今日は新しいクライアントさんから相談されて、あー懐かしいこのトピック!と思ったことをブログで取り上げます💡
マッチングアプリでメッセージをしていて・・・
「👨あと3日で有料期間が切れてメッセージできなくなるんですが、LINE交換しませんか?」
なんて言われることがあります。
えーまだ早い気もするけど、せっかくメッセージしてたし交換した方がいいのかな?って悩むことあるよね。
そこで今日お伝えしたいのはこちら
①誰都合なのか考える
②自己都合男に出会わなくなる秘訣
①誰都合なのか考える
②自己都合男に出会わなくなる秘訣
とはいえこんな人に遭遇するって楽しくありません。
今回相談を受けて、おおぉ懐かしい!って思ったのが私の感想。
自分も大昔はこんな人よくアプリで見ていた印象だけど、自己肯定感がアップしてからは全くアプリでマッチングしなくなったんです。
クライアントさんからも相談を受けることがすっごく少なくて、忘れていたくらい。
自分が自分を受け入れられるようになって、自分に自信がつくと、同じくらい自分を敬ってくれる男性にばかり出会うようになります✨
典型はマッチングアプリで、
ファンからの応援メッセージがくること📣🤣
これを体験しているクライアントさんも結構いるんだけど、
アプリの超人気会員&それに相応しい超絶素敵なプロフィールになっているので、マッチングしなくても存在するだけで感謝されたり応援されたりする存在になるんです❣️
このモードに入ると、冒頭のような失礼なことを言ってくる人に会うことは絶対ありません。
自分と釣り合わなくなるから、自然とマッチングしなくなるんです。
(無意識に見分けられるようになる)
私のペースに合わせて返信してくださったり
私のペースに合わせて同じように質問してくださったり
会うのも私の都合の良い時期を見てくださったり
私の都合の良い場所や時間に合わせてくださったり
何を食べたいか聞いてくださったり
素敵な人だらけになります✨
返信スピードだって超絶早いから、夫とはマッチングから24時間で13通づつ交換して、デートにだって出かけられたほど。
時間がないなんて言い訳にならないんですー❣️
①誰都合なのか考える
②自己都合男に出会わなくなる秘訣
マッチングアプリでも相談所でもツールは何でもいいけれど、出会う相手は本当に自分の投影です。
その時の自分にぴったりの相手が現れてる。
講座ではマッチングしていた相手から、認識していない不要な定義やブロックを探すほど💡
これにがっかりする必要はなくって、自分の伸び代に気づけば、変えてどんどん成長し、自己肯定感を手に入れていけるよね❓
溺愛婚につながる人に出会える道筋が残っている証拠なんです❣️
こちらの記事もオススメ
結婚したらの願望が強い人は、独身のうちに実現してください。
— 八木橋ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) March 15, 2025
結婚したら猫飼いたい
結婚したら沖縄行きたい
結婚したら〇〇したい
二人じゃなきゃできないと思ってることは結構一人でもできる。先にやっておけば予祝になるし二人の姿もイメージしやすくなります。何より我慢より1つでも叶える❣️