こんにちは♪
福島県在住
宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
ワーママmayuです。
以前は、自宅で遊んでいると結構な頻度で息子から、
「いま何時?」
と聞かれていました。
スマホをみて、
「○時だよ~」
というやり取りを続けること数回。
ついに息子がキレました。
「なんでこの家には時計がねーんだよ!!!」
←口の悪さは誰ゆずり?
というわけで、購入した時計がこちらです↓
当時はTVボードに置こうと思っていたので、TVボードが届くまでの間、とりあえず仮置きってことでキッチン造作棚の上に置いてみました。
これが意外や意外
なかなか合うではありませんか!!
子どもの教育には普通の文字盤の時計がいいのでしょうけど、コレっていうのがなかなか無く・・・。
高いし・・・←一番はコレ
デジタル時計だとすっきり見えるかなと思い選びました!
電力供給はUSBです。
コンセントプラグも付属しているのですぐ使えます。
その他、設定記憶用に本体に入れるボタン電池も付いています。
時間・日付の簡単な設定をし、置いてみると・・・
思いのほか悪くない。
むしろいい感じ?
ベスポジを探してあっちへ動かし、こっちへ動かし。
日中の見え方はどうか気になっていたのですが、ちゃんとハッキリ見えますよ
スペック
時計機能
日付機能
温度機能
【時計】【日付】【温度】が秒で切り替わります。
※時計表示時間は数秒長いです
白い電源コードも目立たず、仮置きとはいえリビングからも良く見えて、なかなかいい場所です♡
昼
夜
最初は仮置きのつもりで置いていましたが、1年経っても定位置に収まっています。
すっきりデジタル時計、シンプルインテリア好きの方にオススメです
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。