こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
めっきり寒くなって空気がとても乾燥していますね。
加湿器をフル稼働させていますが、冬の間一番の加湿方法はコレです↓
洗濯物室内干し~!
(無駄に広角で撮ってみた)
夏の間は浴室乾燥機で乾かしていましたが、最近はリビングに室内干ししています。
我が家は夜洗濯するので、寝る前にリビングに干すようにしています。
洗濯物の乾燥と部屋の加湿ができて、冬場は一石二鳥♪
リビングのオープン階段が何気に重宝です!
桁の部分にハンガーを引っかけて並べて干しています。
段差がいい具合に洗濯物の重なりを防いでくれて、乾きも良き。
夜干すので、朝起きた時の乾燥もあまり感じません。
加湿してあると寒さも体感温度も違う気がします。
手すりの飾りが・・・
朝はまだ半乾きですが、厚手のものも夜帰る頃には乾いているので、よほど乾燥しているんだな~と思います。
東北の冬はますます寒く乾燥するので、しっかり加湿したいと思います!
愛用中の加湿器
愛用中の洗濯洗剤
部屋干しでも臭いません
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。