最高においしいスコーンが、また東京で♪
オーダー後に、生地から焼き上げてくれるから
オーブンのある厨房でしか出会えない、トコロさんのスペシャリテ。
以前の店舗からの突然の立ち退きのお知らせから数ヶ月…
3箇所目となるtocoro cafeさんの拠点
『新・十五六焼菓子店』が東京・日野にオープンしました。
相模原のときと同じく、カフェではなく
テイクアウトの焼き菓子店というスタイル。
数年前に焼き菓子を持ってイベントに出店を始められた頃は
パウンドケーキが数種類とスコーンも3種類からだったのに
今やものすごいラインナップ!
どれもこれも、すべてがまったく違う食感で
職人気質なトコロさんらしさいっぱいの緻密なおやつたちです。
今回の店舗の設計もやっぱり小泉さん。
三茶時代からお馴染みのこのランプもまだまだ健在♪
トコロさんのアイコンともいえるアイテムですよね。
商品台として使われている板や
レジ台になっている板もすべて、三茶時代から使われていたもの。
相変わらず凛とした雰囲気は
tocoro cafeをギュッとミニマムにした雰囲気。
小さな小窓の奥は厨房に。
ときどきここから、上村さんが顔をのぞかせてくれるのが
なんだかかわいいのです(笑)
喫茶スペースやテーブルなどはありませんが
コーヒーもテイクアウト用で淹れてくれます。
そしてもちろん、あの!焼きたてスコーンも♪
オーダー後に生地から焼き上げてくれる
ここでしか食べられない、絶品スコーン。
コーヒーフィルターに包まれてアツアツ。
もうこれがとにかく
おいしくておいしくておいしくて、大好きなんです。
少し塩が粗めになってから
ミルキーなほわっほわな生地のあまみがより引き立って
何度食べてもジタバタしたくなるくらいおいしい(笑)
焼きたてスコーンは、おひとりさま1個限り。
そして、冷めちゃったらいちばんおいしい状態を逃してしまうので、
これだけは絶対、すぐに!食べてほしい。
現在、まだ様子見と慣らしながらなので
原則は週末どちらか1日のみの営業です。
次回はあさって5日(日)の13:00〜。
営業の案内はIGで、営業日のお菓子の在庫状況はTwitterで
発信してくださっているので、ぜひあらかじめチェックしておでかけくださいね。
またいろんな楽しい企画を計画されているようなので
これからが楽しみ!
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
09|焼きたてミルキーバニラスコーン、X'mas BLEND
08|玄米スコーン&端落ちスコーン、クッキーサンド苺アイス@竹林cafe
07|サンスとトコロでセンスなトコロ2(塩ミルクパウンドのガナッシュサンド、豆ラテ)
06|ベリーとホワイトチョコのパウンドケーキ @hako gallery
05|レモンケーキみたいなスコーンとトコロブレンドウィンター@ねじまき雲
04|ウールラテと白あんと黒ごまの2色ケーキ in 竹林cafe
03|黒米・カレークミンスコーンとパシミナラテin 竹林cafe
02|サンスとトコロでセンスなトコロ(塩ミルクバニラのチョコラムレーズンウィッチ)
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【新・十五六焼菓子店】※イートイン不可
東京都日野市多摩平5-9-9
非公開
RINのmy Pick