【入居後初!】~ドキドキの風呂釜掃除をやってみた!!~ | fun! home lab -life&storage-

fun! home lab -life&storage-

おうち時間を楽しむ!をテーマに宅建士・インテリアコーディネーター・整理収納アドバイザーである男児2人を子育て中のワーママの日常を、お家の事・子育ての事・仕事の事を中心に綴っています。40歳からのわたしらしい暮らし発信中。

こんにちは♪


福島県在住


宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
 

ワーママmayuです。

 

 

 

シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思い始め、とうとう2020年着工・2021年5月に引渡しを迎えました。

兄の友人の地元一人親方大工さんに建ててもらった、31坪狭小注文住宅・施主支給満載のおうちのことを中心に、息子2人との等身大のライフスタイルを綴っています。

 

 

 

web内覧会
 
 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

去年の5月に引渡し、本格的に入居したのが7月ごろ。

 

 

ちょうど1年が経ちました。

 

 

年末には大掃除も行い、大事に住んでいる我が家ですが、入居して以来一度も掃除していない場所があります。

 

 

 

風呂釜です!!

 

 

 

先日ドラッグストアで気になる商品を見つけたので、いい機会と思い購入してみました。

 

 

 

 

風呂釜の滅カビ

 

 

 

クリーンプラネット 風呂釜の滅カビ(1回分)

 

クリーンプラネット 風呂釜の滅カビ(1回分*6箱セット)

 

 

 

 

 

 

 

風呂釜掃除って昔よくCMで見た、ジャバを思い出しますwww

 

 

 

説明書を見ながらさっそく使ってみましょう!

 

 

 

使い方はいたって簡単♪

 

 

中に入っている、薬剤AとBの粉を給水口の上5cmくらいに張った水に順番に入れるだけ。

 

わたしは残り湯を使ってやりました。

※入浴剤の入っている残り湯は使えません。

 

 

 

 

 

 

 

 

1ヶ所に固まらないよう、全体にまんべんなく振りかけます。

 

 

 

 

 

パジャマですみませんガーン

 

 

 

 

 

続いてBの薬剤も同じように振りかけます。

 

 

 

 

 

 

ブクブクと泡が出てきました!!

 

 

 

全部入れたら、追い炊きをしていきます。

 

 

 

 

 

 

15分追い炊きしますが、初回なので2回追い炊きを行いました。

 

 

追い炊き後、浴槽を見てみるとなんだか黄色っぽい汚れが浮いています不安

 

 

 

 

 

 

ジャバみたいにカビカビ真っ黒ではないけれど、やっぱり汚い・・・ガーン

オエ~オエー

 

 

 

 

 

 

その後20分ほど放置して、排水します。

 

 

再度水かお湯を給水口の上5cmくらい入れて、追い炊きを5分行い排水して終了です。

 

今度の追い炊きでは、汚れは出ずきれいなお湯だったので一安心。

 

 

 

 

 

 

最後に浴槽をシャワーで洗い流して終了です。

 

 

 

 

 

 

ずっと気になっていた場所がお掃除できてスッキリしました!

 

 

風呂釜だけでなく、イスや洗面器、プラスチック製のおもちゃなどの浴室小物も洗浄・除菌できるそうですよ!

 

 

 

時間のあるGW中に2か月に1度の恒例、防カビくん煙剤もやる予定です。

 

 

 

ルックおふろの防カビくん煙剤消臭ミントの香り3コパック(4g*3個入)【tbn24】【w9j】【Dreg061】【ルック】

 

 

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

mayuのmy Pick

 

ランキングに参加しています。

よろしければクリックお願いします。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 ローコスト注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村