こんにちは
福島県在住
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
おうち時間をたのしむ研究所
【fun! home lab】主宰の
ワーママmayuです。
御礼!アメトピ掲載!!
たくさんの方にご覧頂き、ありがとうございます
我が家で愛用中のビーズクッション♡
レザー調カバーで汚れに強く、暴れん坊の男児2人がいても、安心して使えます。
YouTubeタイム
ソファ代わりに使っています。
ダイブする小2男子とリラックス感を醸し出す年少男児
こんな感じで息子たちにも好評です!
すでに我が家には大小3つあるのですが・・・
今回、小さいサイズ1つを買い足して、
計4つになりましたw
ソファよりコンパクトで、狭いリビングにちょうどいいかなと思って購入したビーズクッションですが、さすがに4つはかさばる・・・
しかしですね、【奇数】はとにかく兄弟ゲンカの原因になるんですよね。
特に最近の次男はなんでもお兄ちゃんと一緒がいいので、同じもの・同じ数を用意しないとギャン泣きして大暴れ
小さいほうは、将来的にそれぞれの子ども部屋に置いてもいいかなってことで、思い切って1つ追加しました。
使っていない時やお掃除する時は、こんなふうに重ねておけます。
お掃除ロボットを作動させる時はダイニングのイスの上やリビング階段に一時避難させています。
息子たちや、その友達にも遊び道具にされそうですが、大切に使いたいと思います。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
mayuのmy Pick
ランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします。