こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
マイホーム計画中にブログを始めて、新居が完成してからの記事では、
こんな感じや、
こんな感じの写真をUPしては、あたかも【こざっぱりとした生活してます】アピールをしていますが・・・
男児2人を子育て中ですから、現実はというと↓
before
before
after
after
リビング普通に汚いです。
ブロックやLaQが散乱しています。
特にLaQは片付け後も、その辺に落ちていてよく踏ん付けます。←老眼BBA
【おうちでカフェ風ランチしました♡】なんて日も現実は・・・
before
after
息子の残した食べかけアメリカンドック!!!
これの残置物処理もしています。
とまぁ、普段からキレイなわけじゃなく、写真を撮る時に一気に片付ける、またはキレイな箇所だけ切り取って写真に納める、という手法をとっていますw
これきっと、インテリア系ブロガーあるあるだと思うんですよね。
整理収納を学んだとしても、こんなもんです
唯一の救いはリビング収納↓
リビングに大容量の収納を作ったおかげで、散乱したおもちゃも秒で片付きます。
間取りを決める段階で最適な収納計画ができたのは、住宅収納スペシャリストを勉強したからかもしれませんね〜
以上、おしゃれ要素皆無な普段の我が家の暮らしでしたw
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。