ナチュラル・オーガニックコスメ

マンツーマン メイクレッスン💄 
『gleam lesson』の マユコ です
 
 
 
 ザ・プロダクト




集めようと思ったわけでは無いのだけれど
気がついたら色々集まっていました✨



ザ・プロダクトは
数年前にヘアワックスを
使ったのが初めて^ ^


その後コスメキッチンで
フェイシャルクレンザーに目が止まり
面白い製品だな〜と思いながら
使っていたら愛用品になり😆


ヘアオイル、シャンプー、ドライシャンプーと
いいの無いかな〜とそれぞれ探している時に
何故かたどり着くメーカーなのです♡♡


そして、成分・使い心地・仕上がりと
どれをとってもガッカリしたことが
無く、信頼度は抜群です
使い続けやすい価格も嬉しい✌︎




左から

#フェイシャルクレンザー
一見クレイパウダーみたい
ローズマリーなどを粉末にしたクレンザー
最初は水を弾くけど混ぜるとすぐに馴染みます

水でペースト状に溶いて
鼻やアゴを優しくクルクルしたり
パックしたり



#オーガニックヘアシャインセラム
癖毛でパサつく娘のお風呂上がりに
もちろん自分も仕事でも愛用しています
オイルだけど軽い仕上がりと
フワッと香って残らない
ラベンダーの香りが好き



#ドライシャンプー
スーッとして気持ちがいい
汗をかいた時
頭皮の匂いが気になる時
気分転換したい時

ローズマリーは
頭皮の皮脂をコントロール
してくれるので
髪がベタつきやすい人にも
おすすめです

今の時期、家の中で
ジメジメ、ムシムシ、イライラしてくると
凄い勢いでシュッシュッしてます😁



#オーガニックヘアシャンプー
ナチュラル系のシャンプーを
色々試していますが
プロダクトのシャンプーは
やっぱり期待を裏切らなかった😆

シャンプーだけでも指通りが良くなるので
コンディショナーは使わなかったです✨


シャンプーって、
ちゃんと洗浄されないと意味がないし
湿度や温度の変化が大きいバスルームで
安全に品質保持できないといけない

私は探して使うだけだけど、
ナチュラルなシャンプーを作るのって
すごく難しいんだろうな。。。
と、想像しています


プロダクトのシャンプーは
かなりマイルドな
合成界面活性剤を使っていますが
全成分が7種類だけ
なんか攻めてる感じがして
凄いなと思っています😳


ポンプのワンプッシュが少なくて
髪が長い・多いとプチストレスだけど💦
それ以外は大好きなシャンプー🧴





*[my make-up book]
ご好評いただきましてありがとうございます。
受付を中止しておりましたが再開をさせていただきます。
受付状況によって締め切らせていただく場合が
ございますのでご了承下さい。
お気軽にDMください^ ^

 
最後までお読みくださりありがとうございました!
 

 

◻️Instagram

 

 

◽️ご予約・お問い合わせはこちら

またはライン公式から

友だち追加

 

 

 
《メイクレッスンのメニュー》
1day トータルメイクレッスン
◇新メニュー♡お試しアドバイスメイク (ページ作成中)

《初めましての方へ》
プロフィール
アレルギーっ子からはじまり。。。
ざっくりとどんなレッスンなのか