アメブロスタッフブログ、読んでます?

システム変更や無料セミナーの案内のほか

今度はお料理コンテンツもできましたよ!!

 

 

サムネイル

元情報誌の編集者

もっと読まれたい
もっと伝えたい人のための
ライティングコーチ
徳光ゆみこです

夫と食いしん坊な柴犬長寿丸と
東京で暮らしています

 

アメブロスタッフブログに

【家事ラクAI】が追加されるとあったので

「どんなもんなのかな」と試してみました。

(申請制です)

 

 

 

 

 

いつもはオール料理家さんご提供の

某レシピサイトを参考にしていて

それと同じような感じかな〜と思ってたけど。

 

 

他では聞いたことない

知らないことをおしえてくれて

ちょっと感動しましたよ。

 

 

このサービス、タイプの異なる3人の

AIキャラクターがいて

質問にパパッと答えてくれました!

 

 

申請し許可されるとアメブロアプリに

【家事ラクAI】が表記されます↓



クリックすると

 

・料理アドバイザーさん

・料理研究家さん

・ベテラン主婦さんがスタンバイしてますよ。

 

image

 

最初のふたりには〝大根を使いたい〟と

メッセした。

 

 

image

 

 

 

すると献立を提案してくれる。

これだけでも「なるほど!とヒントになる」

大根のグラタンなんて考えたことなかったから

新鮮だし!!

 

 

image

 

 

次にこだわりが強そうな

男性料理研究家さんにも〝大根〟で

聞いたら「鶏肉のフリカッセ」を提案。

ついでにレシピも聞いてみた。

 

 

image

 

以下省略するけど丁寧だよね〜

レシピサイトと違って文字だけなんだけど

作ってみる気満々になったわ♪

 

 

最後にベテラン主婦さんには

苦手だけど大好きな煮魚について

聞いてみた。

 

image

 

 

 

どのサイトを見てもみりんと砂糖はマストの

煮魚。某サイトのアラフォーアラフィフの

料理家さんもそれは同じ。

AIのベテラン主婦さんもやっぱりそうかー。

 

 

煮魚に限らずご飯のおかずに

みりんはともかく砂糖はなくてもよくない?

 なんで今だに砂糖推しなのか。。



とはいえ煮魚の特有のコクある旨味は

砂糖なしにはひき出せないのかな。。?


 

ともあれ砂糖は使いたくないと言ってみたら

驚きの回答が返ってきた!!

 

image

 

 

砂糖の代わりにすりおろし人参を使えと!!

へぇぇぇ〜〜初めて知った!

 

 

image

 

 

こんなふうにやり取りしてたら

〝煮魚〟作りたくなってきたーー

もちろん人参すりおろししてウインク

 

 

普段、うちで仕事してると

集中してて気がつけば6時を回ってることも

ざらにある。



慌てて長寿丸を散歩につれだし

帰宅していそいで食事作りをしてるけど

同じように夕食前はドタバタするという方は

ぜひ一度試してみてね。

 

 

アメブロアプリ開くとこんな感じに

出てたりするので

 

 

image

 

 

クリックしてアメブロスタッフブログに

飛んで申請してみて。

 

 

image

 

 

 

image

 

 

大根メニューいろいろおしえてもらったけど

実はその時点で大根を煮込んでました。

我が家、今夜はおでんなのです笑

 

 

鶏肉のフリカッセも煮魚も明日以降に

必ずや作ります!!

 

 

■無料プレゼント!いまさら聞けないSNS用語辞典

ダイヤオレンジなんとなく知ってるつもりで
実は違ったなんてこともよくある。
そんな言葉の数々を61個ピックアップし

あなたに変わって調べました!
これさえ知ってればブログやインスタ

Xだってバッチリ使いこなせますよ!

スタンプひとつ送ってもらってね飛び出すハート
ダウン
image

 

 

インスタLIVE

NEW毎週木曜の夜は9時30分から〜
インスタLIVEをやってます!

LIVE視聴はこちらから音符

クリックして遊びにきてね!!
image

 

■その他のSNS