自分の魅力が伝わり選ばれるブログを書きたい
女性起業家さんのためのブログライティングコーチ
徳光由美子です

私のプロフィールはこちら◆
 

 

 

「聞いてもらえる?」と

ちょっとした悩み!?

今の状況とか立ち位置のこととか

相談というほどではないけれど心の内を

打ち明けられたんです。。

(音声録音で送られてきた)

 

 

image

 

 

 

歩きながら録音されたリアルな息遣いとか

背後の生活音などが入り混じった

話し声もいつもの元気さがなくて

ちょっと弱ってるんだなってわかったんです

 

 

 

期待もあれば不安もあり

自信があったのにいつの間にか怖くなったり

人がえらく大きく思えたり

ちっぽけな自分と卑下しそうになったり。。

 

 

ある!

あるよー

私にもあるし

自信満々の人にだっておそらくあると思う。。

 

 

相談するほどではないけど

胸に留めおけないものって誰にでもあるし

それをどこに出すかなんだと思う

 

 

聞いてくれる人がいるなら

聞いてもらったほうがいい

(人は選ばないとかもだけど)

 

 

 

聞いてて応えながら吹き込んで送りを

繰り返すこと数回

 

 

 

知らず識らず私の中にもあった

自分でも気づかなかった小さな、、なんだろ?

澱みたいなものが吹き飛んでました!!

 

 

聞きながら

どんどんポジティブになっていく自分を

感じてたし

 

 

目の前ではなくもう少し先を見ようって

話しながら私自身の頭の中が整理されていき

先の先も浮かんできたんです

 

 

なんかお互い

楽しそうに笑いあっているイメージまで

浮かんできてね♡

 

 

image

 

 

 

特別、励ましたつもりもないし

話を聞いて元気づけようとしただけだけど

結果として私の方が励まされたし

やる気がグンと湧いてきました!

 

 

 

そんな変化にちょっとびっくりしたのよーびっくり

 

 

 

言葉って大事ですね

そして話すことも大事。。

 

 

それ以上に誰と話すかは

もっと大事だな〜って感じた出来事でした!

 

 

 

 

こちらは通年でずっと読まれている人気の記事!!!

【ずっと読まれている過去記事ベスト5】
まじかるクラウン 犬のごはんにもちむぎはどうなの
まじかるクラウン犬のごはんに使える「押し麦」「もち麦」
まじかるクラウン犬に米粉がオススメな理由
まじかるクラウン犬と食物アレルギー。一番良い肉は?まじかるクラウン【犬のごはんにひと工夫】もっと出汁を!
まじかるクラウン犬ごはんに使えるフフフの〝麩〟

image

 


ダイヤオレンジ徳光のインスタダイヤオレンジ
image

ダイヤオレンジ徳光のfacebookダイヤオレンジ
image