お気に入りの焼き菓子屋さんから
焼くよー!なんてお知らせを見たら
やっぱり食べてみずにはいられない♪
大きくてシンプルで、どこか懐かしさもあり。
久しぶりのシナモンロールは
なんだか気持ちがあったかくなるおいしさでした。
最近、京都旅の度に、なんとか都合をつけてうかがっている
壬生の『enfourner(アンフルネ)』さんへ
実家からドライブがてら車を走らせてうかがってきました。
この日はいつもとラインナップが少し違って
プレーンスコーンやバナナブレッドなどの定番のおやつの代わりに
具材入りのスコーンや、バナナのタルトなどが。
このシナモンロールもそのひとつ!
少し前のイベントで出されていて
「お店でも出したい!」とチャレンジするとSNSで拝見していたので
気になってたのです。
スコーンを食べるのでお持ち帰り……とも思ったけど
やっぱり焼きたてのうちに食べたくて少しつまんでいくことに。
写真では伝わりにくいけど、めちゃめちゃおっきいのですー!
しっかり高さもあって、シンプルに小麦が香るもちっと生地が
みちっと詰まってます。
内側には胡桃入のシナモンフィリングが。
そしておやつ屋さんらしく、アイシングたっぷりです♪
「すごく特別ではないけど、自分が大好きで作り続けてるもの」
そんなふうに話してた店主さんの笑顔が印象的でした。
生地自体が素朴ですごくおいしくて、
甘みやシナモンともとってもいいバランス!
スコーンをいただいたのでさすがに少しつまんでお持ち帰りにしましたが
やっぱりテイクアウトできるパンや焼き菓子も
その場でいただくのが格別です。
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
04|ゴロゴロジューシー!チェリーとブルーベリーのトレイベイク
03|絶品自家製アイス✕あつあつスコーン♪アンフルネさんの最高の楽しみ方
02|カリッとしっとり、コックリ濃厚。アンフルネさんのバナナケーキ
01|シンプルだけど力強い! 一瞬にして虜になったスコーンをアイスコーヒーと
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
京都府京都市中京区壬生下溝町8