ついに完成!グラフのまとめ【2016年グラフ】 | カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

カロリー貯金ダイエット by 東城薫(ホネホネロック・かお2015)

夜中に食べても大丈夫・炭水化物も食べてOK・運動しなくてもいい・体重計の数字に振り回されなくなる

【 Q&A→こちら

 

本日(1/12)、2回目の更新です。

 

現在【2016年グラフ】シリーズを連載中です。

第一回→目を背けてきた2016年と向き合う

第二回→カロリー貯金通りに体重が減らない

第三回→お酒のカロリーは有るのか?の結論

第四回→無理な減量で省エネ体質になった

第五回→カロリー計算をサボっていた期間

 

2016年のデータを入力しただけでは大惨事だったカロ貯グラフ↓

※水色→実際の体重・オレンジ→カロ貯体重(カロリー収支からの予測)

そこに3つの修正を加えてキレイなカロ貯グラフになりました。

【修正ポイントまとめ】

1.アルコール分のカロリー

 6~8月はアルコール分を計上してなかったので、摂取カロリーに1.081を掛けて入力。

 9~11月はアルコール分を計上した方の数値を入力。

 1月以降は摂取カロリーが分かれていないのでそのまま入力。

2.省エネ体質

 6~8月の消費カロリーに0.9を掛けることでグラフのズレが解消された…。

3.カロリー計算をしていなかった期間

・12月~2月の記録が抜けている日は消費カロリーに1.35を掛けた数値を摂取カロリーとして計上。

※詳しくは各記事をご覧ください

 

なぜ1月からは摂取カロリーが(アルコール分を計上したものとしないものとで)分かれていないのか。

実は2016年のクリスマスパーティで体調を崩し、それ以降はほとんど呑んでないんですよね。

だからか、1月以降の摂取カロリーは一種類だけになっています。

どこかのタイミングで(この記事に書いた)「アルコール分は半分計上」にしたと思うんですが。

まぁ、呑んだ回数が少ないので影響はないでしょう。

 

さて、2016年度のカロ貯グラフが完成したので、データを2017年度につなげます。

縦軸の範囲を調整して…、完成したのがこちら!

はぁ~終わった!

アルコールとか、省エネとか、目を背けてきたことと向き合ったのは大変だったけど。

でもカロ貯期のグラフが整って良かった!

 

…。

…あのビョーンと出た部分気になりますか(笑)?

「年末年始太り」で片付けられない何かを感じるのは分かります。

では、反省ついでにやっちゃいますか。

 

次回はとうとう、ラスボス「カカツドー」の登場です!

 

【コメントやメッセージについて】
とても申し訳ないのですが、コメントやメッセージの返信ができません。
でもコメントを頂けるのは本当に嬉しいですし、更新の支えになっています。
もし返信のお約束ができなくても構わなければ、コメントをして頂けると嬉しいです。
減量や過食防止に関する質問は、私のような道半ばの素人でも良ければ可能な範囲で記事の中でお応えしたいと思っています。
注意ご質問部分の抜粋と私の応えを記事にする可能性があります
注意できればQ&Aをご覧頂いてからご質問頂けると助かります
減量や食事内容を咎めるもの、食事量、プライベートな質問、健康(サプリ・便秘・生理など)や美容(肌・髪など)に関する話題、など何か引っかかるところがあれば承認していません。

 

メニュー【 自己紹介 / 過食を防止 / 小麦ファイバー / 一日一食 / 漫画カショック / ブログ内検索