日々クライアントさんのプロフィールを大添削したり、クライアントさんがデートに行く男性のプロフィールを360度チェックするのが日常の私🔍
 
この洞察力はブログで何度も自慢するほど得意なのですが(ドヤドヤ)、相手を見る上でも自分自身を表現する上でも大切なものがあるんです❣️
 
それが
弱さ。
 
えー?弱さって思うかもしれないけど、この弱さこそが重要なんです。
 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①男性のプロフィールはここを見る

 

②自分のプロフィールはこう書く

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

 

①男性のプロフィールはここを見る

 

まずは分析編✨

 

男性のプロフィールを見る時、多くの女性が騙されやすいプロフィールがあります。

 

典型的な3高(高収入/学歴/身長)で、シュッとしたイケメン風味の写真であること💡

 

さらに女性ウケしそうなこんなことがよく書いてある

  • 真剣な出会いを探してること
  • カフェなどの趣味
  • 体を鍛えてるアピール
  • 性格は穏やかなこと
  • 優しいと言われること
  • 寛容性が高いこと

わーこんな素敵な人、なんで残ってたの😍運命❓って思っちゃうのは脳内お花畑ですガーン

 

相手がミドサー以上ならこう思わなくちゃいけないんです

じゃなんで今まで独身なわけ?

 

ミドサーすぎても弱さの全くないプロフィールは、劣等感抱えている可能性を疑います。

だからあれもこれもできるアピールをするんだよね。

 

お金も力もある人はいちいち自慢する必要がありません。

自分の弱さを受け入れられない人は、もちろん相手の弱さも受け入れられないから、疲れる関係となる疑いが強まります。

 

逆にすぐに相手を見つけて結婚する本気の人達は、見事に弱さがちょいと出ています。(※ちょいとがポイント。大量はNG)

 

正直だったり、ありのままの自分を受け入れていたり、そここそ人間らしくて相手に安心感を与えるってことを無意識にわかっていたりするんです👏

 

 

②自分のプロフィールはこう書く

 

同じように女性自身のプロフィールにも必要なのが弱さす。

 

とはいえ、男性と同じで良いわけではありません。

 

男性のプロフィールには過去の別れについて書かれていても良いんだけど、それは女性の多くが恋愛経験ゼロの男性よりも女性と交際経験がある男性を求めているから。

 

けれど男性はどこまでも無意識に処女信仰があり、過去色々な男性にモテまくった女性であることより、願わくば自分だけの女性であってほしい!とすら思っています💡

 

なので女性が自分のプロフィールに弱さを入れる時、元彼のことや過去の恋愛の失敗などは入れないでください。

 

ここで入れるといい弱さは、おっちょこちょいや、天然だったり、うっかりのような、あまり実害のないもの。

 

方向音痴やペットボトルの蓋が開けられないなど、可愛いものにしてください✨

 

高学歴や高収入などハイスペ系の女性や、人懐っこいタイプよりちょっと距離ができがちなしっかり者系の女性は特にこれをやるといい❣️

 

プロフィールの中でも一番突っ込まれやすく話が盛り上がります😃

 

相手の人間らしさが見えた時、人は好きになるんだよね❤️

 

 

①男性のプロフィールはここを見る

 

②自分のプロフィールはこう書く

 

 

自作するプロフィールは超絶奥が深く、他の婚活手段に比べても、婚活の中でマッチングアプリの持つ圧倒的なアドバンテージです✨

 

このようにポイントを押さえたプロフィールで臨むと、講座に入ってから初めてのマッチングアプリ登録でクライアントさんはこの通り

 

マッチングアプリ開始から24時間で2,200いいねとか凄すぎる❤️

 

こんなポイントをさらに詳しくさらに深く婚活講座ではお伝えしています✨

 

 

こちらの記事もオススメ下差し

現在ご提供中のメニュー
次回募集は10/3(金)/LINE公式から先行募集いたします。

▶︎マンツーマン婚活講座「Have it all」
▶︎Have it allの入り口「 1DAYトライアル」

 

 

人気記事

 

X(Twitter)

 

 

匿名質問箱♪/婚活・恋愛の質問募集中♪

婚活中、複数の人とデートに行くよね✨
 
”今月◯人と会った” ”トータル◯人と会った” など人数にこだわる人は多いけど、大事なのは勝率です🥇
 
ハズレのデートばかりしても疲れるだけだし、反対に交際にならなくても自分に自信がついたり元気になるデートは存在します。
 
それが、モテてる感覚。
 
デートに行ったら、必ず次のデートに誘われる。
 
こんなデート全勝状態にあなたはなっていますか❓
 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①徹底的に楽しませる

 

②意見の相違は起こさない

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

 

①徹底的に楽しませる

 

いきなり厳しいけど、デートに誘う時点で彼はあなたに少なからず興味があるんだから、実際に会ってみて次のデートに誘われないと言うことは、あなた自身に改善点あり!

 

「見た目が無理だった」と言うなら、事前に撮影時期や複数の写真をもらってないのが問題。

 

「話したらナシだった」と思うことはあるけれど、あなたがナシだと思うことと、相手からナシだと思われることは別です。

 

自分がナシだと思っても、相手からアリだと思われるデートを展開するのが大事なの❣️

 

これこそがデートの達人であり、一緒にいて楽しい女性になれていると言うこと👩

 

ひとたび自分のタイプの男性が現れたら、交際までが超簡単になる💗

のです。

 

デートした全員から次のデートに誘われるには、相手のことをお客様だと思ってください💡

 

お客様なんだから楽しませて当たり前。

 

・見た目をプロフィール写真と同じレベルにするのは、常識。

 

質問する、話を深掘りする、興味のない話題でも目を開いて、首をブンブン振ってうなづいて聞いてますアピール、歯を見せて時折笑顔になり楽しいアピール、何を言われても理由をつけて褒めまくり、面白いことは100倍にして笑う。

 

周囲から見たらめっちゃ盛り上がってるカップルにしか見えないこの状態、作り出せていますか❓

 

そういうこと普段からやったことない…

苦手かも…

 

って思う人は自分の殻を破る必要があるよね。

 

「目の前の男がどれだけ私を楽しませられるかしら?」なんて傲慢なスタイルはもちろんNG。

 

感情をケチらず最大限楽しませることで、相手も楽しくなってデート自体も楽しくなるんです。

 

私はデート全勝の達人だったけれど、次のデートに誘ってくれた男性には価値観が違って次にお会いしなかったとしても、いいデートだったな。と言う前向きな気持ちで自分にピッタリの彼に出会うまで進めました✨

 

「あの人最悪!」っていう感情じゃなく、モテるって楽しいな💗って気持ちが、更にモテを増幅していきます。

 

 

②意見の相違は起こさない

 

デートを全勝する上で最も大事なスキルが、意見の相違を起こさないこと。

 

彼の意見や価値観が常識的に間違っていようが、「私が正しい、あなたが間違っている」と言うスタンスを取った瞬間、相手からは嫌われます。

 

言い負かそうとかわからせようなんて、論外。

 

もし、子供が欲しい!と思っているあなたが「👩〇〇さんは子供についてどう思ってますか?」と尋ねて、「👨正直あんまり考えられないんですよね」と言われたら、どうしますか❓

 

あ、この人ないわー。って思って冷たい表情やその後「・・・。」と気まずい沈黙になったりしない❓

 

デートの場では、絶対に表情や態度を崩さないこと。

 

出してしまうと気まずい雰囲気になるから、デートは失敗に終わります。

 

デートの達人はそうなりません。

 

「👩そうなんですね。昔からですか?どうしてそう思われたんですか?」など相手に興味を持ってフラットに笑顔で聞くことで、彼の本音がわかります。

 

お金のことを心配しているのかもしれないし、できなかった時に妻を悲しませることを心配していて男性の方から欲しいとは言えないと言う男性もいたりするんです😳(実話だよ)

 

よくよく話してみたら価値観がズレてないことがあったり、深い話を聞くことで真摯に人生や相手に向き合ってる姿勢がわかって、彼への印象がアップすることすらあるんです💗

 

よくよく話しても価値観が合わないのなら、次会わなければいいだけの話。

 

彼の話を受け入れると言うことをデートの場ではやってみてください。

それによって彼の自分への熱意も上がり、最も良い彼の側面を見ることもできるんです✨

 

 

 

①徹底的に楽しませる

 

②意見の相違は起こさない

 

付き合う相手も結婚する相手も1人でいいんだけど、婚活中に何人かとデートするのはモテるのは超大事❣️

 

みんなが自分に興味を持ってくれて、絶賛してくれて、自分のためにあれこれ頑張ってくれる✨

 

こんな人生になると、超幸せ体質になるし、自信もつきます。

 

そのモテてる好循環の自分だから、さらにどんどん良い人からオファーが来るし、大本命さんとも気負わずデートができて交際へのハードルはぐんと下がります💗

 

笑顔も褒め言葉もケチにならず、どんどん愛を振りまいてくださいね🥰

 

 

こちらの記事もオススメ下差し

現在ご提供中のメニュー
次回募集は10/3(金)/LINE公式から先行募集いたします。

▶︎マンツーマン婚活講座「Have it all」
▶︎Have it allの入り口「 1DAYトライアル」

 

 

人気記事

 

X(Twitter)

 

 

 

匿名質問箱♪/婚活・恋愛の質問募集中♪

付き合うまではしょっちゅうLINEも送ってくれていたのに、付き合ってから変化することがあります。

 

最近彼の返信が遅くなったな…

 

冷めたのかな?

何かあった?

 

って不安になるよね😢

 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①LINE返信が遅くなる理由

 

②解決していける関係

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

 

①LINE返信が遅くなる理由

 

付き合うまでや交際初期にはLINEがよく来ていたのなら、彼にそのスキルはあります。

 

つまり、

やれないんじゃなくて、やらないだけ。

 

やりたくないだけ😱

 

「彼女なんだから安心して待っておけばいい」

なんて意見もあるけれど、最近そうとも言い切れないなと私は思うんです‼️

 

理由は大きく分けて2つ。

 

1つ目はこの楽観論の延長で、忙しい時。

 

主には仕事が多いです。

彼女よりも優先してやらなくてはいけないことができたので、彼女が後回しになるんだよね。

 

付き合った途端に忙しくなると言うより、付き合った=彼にとってあなたが手に入った距離になったので、安心して本来の優先順位の高いこと(仕事)をやり出したのです。

 

この場合は、あなたのことを嫌いになったり別れたいわけではありません。

 

 

2つ目は彼の気持ちが冷めかけた時。

 

仲良くデートしたつもりでも実は彼の気にかかることがあったり、気持ちが冷めてしまいかけている時も、連絡は遅くなります。

 

わかりやすく大喧嘩や言い争いをしなくても、意見が明確に食い違ったな!と言う一見些細なことで冷めていることもあります。

 

この場合は、放っておいて戻ってくることもあるけれど、戻ってこないこともあるんです。

 

 

②解決していける関係

 

こんな彼のLINE返信の遅さに、どう対応すればいいのか❓

 

1つ目の忙しい時

 

自分がどんな頻度でLINEが欲しいのか、自分がどうして欲しいか?伝えてください。

 

「夜もLINEが欲しいけど忙しくて送れない時は”今日無理だよ”って、朝でも昼でも事前に教えてくれたら安心できる。」

 

こんな風に彼に伝えることで、あなたと関係を続けたければやってくれます✨

 

そもそも男性心理的には「〇〇できない」と、愛する彼女に言いたくありません。

幸せにできない行為だから。

 

でも、連絡もなくLINEが来ない方が辛いよね❓

 

夫くんと交際中、電話で同じようなことがあり「今日電話くるかな?って夜中まで待っちゃうのが困る。忙しくて電話できない日は”今日無理そう”って22時くらいまでに教えてくれないかな❓

そしたら夜もお風呂にゆっくり入ったり、違うことできるから快適なの✨」

 

そう伝えてからは、待つと言うことがなくなり快適に😊

 

 

2つ目は彼の気持ちが冷めかけた時

 

やることは一緒だけれど、話し合うのが必要です。

 

「何か嫌なことあった?私何かしちゃった?」って思い切って聞いてみてください。

 

「👨何もないよ」

 

と言うなら、「何もないのに、LINEがないと何かあったのかなって心配になるし、辛い。付き合ってるならこれは嫌だよ。」ってはっきり伝えること。

 

えー😱そんなことしたら別れちゃうかも⁉️って思うなら、その関係は終わった方がいいんだよね。

 

これぞ、話し合い不可の関係だから。

 

 

①LINE返信が遅くなる理由

 

②解決していける関係

 

人生で幾度となくこの問題に悩み・・・

 

忙しくない彼氏

交際前に連絡がマメな彼氏

いつでもLI NEできる職業の彼氏

 

など色々実験してみたものの、全然解決しない時間を過去に過ごしてきた私。

 

今思えば私はフラれるのが怖くて

どうして欲しいか明確に彼に伝えられなかった

 

受け入れて改善してくれるほど私を好きではない人と付き合っていたんだよね💨

 

ところが、真の自己肯定感を手に入れ、私は彼とLINEで繋がってたいんだー!

希望を伝える!

それが無理な人はもういらない!

 

と決めた瞬間に、いつも繋がっていられて何でも話し合えて、結果関係がどんどん向上していく人と出会えたと思ってる🥰

 

今悩んでいるなら、辛いその彼との修行、そろそろ止めてみる時かもしれません💫

 

 

こちらの記事もオススメ下差し

 

 

マッチングアプリでマッチングするか悩むのが、
顔写真ない人❣️
 
タイプ&許容範囲ならマッチングするけど、”ない”って判断しようがないじゃん😅って思いませんか❓
 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①自分のチェックポイント

 

②男性のチェックポイント

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

 

①自分のチェックポイント

 

まず、相手がどうの以前に、自分にチェックポイントがあります。

 

  1. いいねは見るのが大変すぎなほど、沢山あってアップアップ。
  2. マッチングしてメッセージして、いいなと思っている人も沢山いて、複数の人と会えそう。
  3. 半年以内のスピード婚したい

これら3項目全てイエスなら、顔写真ない人は通過してください。

 

他の人で十分事足りるのとキャパオーバーなので、マッチングする基準を低くした方がいいから。

 

また、顔写真ない人はスピード婚の準備ができていないことがあるからです(無意識的にだけど)。

 

顔もわからないのに、どうやって結婚しろって言うんだよー!!って思っちゃうよね。

 

ただし、男性のプロフィールに「👨マッチング後、顔写真は送ります」などの記載があれば、マッチングしてもOKです✨

 

逆に、自分のいいねやマッチング数もそんなに多くない。

 

まだなかなかいい人に出会えてないな〜って思うのなら、積極的にマッチング対象に入れてOK❣️

 

間口は広くしておきましょう。

 

ただし、その時見るべきポイントがあります。

 

 

 

②男性のチェックポイント

 

プロフィールに写真を載せない男性は、顔バレしたくないが心理です。

 

理由はほぼこの3つ↓

  1. 職業上(探偵や経営者など)の人
  2. 顔面に自信ない人
  3. 詐欺など悪いことしようとしている人

 

要するに上記の3の人だけ、弾ければいいんです💡

 

何を隠そう、私はアプリでいいねもメッセージ相手もデート相手も沢山いましたが(ドヤドヤ)、顔写真なしさんと交際したり、結婚した経験まであり(夫も顔写真なしさんだった)。

 

見極めには確固たる自信があります❣️

 

威張って見ましたが、実は簡単。

 

写真以外のプロフィールが完璧に埋まっていて

会う前に写真貰えばOK✨

 

男性におけるプロフィールの充実度=真剣度です。

 

真剣な人なら、プロフィールの項目が全て埋まっていたり、プロフィール文章にしっかりと自分という人が表現されているので、信用してマッチングしてみてOK。

 

メッセージを続ける中で、顔写真を会う前に貰えば、顔写真ありの人と同じだけの安心感でデートに進めるんです❤️

 

 

①自分のチェックポイント

 

②男性のチェックポイント

 

 

自分の過去を振り返ったら顔写真ナシマスターの私ですが、それは男性のプロフィールやメッセージで相手を見抜くのが大得意だから。

 

このスキルがあれば、マッチングの幅を広げて、有利に楽しくアプリを進めることすら可能です❤️

 

マッチングしたって、付き合うとは限らないし、プロポーズもされてないし、何も始まってません。

 

恐れすぎずに、興味ありそうって思う人がいる世界に柔軟に出会いに行って見てください✨

 

 

 

こちらの記事もオススメ下差し

現在ご提供中のメニュー
次回募集は10/3(金)/LINE公式から先行募集いたします。

▶︎マンツーマン婚活講座「Have it all」
▶︎Have it allの入り口「 1DAYトライアル」

 

 

人気記事

 

X(Twitter)

 

匿名質問箱♪/婚活・恋愛の質問募集中♪

・見た目も努力してそれなり。

・トークスキルも磨いた。

・彼に気を使えるし、怒ったり感情をぶつけたりなんてしない。

 

なのになのになのに、なんで私の恋愛はうまくいかないのー!!!!

 

まるで絵に描いたようなプロ彼女のように素晴らしい女性になっても、立った一人に溺愛されることはできません。

 

それはなぜなのかお伝え😊✨

 

そこで今日お伝えしたいのはこちら下差し

①弱点は最大の利点

 

②弱さは自分も彼もハッピー

 

宝石赤大好きな人との結婚を叶える宝石赤

 〜自己肯定感アップ婚活講座〜

"Have it all"

ヘッダー

婚活コンサルタントの八木橋ちひろです。
 

好きな人に好かれない

彼はいるけどプロポーズされない

恋愛クラッシャー時代を経て、溺愛婚♡

 

心・身体も・キャリアも・人間関係、

全てを潜在意識から変える魂の婚活講座

 

 

①弱点は最大の利点

 

このブログは、私のどこがダメなの?と思い続けていて、勘違いな行動を取り続けていた昔の私に読ませたい🤣

 

彼に好かれるにはもっと痩せて

彼に好かれるにはいつも笑顔で

彼に好かれるにはウザくないLINE頻度で

彼に好かれるには・・・・

 

って無数にやってました。

 

全部意味ないんだよね。んなことしてもなれるのは都合のいい彼女だけ。

 

今すぐ結婚したいほどの魅力的な彼女になるには、実は、実は、、、

 

弱さを出すことなんです❤️

 

弱さとは苦手なこと、できないこと、ポンコツなこと、ぜーんぶ出しちゃって良いんです✨

 

  • 食べてるとすぐこぼす
  • 説明書読めなーい
  • 難しい漢字読めない
  • 超方向音痴
  • 料理苦手

などなど何だって出しちゃっていい。

 

その行為そのものではなくて、それを受け入れて表現できる姿に、人間らしさや、年齢を超えた可愛さや、一緒にいて楽しいなという感情に人はなるんです✨

 

 

 

②弱さは自分も彼もハッピー

 

逆に弱さを出せない人は、「そんな姿を見せて嫌われたらどうしよう…」って思ってませんか⁉️

 

弱さを見せたら嫌う相手なんて捨てちゃえ🗑️💨

 

弱さを見せて嫌う人と一緒にいるってことは、ずっと間違えちゃいけない中にいるってこと。

サイボーグですか?

そんな人と毎日ずっと一緒にいる人生とか耐えられる?

 

無理でしょ。

 

あなたのことを本当に好きならば、弱さ=可愛いと映ります。

 

この時大事なのが、女性が「助けて」とか「できない、やって」と言えること。

 

プライドが高過ぎて、できないと思われたくない人だとこの「できない、やって」が言えないんだよね。

 

男性は頼られて活躍して感謝されれば、めっちゃ嬉しい!!!

 

自分の中の男性性を存分に感じられるので幸せだし、ますます役に立てる彼女のそばにいたい❣️守りたい!❣️ずっと一緒にいたい❣️愛したい❣️と言う気持ちを強くするんです❤️

 

ご結婚されたクライアントさん達も、交際中から彼に計画や手配をしてもらったり、料理をしてもらったり天才的だたけど、それは「できなーい✨」を受け入れて表現していたから。

 

そんな自分を恥ずかしいと感じるフェーズを乗り越えて、どんな自分も受け入れるようになっていたからなんです。

 

 

①弱点は最大の利点

 

②弱さは自分も彼もハッピー

 

弱さとはか弱いとは違います。

 

芯はあって強くしなやか。

 

でもこれはできないからやって♡って言えちゃうんだよね。それを卑下する気持ちはゼロ。

 

私も夫にすぐ「今〇〇してるんだけどできなーい。えーん😭」と伝えると、音速で「やってあげるね😊」と嬉しそうに言ってくれます。

 

それは、できないなんて恥ずかしい。。。と言う過去の思いを捨て、できなくたっていーじゃん。それも私じゃん。って受け入れてるから。

 

もっと楽に生きて良いんです❤️

 

あらゆる自分を受け入れられるようになりたいなら、ぜひ講座に学びにきてください✨

 

 

こちらの記事もオススメ下差し