やっぱりお菓子づくりが大好きなひとがつくるお菓子が
いちばんおいしい。
昨年末は、念願のメニュのダブル盛りで
最高のアンフルネで締めくくれました。
今年も早く行きたーい!
昨年末、二条の『enfourner』(アンフルネ)さんで
おやつのような、ごはんのような、おやつを〜♪
なんとなんと、スコーンの横にあるのは
自家製のパテ・ド・カンパーニュ!
アンフルネさんでは、ときどき気まぐれでこの
「パテ盛り(パテ+デリ+パン)」なるものが登場するのですが
ずっとずっといただいてみたかったのです。
わたしはデフォルトのフォカッチャをなしにしてもらって
こちらも楽しみにしていた
スペルト小麦のスコーンと一緒に。
この日はデリの代わりに、あったかクラムチャウダーでした。
パテ・ド・カンパーニュは、
レストランでも働いていたことがあるという店主のミキさんが、
唯一きちんと教えてもらって
自身を持ってつくれるメニューなのだそう。
ピスタチオもたっぷり入って、本格的でびっくり!
ぎゅぎゅっとお肉が詰まってしっとりあっさり、
やさしい塩味がまたアンフルネさんっぽくておいしー♪
そしてとってもとっても楽しみにしていたのが
プレーンスコーンがバージョンアップした、スペルト小麦のスコーン。
スペスト小麦って香ばしくて力強くて
わたしも大好きなのですが
いつものアンフルネさんのスコーンがより味わい深く
じんわりコクが増してめちゃめちゃおいしくパワーアップしていました!
これ好き〜。
思わずカウンター越しに、ミキさんと小麦トークに花が咲いて(笑)。
今後はできればこのスペスト小麦ver.を定番にしたいとのことで
ますますうかがう楽しみが大きくなります。
今月末の営業にまた行ければいいなと計画中です!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
08|念願のシュトレンショコラ♡大好きなenfournerさんがつくる渾身のおやつ
06|チョコとナッツてんこ盛り!ザックリスコーン&夏の終わりの〆アイス
04|ゴロゴロジューシー!チェリーとブルーベリーのトレイベイク
03|絶品自家製アイス✕あつあつスコーン♪アンフルネさんの最高の楽しみ方
02|カリッとしっとり、コックリ濃厚。アンフルネさんのバナナケーキ
01|シンプルだけど力強い! 一瞬にして虜になったスコーンをアイスコーヒーと
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
京都府京都市中京区壬生下溝町8