こんにちは♪
福島県在住
宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
ワーママmayuです。
春はコロナの影響で中止だったので、今年度初の授業参観です。
授業中の息子はと言うと、苦手な音楽だったこともあり、緊張した面持ちでした
でも、思ったより悪くない!できてる、できてる!
久々に学校の様子が見られてホッとしました
今年度はPTAの役員なので、懇談会にも参加してきました。
初めて担任の先生とも話しましたよ。
若くてかわいい先生でビックリ!!
地元なので親同士知り合いも多く、中学卒業以来の同級生にもバッタリ
ひさしぶり〜の会話の流れから、「わたし出戻り組だからさ」と言ったら、
「え?そうなの?知らなかった!だって見るからに幸せオーラ出てるじゃん!」
え?逆に知らなかったことにビックリ。
意外とバレてない
やっぱりシンママって不幸そうに思います?
苦労してズタボロになってるって思います?
親子3人暮らし、超絶幸せです
自分では気がつかないハッピーオーラが出ていたようで、同級生に言われてめちゃめちゃ嬉しかったです!
さらに、嬉しかったことが授業参観の翌日。
学校から帰った息子に、
「先生がママのこと、○○(長男)君のお母さんキレイだねー、って言ってたよ。」
と教えてくれたんです。
イヤ、自他共に認めるコテコテのアラフォーBBAですから!
マスクしてたから多少良く見えた?
謙遜する気持ちもありますが、長男もうれしそうだったので、こまめに白髪染めして小綺麗にしていないとな
と改めて思いました。
もうすぐ七夕
今年も次男が七夕飾りを作ってくれました♡
オリーブの木に無理矢理飾る・・・
恒例の階段手すりにも
色のチョイスがいい感じ
素敵な七夕になりますように♡
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
部屋干しにオススメ!
園の先生にも好評な宇宙柄水着
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。