前回の続き。


今回は同じ盤面を進めつつ、仮入力の候補の色んな消し方。




前回から少し進めた状態。左側中段の枠の[15]の点線に注目。


2マスで[15]の組み合わせは『6+9』か『7+8』の2つ。だが他のラインや枠内からのヒントは無い状態。


ここで、仮に『7+8』が入った場合を考えると、左側上段の枠の[24](7,8,9を仮入力済)の縦ラインが成立しなくなる。



このように、[24]の縦ラインの候補が『9』しか無くなり、同じ枠内に同一数字は成立しないので、左側中段の[15]は『7+8』では無いことが分かる。

なので残る『6+9』が確定。左側上段枠の[24]の縦ラインから『9』の可能性がなくなるので、残りの1マスが『9』で確定。



1番左の縦ラインは残りの1マス以外のヒントが出ているので、『3』で確定。

左側上段の枠の残りの2マスには『4』か『6』が入るが、右のマスには左側下段の『6』がライン上にいるので、『4』で確定。



左側中段の[12]の点線に注目。

2マスで[12]の組み合わせは『3+9』『4+8』『5+7』の3通り。


同じ枠内ですでに『5』と『9』が使われているので、ここは『4+8』で確定。


ちなみにこのアプリでは仮入力をしようとした時、同じラインや枠内に既に入っている数字は打ち込めないようになっているので分かりやすいです。



画像は[12]の右側のマスに4と8を仮入力しようとしたが、4は既に同じ縦ラインにいるので入力できなかった図。

なので右側は『8』で確定。


残る[10]の点線も残った数字の組み合わせを探し、ラインに気をつけて候補を消して入力。



正解の数字が埋まっていくにつれ、左側下段の残りのマスのように仮入力していた候補が減っていくので、どんどん埋めていく。



こんな感じで進めていくと、自然と画像のように、連続した3つの枠(今回は左側の3つ)が埋まっていくことが多い。


他のマスもライン、枠内、点線をポイントに進めていく。



画像が多くなったのでここまで。


次の記事では、右側上段の枠の[10]の点線について。(1と9を仮入力済)

結果から言うと、[10]の左側のマスに『1』が入るので、その求め方を解説。