今月は、明日8日と22日ですよー!

 

久しぶりに6月は月に2回のあんこの日へ。

 

渋谷 カフェ hotori スコーン

 

日程を見てこの日なら行けそう!と前々から予定をして。

ギリギリまで確実に行けるかわからなかったけど

なんとか無事に行けました♪

 

ということで渋谷の『HOTORi coffee&food』さんへ。

 

渋谷 カフェ hotori あんこの日

 

ホトリさんと言えばkarinさん

お仕事の日だったのでどうかなあと思いながらも声をかけてみたら

来られるとのことで一緒に♪

 

わたしはお気に入りのあんこトッピング。

karinさんはおはぎに。

 

渋谷 カフェ hotori あんこの日

 

初めてのときは、おはぎと豚汁。その時あんこがすごくおいしくて

次の機会はスコーンに添えてもらって。

またスコーンと一緒に食べられたらなあと思っていたので嬉しいな。

 

渋谷 カフェ hotori スコーン

 

あんこもとにかくたっぷり!

あんこは断然!粒あん派なので

しっかりホクホクとした食感が残ったあんこが大好き。

 

渋谷 カフェ ホトリ あんこの日

 

全粒粉入りのサックリスコーンと。

来るたびに違う、いつも個性溢れるカタチのホトリさんのスコーン。

この飾らない感じがすごくいい。

 

渋谷 カフェ hotori あんこの日

 

短い時間だけどたくさん話して、

楽しくて美味しい時間♪

こんな風にフットワーク軽くご一緒してくれて

でもお互い自分の時間も大事にできる関係も本当にありがたい。

そしてそんな時間も、こうやって予約できる場所があるからこそ。

営業時間やメニューの詳細は

お店のインスタグラムツイッターでお知らせしてくださっているので

ぜひ事前にチェックしてから行くのをおすすめします!

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

-----------------------

ミニエッセイ『粉のカタマリ。-9つの スコーンとカフェの 歩き方- 』

WEB販売についてはコチラから。

 

また、下記でもお取り扱いいただいております。

【販売店舗】

たべものと日用品WAOさん(金町)、器々さん(板橋)

クルミ堂さん(経堂)、おやつ研究所さん(武蔵小杉)

O'keeffeさん(日立)、喫茶星時さん(岐阜)

ヒマダコーヒーさん(葉山)、cafe Capraさん(新高円寺)

 

【書店】

蔦屋書店さん(代官山※品切れ中・銀座・中目黒)

ジュンク堂書店 池袋本店さん(池袋)

本屋B&Bさん(下北沢) 、レティシア書房さん(京都)

Go Go Round This World! Books&Cafeさん(郡山)

-----------------------

 

これまでの記事

09|スコーンとアイスコーヒー

08|3回目のタルトタタンとブレンド3番

07|リピート!スコーン生地のタルトタタン

06|あんこの日再び!スコーン&あんこ

05|念願のあんこの日。おはぎと豚汁のセット

04|11月限定!スコーン生地のタルトタタン

03|スコーン と、お気に入りのフレンチロースト

02|焼きりんごのタルト、スコーン 、ミルクティ

01|スコーン と里芋のポタージュ

 

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

カフェる。今日のカフェ

  【HOTORi Coffee&Food 】

(過去記事:123456789

  home東京都渋谷区宇田川町6-11

  でんわ03-6416-4904