f♯factory~エフシャープファクトリー -18ページ目

f♯factory~エフシャープファクトリー

female(女性)が絆と自分らしさを手に入れて♯(半音アップ)する♪

f♯な生き方をしてみませんか??

ご無沙汰しておりますビックリマーク


f♯ファミリーの山野恵子です音譜


私が普段生活している北海道北見市では先週末は雪が降りました雪


オホーツク海側ではこの時期まで雪が降ることはあることなのですが、


なんだか5月だというのが嘘のようですチューリップ赤




さて先月のお話になりますが、松屋銀座で行われていた『ウォルト・ディズニー展』に行ってきましたみっきぃ




f♯factory~エフシャープファクトリー



ウォルトの生誕110周年を記念した催しですキラキラ



ウォルトの人生とともに、日本初公開の愛用品やコレクション、セル画も公開される盛りだくさんの内容の展覧会でしたアップ




f♯factory~エフシャープファクトリー




f♯factory~エフシャープファクトリー



中は撮影禁止だったのでお写真はこれしかありませんが、


映像と文字と写真などの展示で、決して順風満帆ではなかったけれど自分の感性を信じ、


夢を信じ、


周囲の人々に支えられ、


ディズニーという夢の世界を大きくした彼の人生をよく知ることが出来てとても刺激を頂いたのと同時に、


改めて夢は諦めない人にしか叶えることが出来ないんだと勇気をもらいました!!




ディズニー大好きな私でも知らないことがいっぱいあって、改めて感じることの多かったこの展覧会宝石白



アメリカ・サンフランシスコにある「ウォルト・ディズニー・ファミリー・ミュージアム」より


貴重な資料が輸送され『何か日本の復興の力になれるのではないか・・・』と開催されたものですベル



東京での展示は終わってしまいましたが、これから京都・名古屋でも開催されますので、


お近くの方は足を運ばれることをおススメしますビックリマーク


たくさんの感動をもらえますのでぜひぜひ行ってみてください恋の矢



京都展⇒2012年7月20日~8月12日

      美術館「えき」KYOTO(京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接)


名古屋展⇒2012年12月15日~2013年1月20日
       松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)



公式HPはコチラ⇒ウォルト・ディズニー展



ここまでお付き合いいただきありがとうございますぺこりpekori+.


山野恵子でした☆

こんにちは。
f♯ファミリー太宰ウメ由紀子です。

昨日の豪雨、雹、竜巻注意報から
うって変わって今日は5月らしいさわやかな日ですね。
うれしいです。

このところの天候不順、地震、竜巻……
地球が怒ってるのかな…と思ったり。

でも、この地球の上に住まわせていただいている限り、
自然にはさからうことはできないのですよね。

美しい風景の美しい瞬間を
魅せてもらって、
心が♯する!
自然に感謝です。

f♯factory~エフシャープファクトリー

私は仕事柄、雪山に行くことが多く、
さまざまな風景に癒され、
心を♯させていただいています。
そして、生きていることに感謝です。

今をしっかりと前を向いて生きる!
これしか人間にできることはないのかも、ですね。

そのためにも仲間が必要!

f♯の仲間たちがとっても大切だなあと
思う今日この頃な、ウメでございました!

今日も一日♯な出来事を
探していきましょう!


ではでは♪
ウメでした。

*-------------------------------------*
 こんにちは、f# family の林 香都恵です。

*-------------------------------------*


春を飛び越して、蒸し暑ささえ感じる今日この頃、


今年も暑くあせるなるのでしょうね~







世間では働き者と思っていただいている(らしい)私ですが、


実際は、遊ぶことばかり考えているゆるーい人間です。







夏になると、


今年はどこに行こうかなー音譜


と、今からワクワクします。








海外でショッピングも楽しいですが、


そこでしかできない経験をするって


大事なことですよね。








私がここ数年でした珍しい経験は、


コタキナバルでラフレシアの花を見たことです。



f♯factory~エフシャープファクトリー

ラフレシアは東南アジア島嶼部とマレー半島に分布する

ラフレシア科ラフレシア属の全寄生植物で直径90cm程

にも達し、「世界最大の花」としてよく知られている。
この花の花粉を運んでいるのは死肉や獣糞で繁殖する

クロバエ科のオビキンバエ属などのハエであり、死肉に

似た色彩や質感のみならず、汲み取り便所の臭いに

喩えられる腐臭を発し、送粉者を誘引する。
[wikipediaより抜粋]






小さい頃、図鑑でしか見たことのない世界一大きな花が


咲いている国だと、ガイドさんに聞いて


季節じゃないから見られる可能性は20%以下だよ

と言われたのにもかかわらず、


「絶対見たい!!!!探して~!!」と、


強引にあちこち探してもらいました。








その祈りが通じて、


ものすごい山の中を汗びっしょりになって


見つけていただいたのがこれです。



f♯factory~エフシャープファクトリー

本来、ラフレシアはものすごい悪臭を放つ花なのですが、


これは満開になる一歩手前なのでにおいもせず、


なんだかミッキーマウスを思わせる風情がかわいらしくて、


いつまでも感動して眺めていました。


(お花と一緒に写真を撮ったのですが、あまりに汗だくでひどい顔なので

 とてもアップできません・・・)


でも、薄暗いジャングルの中に異彩を放つ真っ赤な花の存在は


すごいエネルギーで、本当に感動しましたドキドキ









これは、マレーシア タマンネガラ国立公園のキャノピーウォーク


ジャングルのものすごーく高い木(地上30m)の上に釣った


全長400mの吊り橋です。



f♯factory~エフシャープファクトリー

ここに着くまで30分くらい山を登るのです。 かなりゼーハーしてます。


吊り橋は細くて、歩くたびにメチャメチャ揺れて超怖い!叫び


自慢じゃないけど、私、高所恐怖症です。


落ちたら間違いなく死ぬ! 


っていうか、生きてても探してもらえないほど深い森です。


筋肉痛の足が、きゅーっと縮み上がりそうなくらい緊張した状態で


400mの橋を渡りきりました。


次の日、ものすごい筋肉痛になったのはいうまでもありません(笑)。







友達にこの話をすると、


なんでお金払ってわざわざそんなとこ行くの?


とあきれられますが、


でもね、結構楽しかったですドキドキ


人生観が変わるとまではいかないけれど、


地球ってすごいなービックリマーク


と、日本では味わえない感動がもらえました。







今年はどこに行こうかなドキドキ



ペタしてね


f ♯ family の Ellie です。

春まっさかり。。。駅へ続く道もつつじが咲き誇りとっても綺麗です。



さて、みなさん『マジカルナンバー』ってご存知ですか?



宝くじ?ロト?


いぇいぇ、コミュニケーションスキルの中の重要な要素なんです。


心理学者 チャンク・ミラーによる研究結果なのですが、


人はものを記憶するときの情報・言葉の塊を「チャンク」という単位で表します。



例えば「駅まで続く道のつつじが美しかった」という文章は



「駅まで続く道」「つつじ」「美しかった」という3チャンクになります。


このチャンクの適切な、有効な数は「5~9」!!




記憶の苦手な人は5つのこと、


得意な人でも9つまでしか頭に残らないと言われています。



その内容に興味がある人、ない人の場合も同じですね。


このチャンク「5~9」をマジカルナンバーと呼びます。



会話でも、メールでも1つの文章には5つくらいのチャンクしか入れないことが


上手な伝え方のコツです。



雄弁家が気をつけたい、陥りやすいマジカルナンバー越え・・・



そう言えば、女子会でぺちゃくちゃお話するのはこの上なく楽しくて大好きですが、


完全にマジカルナンバー越えをしているので、


覚えていない、うる覚えの内容が多い私。。。


ま、それはそれで、楽しいからいいかなラブラブ



最後までお読み頂きありがとうございました。



シュプリームマム  ← こちらも読んでね合格


今日はお洗濯日和の素敵な朝になりましたん(^^♪


f♯familyの北澤清子です。


f♯familyの香都恵ちゃんとのコラボランチ会にf♯factoryのこのブログからご参加お申し込みを頂きました。


ありがとうございますドキドキドキドキラブラブ音譜アップ 波動もUPですよん。


さてさて、ハワイが大好きニューヨーク愛なワタクピですが…



ハワイで見つけた信頼関係ばっちりなシーンをご紹介します。


日常的に行われているわんちゃんと飼い主さんのファミリーなシーンだと思うのですが、、、




f♯factory~エフシャープファクトリー


最初にお互いにこのボールを投げるんだよぉ~拾いに行こうねぇ~(^^♪


とちゃんと声を出して会話をしているんですね。


さぁ~飼い主さんはボールを思いっきり海に向かって投げました…。


これめちゃめちゃすっきりしますね。。。心も身体も全てを解放~自由になっちゃうと思いませんかぁ~


f♯factory~エフシャープファクトリー


さ.て、わんちゃんボールをしっかり拾いに行ってお口に銜えて帰ってきましたよぉ~


f♯factory~エフシャープファクトリー


ママのいうことしっかり受け取って、戻ってきましたん合格


f♯factory~エフシャープファクトリー


ママは笑顔でお迎えですニコニコ

f♯factory~エフシャープファクトリー


アップよくやったねぇ~おつかれちゃん…そして、ありがとう~





何か感じませんでしたかぁ~?



おっ!偉い!



だけ??

かにゃ??????





最初にお話をして、声を出して意志を伝えています。

今から何をするのか…

わんこも大好きなママの言うことを聴いて、よっしゃー!と海に向かいました。



言われたとおりにしっかりボールを加えて戻りました。。。

満面の笑顔のママがお迎えをしてくれました

よしよし…よくやったね~偉いね~いつも良い子だねぇ~ありがとうねぇ~

あなたが居てくれて嬉しい~こうして今日も二人で遊べることに感謝よ~



この短い時間の間に愛が飛び交っているんです。


最初の会話で互いの存在を認め愛、語り愛(話し愛)


ママの言葉がちゃんと伝わっているんですね~

受け取るわんこちゃんも素直に信頼して…

大好きなママに褒めてほしくて一生懸命泳いできました



そして、実はママの解放のお手伝いをして日頃の言動に間違いがあることも許し愛

そして、よしよし偉かったねぇ~ありがとう~と…いたわり愛


今日も素敵なエネルギーの交換だぁ~と高め愛




f♯な時間です。


f♯factoryの想いは


お互いに認め愛、語り愛、許し愛、いたわり愛、高め愛


私は何がしたいのか、何を協力してほしいのか、何がしたいのかがまだわからないのか…


ねぇねぇ~今日はこんなことがあってね、、、こう思ったんだけどあなたはどう思う?





このままで終わりたくない!

何かしたい!

仲間が欲しい!




なんでもいいんです。。。


声に出してみませんか?


はじめの一歩は…伝えること…。


その声を形にするお手伝いをf♯familyと一緒に支え愛ませんか?


さぁ素敵な一週間の始まりです。

ワクワクが始まりますよぉんドキドキ




KIYOねえのポノポノ生活(ブログ) http://blog.kiyonee.com/


KIYOねえのビューティハウスBe(健康美のサロン) http://beautyhouse.be/


KIYOねえのBe魔女制作部(ブログ) http://ameblo.jp/kenko-be/


健康美は、食・心・身体のバランスです!バランスビューティインストラクター 北澤清子






━━━━━━━━━━━━━ #♪ p(^0^)/━★
     _______________
       KURARAのちょっと一息・・・  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Face book:40代50代の女性のためのf#factory
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━
こんにちは、f#familyのKURARAです。
今日の一息・・・(^^)

皆さ~ん、ご自分の周りの日々ちょっとした事で
半音Upを感じながら楽んでお過ごしでしょうか?

私は自分にとっての半音Upになる事を
悶々と妄想しながら生活する事が昔から
大好きですアップ 


幼少期、病気を患い小学校をほぼ1年お休み
していた時期がありましたカゼ
その間、沢山の同級生に

「早く良くなってね!うんていで一緒に遊ぼう」
「おたふくですが? 早くよくなってね」
「こくごのドリルが楽しいよ」
「そんなに寝たきりで縄跳びできますか?」
「足し算知らないと、イトーヨーカドーで買い物
 一人でできないよ」
 ※小学生はシュールなコメントが沢山有りました(笑)

等々、作文を届けてもらい、家や病室の窓から
自分が元気になって皆と走り回っている姿や
演奏している姿を妄想していました音譜

その後、無事週二回の注射を打てば学校へ通う
許可がでたのですが、体育は禁止となり、
日よけの大きな麦藁帽子を被らされ、花壇の端に
座って授業を見学する日々が続きました
校庭を駆け回っているお友達を見ながら、
自分には届いてこない、皆の楽しそうな声を
マンガの吹き替えのように自分で勝手に妄想し
1人8役ぐらいして楽しんでいました
親の心配も何のその、お陰様で寂しい思いもせず、
普通の子供よりも沢山同級生の愛情をもらい、
とってもラッキーな楽しい小学校生活を送りましたラブラブ!

そうです、この時期から私は既に妄想娘となり
与えられた情況の中で、いかに楽しく過ごすか
”半音Upの日々”という事をまず考えて、
その為にはどうしよう?って考える生活を
送る様になっていったんだと思いますべーっだ!

そんな娘を両親はいつも
「この子に限っては生きてるだけで儲けもんだ!」
と言っていました
何も期待せず、マイペースに伸び伸び育てて
くれました
(そんな育ち方をしてきたので
たいそうな人間には成長しませんでしたっ(^^;))


生きていると、色んな事が身の回りで起きますよね
時には不可抗力だったり、辛く苦しい日々が続いたり
でもそんな時だからこそ、気づける幸せや人から
与えてもらえる幸せってたっくさんあるという事を
私は体感し続けています

そして、その半音Upを体感したいのなら
まず、それらを自分で意識する事が大切だと思います

人・・・・・心地いいその人との距離間を意識して
物・・・・・幸せと思える宝物を増やす事を意識して
場所・・・ここが私の居場所だと思える心地の良い場所
    を探し続けて
香・・・・・リラックスして、元気になる香りを意識して
音・・・・・心地いい音色・リズムを意識して
色・・・・・見ているだけで心地いい色彩を意識して

妄想しながらでも意識して生活していたら
概ね私はHappyに生きていられます

そしてこれからも
Happy Happyで生きて行きたいのだラブラブ
そうしたら、きっと周りの人達をも
Happy Happyにできる♪と私は信じています

f#familyのメンバーになった方々も、
きっとそんな事を意識して、大切に自分の人生を
楽しんでいらっしゃるからではないかと私は思う
色んな人達の色んな半音Upを尋ねてみたいにひひ

今日は私を半音Upさせてくれる大好きな歌手
ケアリイ・レイシェル (ハワイアンミュージック)
がハワイ語で涙そうそうを詠っている動画をご紹介
 ※Youtubeで見るをClick


Hawaiiのラジオが恋しくなったら・・・
LIVE STREAM

それでは、今日も一日半音Upした生活をお過ごしくださいませ
f#familyのKURARAでした

沢山のブログがある中、訪れてくださった皆様、
有難うございます♪ 

☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…★☆★
*:.o○ f#factory 明日へ想いを繋ぐ仲間づくり.o○☆
http://f-sharp.jp/
☆★☆*…*…*…*…*…*……**…*…*★☆★
引き続きf♯ファミリー 太宰ウメ由紀子です。
みなさんがご協力くださったアンケートを一部ご紹介します。

ポールを使うことで、骨盤やヒザ、左右のゆがみが解消されること。なるほど!と思い、早速自分の身体に良いと思い、興味が高まりました。
褐色脂肪細胞にも刺激を与えるとレクチャーをいただいた動きは、早速日常に取り入れていける!と
ヒントをいただきました。
ポールを持ってフッフッと息を吐きながら、カカトから腕を後ろに振って歩く……このイメージ、しっかり身体にしみつけました。
ポールはないけど、今日の体感会は私の生活にマッチしそうです。シェイプアップ励みます。
(服部久美さん)

日常、身体を使っている私は、それほど心拍数も上がらず、普段あまり使わない部分がゆっくりストレッチできてとても気持ちよいひとときでした。
筋肉痛は3日経過した今でもまったく起きていません。私の身体にすごく合っている気がします。
先生もとても素敵でした。お腹の肉なんてぜんぜんありませんでした。
ポールがないので、長めのフェイスタオルを握って、脇や背中をストレッチしています。
近いうちにまた体感したいと思います。
(石田時子さん)

猪又先生のポールエクササイズ、すごくよかったです。ノルディックウォークのポールを使ってのウォーキングに私はとても興味があります。
私の歩き方のどこが変か……具体的に私の肩がとても硬いこともわかり、身体のゆがみに気付かされました。身体に無理のないところが◎二重丸ですネ。
ぜひ続けたいです。次回の企画もよろしくお願いします。
ポール体操をしっかり身につけて、ウエストー10cmめざしたいです。美しく歳をとりたいですね~。
猪又先生のういういしさがかわいかったです。これからもぐいぐいと引っ張っていってください。
(杉浦美穂さん)

「ポールを持つことで負荷がかかり、運動量が多くなる」と勝手に思い込んでいましたが、逆にポールによって身体が支えられ、負荷が軽減されるということを知り、私たちのような年代、そして普段あまり身体を動かしていない人には最適なのではないか──と思いました。日常生活でどう取り入れていけるあ。ポールの代用品も提案していただけるともっと広まるのではないでしょうか? ひとりではおっくうになってしまうウォーキングもお仲間と一緒だと楽しくなりそうです。
猪又先生の飾らない純粋な姿にとても好感が持て、とてもリラックスして受講することができました。
受講者への声かけやポイント解説などがどんどん改良されていかっることでしょうが、ぜひあたたかい雰囲気はそのままで!
(山野江里依さん)
こんにちは!
f♯ファミリーの太宰ウメ由紀子です。
みなさん、連休いかがお過ごしですか?
記録的な豪雨、すごかったですねー
今日は千葉はいい天気です♪

さてさて遅くなってヒジョーに申し訳ございません。
4月15日(日)東京・表参道のウィメンズプラザで開催された
猪又由美さんによる『美筋ポールエクササイズ』のレポートです!

このエクササイズは、ノルディックウォーキングのポール(ストック)を使ってエクササイズを
することで、身体への負担を減らし、より効果的にメラメラと脂肪を燃やしていくとともに、
ダイレクトにボディメイクできるという、女性にオススメのエクササイズです。
さらに、f♯世代の大きな声で言えないお悩み、『尿漏れ』『産後のリカバリー』にも効果的!

$f♯factory~エフシャープファクトリー-講師の猪又由美さん!スレンダーな身体で魅力的

まずは、ポールを使った準備体操からスタート。
側筋伸ばし→足ふり→腰まわし(秘密の場所に筆を差し込み、円を描くイメージあせる→肩のストレッチ(平泳ぎの逆かき)→足首、手首まわし
$f♯factory~エフシャープファクトリー
$f♯factory~エフシャープファクトリー
$f♯factory~エフシャープファクトリー

準備運動が終わったら、本格的なエクササイズに入ります。
1褐色脂肪細胞を刺激(ここを刺激すると、脂肪が燃えやすくなりますラブラブ!メラメラ
2太ももの筋肉をしめる
3内またをしめる
4胸筋、ヒップ、腕をしめる! 便秘にも効果的
5骨盤底筋をしめながら腰まわし(女性には大切!)

$f♯factory~エフシャープファクトリー 超効きます~グッド!

そのあとは音楽に乗って楽しくダンシングしながら褐色脂肪細胞を刺激!
楽しくと言っても、ハードでしたよー 由美先生~ はあはあショック!

そしてポールを使ったストレッチやノルディックウォーキングの基本の歩き方を教わり、
みんなテンションアップ~アップ
身体がミシミシ~しょぼん
でも、笑い声絶えず!
みんなでやるから楽しい~!



$f♯factory~エフシャープファクトリー
$f♯factory~エフシャープファクトリー
$f♯factory~エフシャープファクトリー手と足が同じ方が出ちゃってますよ~(笑)

ノルディックウォーキングは、姿勢がよくなり、二の腕、お腹、ヒップが引き締まり、
バストアップも
期待できちゃうんです。ポールを持って歩くと、こんなにお得~!ラッキー!

$f♯factory~エフシャープファクトリー

たっぷり汗をかいて、ほんのり筋肉痛! 大満足で美筋ポールエクササイズは終了でした!
終わったあとは、みんなでランチ! とってもおいしい&充実! 
ありがとう!由美先生♪ドキドキ

$f♯factory~エフシャープファクトリー
$f♯factory~エフシャープファクトリー

*-------------------------------------*
 こんにちは、f# family の林 香都恵です。

*-------------------------------------*


私事のお話で恐縮ですが・・・






弊社では、毎月


開運交流ランチ会という


(基本)女性限定のランチ会を開催しています。








このランチ会は、


皆様にすぐに役立つ情報を提供するプチセミナーと


おいしいフレンチを堪能していただく


2本立てとなっております。








自慢は、このランチ会のためだけに


女性が喜びそうな、


キレイで、おいしくて、体に良くてメニューを


オリジナルで作っていただいていることです。


毎回、「おいしい~ドキドキ」「豪華~ラブラブ」と


大絶賛です。





これは前回のランチ会の前菜、ワタリガニのビスク
『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

ビスクってとても手の込んだお料理です。


濃厚なのに上品なお味に、みんな大絶賛でした。




こちらは、第12回のメイン、コラーゲンたっぷりの豚と鳥のじっくり煮込み
『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる


ごっつくなく、お肌にうれしいお料理でしたラブラブ


食いしん坊の方には、ぜひぜひ召し上がっていただきたいです。









で、今回はなんとf♯ factoryとの共同開催で、


プチセミナーに


f♯の代表の北澤清子さん こと清ねえ


講師としてお迎えし、


『健康美を手に入れる3つのバランス 』


についてお話しいただきます。



『手書き力』で開運招福!-筆跡を変えれば自分も変わる

KIYOKO KITAZAWA

--------------------------------------

松本伊代ちゃんのバックでキャプテンを結成し、

麻生真美子&キャプテンを経て1987年「Be-2」

としてデビュー、 地方番組の司会、披露宴の

司会、北野武監督「HANABI」「菊次郎の夏」等に

出演させていただきながら北野ファンクラブで

デビルガールズとして亀有ブラザーズに参加し、

ニューヨークでエンテル放送「サイトチェッカー

New York」のリポーター等を経て帰国。
ロミロミ(ハワイのマッサージ)、ヒプノセラピー

(催眠療法)、Beロミリンパスペシャル(健康

デトックス・ボディメイク目的の方にお勧め)の

3つのセラピーで健康美を手に入れていただく

ためのサロンを恵比寿3丁目にてビューティ

ハウスBe経営(2009年7月より)。

http://beautyhouse.be/

http://now.ameba.jp/kenko-be/

http://now.ameba.jp/kenko-be/






f♯に入ったけれど、


まだ一度も参加していないという方、


やっぱり最初は、代表の清ねぇに会って


どんな人かお話聞きたくないですか?


とーっても魅力的でキュートな方ですよラブラブ






ということで、開催情報です。m(__)m





■開催日時


・開催日時‘12年5月21日(月) 13:10~15:40
・開催場所 Le Gazon(ル ガゾン)[都営三田線芝公園駅 徒歩1分]



■スケジュール


・13:10~14:20 会食会 [レストラン ル・ガゾン」

 カジュアルフレンチレストランにておいしいフレンチをいただきます♪
 シェフがこのランチ会のためだけに張り切って作ってくださるステキな
 ランチです。毎回、「おいしい!」「きれい~!」と大好評です。


・14:30~15:40 プチセミナー

 講師:バランスビューティインストラクター 北澤 清子さん
 テーマ: 『健康美を手に入れる3つのバランス 』

 人は全てがバランスで成り立っています。健康美を手に入れるために
 必要な3つのバランスの整え方についてお話しいただきます。



■参加費用

・3,000円(当日徴収させていただきます)
 ※領収書は個人名でお作りします。
  違う名称を希望される方は事前にお知らせください。



■お申込み

 こちらの応募フォーム からどうぞ。

 ※携帯からでもOKです!
 

6月ランチ会講師の中村英理さん(f♯のメンバーさんです)、 私、 北澤清子さん
背が高くてキレイなお二人に挟まれて、ヒャ~ (///∇//)



■以降の開催とプチセミナーの内容


6月22日(金)13:10~

 講師:サプリメントアドバイザー 中村英理さん

 テーマ: 『美肌のヒミツは、実は簡単!』

 「HERS」の読者モデルでサプリメントアドバイザーの中村英理さん、

 お年を伺うとびっくり!本当におきれいでステキな方です。

 今回は、そんな中村さんのキレイの秘密を伺います。

 ポイントは、「身体の中からと外から、美しくなる」

 中村さんがが使っている コスメや、長年 飲んでいらっしゃる

 ドリンクを試飲させていただけるそうです。

 これは来ないと損ですね!!


 6月のご予約もOKです!

 お申込みは、こちらの応募フォーム からどうぞ。

 ※携帯からでもOKです!
 


 

■お願いとご注意


・シェフはこのランチ会のために、前日や前々日から仕込みを
 してくださっています。ドタキャンはご容赦ください。