原価無視すぎて圧巻です(笑)。
見るからにチョコがたーっぷり入ったスコーンに
嬉しくなっちゃいます。
プレーンとは生地はもちろん、目指す方向性がまったく違って
ミキさんのおやつ好きさがしっかり感じられるおいしさでした。
夏の終わりの、『enfourner(アンフルネ)』さんでのおやつ時間のお話を。
先日、シナモンロールをUPしましたが
この日、メインでしっかり楽しんだのはこちらのスコーンでした。
お店に入るやいなや
「すみませんー!今日プレーンないんです」と謝る店主さん(笑)。
そんなことは日常茶飯事なので、そんなときこそ
普段は選ばないお菓子にチャレンジできるチャンスです!
ということでこの日は、チョコとマカダミアナッツのスコーンを。
そしてもう夏も終わり…&アンフルネさんにも
しばらく来られそうになかったので、アイスもトッピング!
この日は5、6種類くらいあったかな?
悩んで悩んで、クッキークリームに。
いつものプレーンスコーンとは違って
こちらの生地はたまご入りで、さらに全粒粉も使用、
そして形もぺったんこになったアメリカンタイプのような仕上がりのスコーン。
さらになんといっても、
ザクザクの生地からチョコレートが出てくる出てくる、!
本人も話していましたが、具材の分量は原価を計算せず
どんどん入れちゃうんだそう(笑)。
大粒のマカダミアナッツも入って300円くらいだったかな? お得すぎます〜。
+180円で付けられるアイスにも
自家製クッキーがたっぷりで嬉しくなっちゃいます♪
すべり止めに散りばめてくれるクランブルにも
塩気がきいていておいしいので要注目ですよ〜。
次に行けるのは冬かなあ。
しばらくおあずけだけど、またうかがいます!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
04|ゴロゴロジューシー!チェリーとブルーベリーのトレイベイク
03|絶品自家製アイス✕あつあつスコーン♪アンフルネさんの最高の楽しみ方
02|カリッとしっとり、コックリ濃厚。アンフルネさんのバナナケーキ
01|シンプルだけど力強い! 一瞬にして虜になったスコーンをアイスコーヒーと
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
京都府京都市中京区壬生下溝町8