【しまむら】〜幻?!の再販トートバッグを奇跡的にgetしました!〜 | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

今年に入ってから、SNSでとーっても話題だったしまむらのトートバッグ。
 
 
先日、ネットで偶然【再販】の文字を目にし、急いでしまむらに行ってきましたダッシュ

 

 

 

 

な、な、なんと!!

 

 

2店舗目で幻のトートバッグを発見指差し

 

 

 

 

シボ感のある柔らかなフェイクレザーを使用した大人な高見えバッグ飛び出すハート

 

ホント、びっくりするくらい柔らかいです!

 

 

ゴウヒ2WAY 税込1969円 中薄橙

 

 

中薄橙カラーは、Taupe【トープ】のような温かみのあるベージュを含んだ薄いグレーです。

めちゃめちゃ好みの色ハート

 

 

他に中白というグレーホワイトなカラーもありましたが、汚れや使いやすさを考えて、この色を選びました。

(やっぱり2色買いすればよかったかな・・・という気もしないでもない)

 

 

 

 

 

中は布地でガバっと大きく開くのでモノの出し入れがしやすそうですね。

 

無駄な仕切りがないのもわたし的には高ポイントブルー音符

 

 

 

 

底には鋲が付いているので、床に置くのも気になりません。

 

こういう細かいところの仕様が、高見えポイントだと思います!

 

 

 

取り外しができるショルダーも付いていてめっちゃ便利そうです!

 

 

さて、どのくらいの量が入るか試してみましょう指差し

 

 

 

 

普段仕事に持ち歩いているバッグの中身一式をINダッシュ

 

 

 

 

底に行くにつれて幅が狭くなる台形なので、縦に収納するとキレイに納まります。

 

財布やポーチなどぜーんぶきれいに収納できました!

 

 

 

 

A4の資料などはどうかな?とクリアファイルを入れてみましたが、横に入れると若干はみ出ますもやもや

 

 

 

 

縦に入れてもはみ出ますもやもやもやもや

 

この形だとA4はやや厳しいですね。

 

 

でも、普段使いとしては十分な収納力です!

 

 

 

 

 

 

 

留め具が4ヶ所付いていて、留め方で2WAY(ショルダータイプ)になります音符

 

 

この形にするとA4が入りそう!

(写真がなくてすみません・・・)

 

 

 

 

 

さらに2ヶ所留めるとまた違った表情に気づき

 

なんならこれは3WAYじゃないか!!!

 

 

 

 

大きすぎず小さすぎず、上品なサイズ感が二重丸

 

 

 

 

バッグ本体が軽いので、たくさん持ち歩くタイプの方には特におすすめです!

 

うん、ホントおしゃれ!

 

 

 

 

秘かに再販を期待していましたが、まさかまさかgetできるとは嬉しすぎました飛び出すハート

 

せっかくバッグを減らしたのにまた増えてしまいましたが・・・真顔

 

 

 

 

 

今使っているお仕事がバッグがだいぶくたびれていて、持ち手部分が剥げてしまったり・・・と替え時だったので、ちょうど良しとします。

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

40代ファッション楽しみましょうハート

 

 

本気でおすすめ音符

 

 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村