ふわふわパンで全粒粉生地のコツ、マンツーマンレッスンでした。
美味しい食で
毎日の生活に潤いを♪
ワンランク上の
ふわふわパン作り
健康と美肌を手に入れる
料理作り
埼玉県上尾市の自宅と
オンライン講座を開講してます
若松美保代(わかまつみほよ)です。
今日も暑かった
いつも生徒さんと
暑いですね~が挨拶
になってます。
今日は、振替で福島県のSさんと
マンツーマンレッスン
メロンパン、全粒粉入り食事パン
の回でした。
基礎6回コースで学ぶパンも
どれもオススメのパンばかり
この2つも正反対なパンたちで
どちらも好きなパンです。
全粒粉って、ツブツブが
入ってくるので捏ねるふわふわパン
にはあまり向いてない粉なのです。
置いて繋げていくような
ハードパンの方が相性よく
捏ねるとグルテンが切れやすく
触るのも切れやすい
パサつきやすくなりやすい生地なのです。
全粒粉生地を
ふわふわパンとして
作るなら
グルテンを切らないように
以下の点を気をつけてください。
・生地作りは
油脂は出来るだけ
早く入れて
油脂入れ後の捏ねは
短くする
・丸め、成型では
簡単にグルテンが切れるので
生地を引っ張らない
胚芽、ふすまが多い
全粒粉ほど
ツブツブが多いので
グルテンが切れやすく
工程が影響して
膨らまなくなって
パサ付きも早くなるのです。
全粒粉のパンは
通常の白い小麦粉より
技術が必要なので
だから、工程に慣れてきた
3回目のメニューしています。
全粒粉パンって
工程のちょっとした違いが
出ちゃうパンで
私のと比較すると
大きさ違いますよね。
わかりやすくする為に
私のパンとパンの間に
挟んでみた(笑)
自分だけだと気づかない
比較しないとわからない所で
そこが対面の良さですよね^^
捏ねも順調
丸めもオッケー
成型は途中で改善
どこが原因かというと
一点、油脂入れ後に
時間をかけて生地切れた事でした。
切れてると、やっぱり
老化は早くなります。
油脂入れ後は、長く触ってると
繋がりが悪くなるので
なるべく早く入れてくださいね。
今日、注意すべき点が
わかったので良かった♡
改善して、より美味しいパン
目指してくださいね。
銀のスプーンのパンは
習えば習うほどに
新しい気づきがあり
作れば作るほどに
美味しいパンが焼ける
ようになります。
ずっ~と楽しいパン作り
なのです♪
基礎6回コースは、基礎から始まり
少しずつ技術を増やしていく
メニュー構成にしています。
次回のオンライン生は
9月中旬頃に募集
動画講座+zoomサポート付き
翌日もふわふわなパンが焼ける
銀のスプーンメソッドを学ぶ
オンライン講座
↓
【オンライン講座】自宅にいながらプロから学ぶふわふわパン作りの動画講座+オンラインサポート付き
【満席御礼】
対面基礎6回コース9月生木曜
次回は2024年1月開講
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓
本物の理論から学び翌日もふわふわパンが焼けるようになるスペシャル基礎6回コース
ステップアップコースは
基礎コースの復習兼ねて
更に奥深く学べます。
【9月生満席、次回は2024年度】
ステップアップ4回コース⏬
*参加希望の方は声かけてください。
希望者にご案内としています。
銀のスプーンのパン教室
気になってる方へ
リピート率90%の魔法のパンの作り方
公開無料セミナーを
毎月1日、LINEより募集開始
開催しています⬇️
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20221222/21/ginspoon816/40/4d/j/o1080108015219675354.jpg?caw=800)
【パン教室の先生育成スクール
次回は、9月生となります】
*参加希望の方は相談ください。
オンラインで学ぶ
炎の、ふわパン講師育成スクール
* ライセンス取得コースもあり
↓
銀のスプーンのパン教室は
埼玉県、都内、福岡県、山口県
京都、鳥取、オンラインと
現在10教室が開講
*育成スクールへの参加は、
銀のスプーン製法を既にマスターしてる方
の受講となります。
まずは基礎コース、オンライン講座で
学んで気に入ってくだされば
その時はご相談ください。
LINEでは、パン作りのコツ
最新の講座受付情報など、
お知らせしてます。
わかまつみほよと、友達になる↓
LINEID検索で@ginspoon
ても登録できます。
無料のメールレッスン(メルマガ)
は、こちらをクリックして登録👇
東松山市、坂戸市、川越市、さいたま市(大宮、浦和)、蓮田市、伊奈町、川島町、菖蒲町、久喜市、白岡市、桶川市、鴻巣市、北本市、行田市、熊谷市、深谷市、岩槻市、川口市、戸田市、
東京方面からは赤羽、新宿・池袋・中野区、小平市、国分寺市、八王子市、千葉県柏、流山、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県、長野県、福岡県、石川県、山形県、大阪
ふわふわパン作りのオンライン講座では大阪、京都、北海道、宮崎県、鹿児島県、名古屋、宮城県、兵庫県、
海外在住の方に、日本のふわふわパン作りが学べる通信講座がオススメです。
アメリカ、韓国、フランス、シンガポール、オランダ在住