【整理収納】〜真夏の飲料ストックはココに収納しています!〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 


毎年夏休み前にストックを増やす、ペットボトルのお茶類気づき


作り置きしている2Lでは足りなくなることがあるので、ペットボトルも用意しています。


秋〜春は外の物置に収納していますが、今年はストックを買い足したタイミングでこちらへ移動させてきました↓







玄関の土間収納ですダッシュダッシュ


すごい量驚き



今年はcoopの底値の時に買ったのと、知り合いのコンビニのキャンペーンで買った文があるので、すでにひと夏持つくらいのストック量です!!







スッキリしていた土間もあっという間に足の踏み場がなくなりました泣き笑い





このところの猛暑で物置内の温度もヤバいので、31坪の狭小住宅でも箱入りペットボトル飲料が収納できり土間を作っておいてよかったな♡と改めて思いました!




 


いやー、毎日ホントに暑いですもやもや


こまめな水分補給で乗り切りましょうダッシュ



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

イベントバナー

 

 





 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村