こんにちは♪
福島県在住
宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー
ワーママmayuです。
去年の5月に引渡し、本格的に入居したのが7月ごろ。
ちょうど1年が経ちました。
年末には大掃除も行い、大事に住んでいる我が家ですが、入居して以来一度も掃除していない場所があります。
風呂釜です!!
先日ドラッグストアで気になる商品を見つけたので、いい機会と思い購入してみました。
風呂釜の滅カビ
風呂釜掃除って昔よくCMで見た、ジャバを思い出しますwww
説明書を見ながらさっそく使ってみましょう!
使い方はいたって簡単♪
中に入っている、薬剤AとBの粉を給水口の上5cmくらいに張った水に順番に入れるだけ。
わたしは残り湯を使ってやりました。
※入浴剤の入っている残り湯は使えません。
1ヶ所に固まらないよう、全体にまんべんなく振りかけます。
パジャマですみません
続いてBの薬剤も同じように振りかけます。
ブクブクと泡が出てきました!!
全部入れたら、追い炊きをしていきます。
15分追い炊きしますが、初回なので2回追い炊きを行いました。
追い炊き後、浴槽を見てみるとなんだか黄色っぽい汚れが浮いています
ジャバみたいにカビカビ真っ黒ではないけれど、やっぱり汚い・・・
オエ~
その後20分ほど放置して、排水します。
再度水かお湯を給水口の上5cmくらい入れて、追い炊きを5分行い排水して終了です。
今度の追い炊きでは、汚れは出ずきれいなお湯だったので一安心。
最後に浴槽をシャワーで洗い流して終了です。
ずっと気になっていた場所がお掃除できてスッキリしました!
風呂釜だけでなく、イスや洗面器、プラスチック製のおもちゃなどの浴室小物も洗浄・除菌できるそうですよ!
時間のあるGW中に2か月に1度の恒例、防カビくん煙剤もやる予定です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。