こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
大きな地震や台風、大雨被害の後にこのような業者が訪問してきたら、詐欺を疑って下さい。
近年、火災保険の代理申請を謳った詐欺まがいの行為が横行しているそうです。
・実際には工事をしなくてもいい、ニセの見積書を使って保険金を請求しましょう
・保険会社へは「工事は知り合いにお願いする」と言いましょう
・このことは保険会社へは相談しないで下さい
など言葉巧みに信じ込ませ、保険契約者が受け取った保険金の約半額をコンサルタント料と称して支払わせる手口です。
場合によっては、
本人が詐欺の被害者になるだけでなく、保険会社から保険金をだまし取った加害者として罰せられる可能性もあります!
修理、リフォームなどは必ず信頼できる業者に注文するようにして下さいね。
保険金請求に【代理・仲介】を挟む必要は全くありません!
施主・工事業者・保険会社の三者が揃っていればよいのです。
みなさん、お気をつけ下さいね。
以上、建築業に携わっているわたしが、取引のある保険代理店の経営者の方から聞いた情報でした。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。