みなさま
おはようございます、石田奈緒子です。
3月11日に開催予定であった
目からウロコ「食の安全」
こどもを守る、家族を守る食の常識・非常識
のテーマでセミナーが昨夜開催されました。
このたびの地震が3月11日の開催時間約4時間半前におこった
関係で急遽中止となりましたが、同じテーマでの再開。
内容は少し変更されたそうで・・放射能に関するお話もありました
私は2月にセミナーに応募して依頼、唐木先生にお会いできる日を
心待ちにし楽しみにしておりました。
唐木 英明 先生
東京大学名誉教授
日本学術会議副会長
内閣府食品安全委員会専門委員
農学博士
獣医師
昨夜は1時間半のセミナーでしたが、内容は盛りだくさん。
セミナー終了後、参加者の皆様への質疑応答の時間も
しっかりと予定されていました。つぎからつぎへと質問が・・・。
その都度、丁寧にわかりやすくお答えくださいました。
私も直接先生とお話しするチャンスがもて、一番伺いたかった
遺伝子組み換え食品についてお聞きすることができました。
農学博士でかつ獣医師でおられるので、とにかく
食の安全に関しての第一人者。
非常に信頼しております。
お会いでできて本当によかったです。
メディアの報道に迷わされず、しっかりと見極めていきたい
と思います。
伺ったお話の内容は、フードアナリスト3級講座の中でも
お話していきたいと思います。
みなさま、
今日はあいにくのお天気・・雨です
こんな日こそ、笑顔で明るく元気で1日がんばりましょう!