こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
先日、ホームセンターでこんなものを買ってみました!↓
LED 明暗センサーライト コメリセレクト
コンセントに挿すだけで、明るさ感知機能で、暗くなると自動で点灯するライトです。
普段、寝る時は主寝室に親子3人で寝ているのですが、照明に悩みがありまして・・・
深夜に子どもの様子を確認したいので、薄明りを付けたまま寝たいタイプなのですが、主寝室のダウンライトはマックス暗くしても私には明るすぎてどうもしっくりこずでして。
主寝室のダウンライト
ダウンライトがダメならと、購入して数年たつニトリのスタンドライトを引っ張り出してつけてみたのですが・・・、
こちらも明るすぎる!
キラキラしすぎる!
どうにもならず、引っ越してから今まで、主寝室のドアを少し開けておき、階段の電気をつけっぱなしにして、隙間から入る明かりを取り込むという妙技でしのいでいましたwww
いい加減どうにかしようと、スタンドライトの電球を暗めのものに変えれば何とかなる?と考え、ホームセンターで電球を探していたところ、こっちのほうがいいじゃないか!と見つけたのが、先ほどのセンサーライトでした。
こんな感じでコンセントに挿すだけで取付完了です。
めっちゃ簡単~
見た目もすっきりスマート
シンプルなホワイトがいいですね!
中央にあるセンサーが暗がりに反応するようです。
指で押さえて暗くしたらライトが付きました!
さっそく夜になり、部屋をのぞいてみると・・・
ちゃんとライトが付いていました~
分かりづらいですが、寝室の常夜灯として明るさもちょうど良いです。
同じような商品で、明るさが倍の6mというものと迷いましたが、わたしにはこちらの3mのものでちょうどでした!
うっすら見えるくらいという超個人的な感覚なので、自己満足ではあるのですが、就寝時の明るさは安眠にもつながる部分なのでこだわって本当に良かったです
値段も500円くらいだったと思います!(レシート捨てました・・・相変わらずのズボラぶり・・・)
LEDで長寿命らしいので、コスパも良し!
こういうほんのちょっとしたことでも、解決すると満足度がとっても上がります!!!
これからもおうち時間が楽しくなるような、日々のアイデアをどんどん見つけて行こうと思います
楽天でも種類豊富に取り揃えています~
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。