





デザインが かなり細かく、

せっかく塗った箇所を黒で塗り潰さないようにするため

拡大鏡を100均で購入🤣







こんな感じで

細かなところもバッチリ✨です👍


ま、拡大鏡を使用するだけでなく

老眼鏡も使用しているんですけどね😱


もう、老眼、

進みすぎで悲しいですわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き






ちなみに

上の方は 油性のペンを使用。

下は 色鉛筆の黒を使用しました。


ムラがありますが

イメージだけの試し塗りなので どうかお気になさらず。


色鉛筆の黒だけでは なんだかイマイチ。

単色の『黒』のみで塗っているので余計にかも知れません。

赤、黄、青で重ね塗りをしたあと

上から黒で塗った方が 良いのかな?🤔??








結局、

油性ペンで全部塗ってしまいましたが

こんな感じに。









うーん、


で、どっちが良いのだろう。。。

結局 決まらなーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


先生に相談してみようかな♥️







旅のもようは

次回へ続く〜





バイバイ爆笑飛び出すハート