f♯factory~エフシャープファクトリー -19ページ目

f♯factory~エフシャープファクトリー

female(女性)が絆と自分らしさを手に入れて♯(半音アップ)する♪

f♯な生き方をしてみませんか??

f ♯ family の Ellie です。


連休をいかがお過ごしですか?



私は休日でなければ会えない方たちとお目にかからせて頂いています。


生徒さんのお母様との面談であったり、


お友達や f ♯family のみなさんとランチをしたり、


幸せなハートフルな毎日です。



先日、行われました シュプリームマム ベーシック 前半の感想を


参加した方たちから頂きましたので、ご紹介させて頂きます。



「Basic part2 は内容が盛りだくさんで、自分のコミュニケーションについて考える時間でした。


人間は五感を使って、外の世界を認識したり、記憶の中に入れたり、表現したりしている。


人それぞれに得意、不得意な感覚があり、よく使うシステム、あまり使わないシステムがある。


ミスコミュニケーションとは、このシステムの違いに起因していることが多くある。


実生活のいろいろな場面で、体で覚えたり考えたりすることが多い私は、


まさに体感覚タイプでした。


”あー、私のコミュニケーション、何とかならないかなぁー”と


常に思っていましたので、自分にとって不得意な感覚を取り入れていくことで


使いこなすことができるようになること、そして多くの人と良い関係を築いたり、


多くの情報を手に入れるためにも、すべてのシステムを鍛えることが必要であることを学びました。


自分のコミュニケーションのクセが解ったので、とっかかりに遭遇した今は


運動会のかけっこのスタートラインにたった時のようなワクワクした気分です。


自分にとっても、相手にとっても「話していると楽しいし、うれしいな」と思えるような


コミュニケーションができるようになりたいです。


その目標達成には、学ぶ環境と仲間が必要であることを実感しています。


シュプリームマムとの出会いに感謝しています。」



「今回も再受講で参加したので、ゆとりを持って聴くことができ、


1回目とは違う発見をしました。


”3倍コミュニケーションが上手くなる秘密”これは、本当に秘密にしておきたいくらい!!

感覚の違いや特徴を把握できれば、コミュニケーションに余計な神経なエネルギーを使わず、


その上楽しくコミュニケーションがとれることを改めて納得しました。


知り合いを想い浮かべるとますます、”なるほど!”と納得。


教えて頂いたユニバーサルワードに関しては、日常生活で意識して使っています。


相手との良い関係が築けていると感じます。」



「初めて聞く内容だったので、興味深々、最後まで集中して聞くことができました。


私はコミュニケーションが苦手で、自分から話し出すことがあまり得意ではありません。


マナーから考えるコミュニケーションのところで、先生がおっしゃったように


まずは、元気に笑顔であいさつから始めてみようと思います。


感覚の違いについてなど全く知らなかったのですが、


逆にうまく通じない原因の一つがわかり、気持ちが楽になりました。


少しずつ、前進していきたいと思います。


ありがとうございました。」



ほんの一部ですが、ご本人の許可を得て、ご紹介させて頂きました。


また、上記以外はシュプリームマムのブログでもご紹介させて頂きますね!



次回のワークショップは5月20日 13:00~17:00

ベーシック part3 です。


今回は、ミスコミュニケーションをなくす、具体的な方法を


学び、練習してまいります。詳細はHPワークショップページを。


ご参加お待ちしています!




http://f-sharp.jp/events/207

開運交流会&f♯factoryコラボランチ会 5月21日

■開催日時
・開催日時‘12年5月21日(月) 13:10~16:40
・開催場所 Le Gazon(ル ガゾン)[都営三田線芝公園駅 徒歩1分]
■集合場所
13時過ぎに「レストラン ル ガゾン」にお集まりください。
港区芝3-6-12 狭山ビル1F


■スケジュール
・13:10~ 会食会 [レストラン ル・ガゾン」
カジュアルフレンチレストランにておいしいフレンチをいただきます♪
シェフがこのランチ会のためだけに張り切って作ってくださるステキなランチです。毎回、「おいしい!」「きれい~!」と大好評です。
・ランチ後プチセミナー
講師:バランスビューティインストラクター 北澤 清子
テーマ: 『健康美を手に入れる3つのバランス 』
人は全てがバランスで成り立ち、健康Be(美)を手に入れるために
必要な3つのバランスについてお話させて頂きます。
アイドル歌手&司会、派遣OL、主婦、ニューヨーク生活、リポーター、サロンの施術&運営、f♯factoryを通じて感じていることは、心と身体は繋がっていること…さらには…。

■参加費用
・お食事代として3,000円(当日徴収させていただきます)
※領収書は個人名でお作りします。
違う名称を希望される方は事前にお知らせください。



上記は前回のランチ会です(^^)

林香都恵筆跡診断の先生との(f#factoryインストラクター)開運交流ランチ会とf#factoryランチ会のコラボでございます。

■お願いとご注意
・出席の申し込みを確定していない方は恐れ入りますが、出欠の
お返事をいただけますか?
・シェフはこのランチ会のために、前日や前々日から仕込みを
してくださっています。ドタキャンはご容赦ください。

http://f-sharp.jp/events/207


お申し込みはHPからお願いしまぁす!
ごめんなさい、、、女性のみのランチ会となります。

━━━━━━━━━━━━━━ #♪ p(^0^)/━★
     _______________
       KURARAのちょっと一息・・・  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Face book:40代50代の女性のためのf#factory
http://www.facebook.com/fsharpfactory
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━
こんにちは、f#familyのKURARAです。
今日の一息・・・(^^)


お誕生日プレゼント(ディズニー)に喜ぶ少女
結構前に話題になったこちらの動画
↓↓↓


人が喜んでいる姿って、例えどなたか知らない人
だったとしても、こっちも自然と笑顔が
こぼれてきませんか?
特に子供の喜ぶ姿って、無邪気で最高に可愛いっ!

この動画の少女はママと一緒にディズニーランドで
エンジョイできたかなぁ?(^^)

そう言えば、最近人を喜ばせる事って私したかなぁ?
もちろん、仕事や癒しの施術等、お金を頂戴する
ことで喜ばれたり、感謝される事はあっても
それ以外で人を喜ばせる事って意識してない気がする
う~~~ん。駄目だっ 明日から、もっと人にも
喜んでもらえる事が沢山できる自分になろう・・(^^)/

それでは、今日も一日半音Upした生活をお過ごしくださいませ
f#familyのKURARAでした
沢山のブログがある中、訪れてくださった皆様、
有難うございます♪ 
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
*:.○f#factory 明日へ想いを繋ぐ仲間づくり.o○☆
http://f-sharp.jp/
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*……**…*…*★☆★
こんにちは!
f♯ファミリーの太宰“ウメ”由紀子です。

NHKの朝の連ドラ『梅ちゃん先生』!
私のニックネームとかぶっててなーんかうれしい♪

ところで4月15日に開催された
猪又由美先生の『美筋ポールエクササイズ』のレポートですが、
今、しばらくお待ちください!
すいませんカゼ

参加者のみなさまからの感想もいただいておりますので、
ご一緒に紹介いたしますね!

感想を書いてくださったみなさま、ありがとうございます!

大好評でしたドキドキ

ウエスト10cmマイナスも夢じゃない!

次回も企画中ですので、
みんなでいっしょにしましょ!

房総で原稿と格闘中(少々泣きが入ってる)の
f♯ファミリーの
太宰ウメでございました♪目


*-------------------------------------*
 こんにちは、f# family の林 香都恵です。

*-------------------------------------*



今日、夕方から沼津に日帰り出張してきました。


沼津法人会の総会で講演のお仕事をいただいたのです。







沼津って思っているより近かったです。


1.5時間で到着!


新幹線だったので、首都圏の郊外に行くより


ずっと快適でした~ドキドキ







で、会場のホテルに着いたら


講師控室にご案内いただきました。




とーっても広くて豪華な控室。


幹事の方とかいらしてくださるのかと思ったら


放置状態で、暇~





なので、「写真撮ってブログに載せよう!」と、


部屋の隅に寄って部屋全体を撮ろうとしたら・・・


なんと私の後ろにもドアがあって、


そこからホテルの方がお茶を持って入ってきたのです。


メチャメチャ恥ずかしかった~ (→o←)ゞ






そうしたら、


ホテルの方も新人だったらしく、


ドアの前に私がいたものだから軽いパニックになって (@_@)


「あの、あの、お茶をお持ちしました・・・」


「ああ、どうもありがとうございます」


(私が立っているものだから、お茶をどこに置いたらいいか

わからずかなり悩んでいました ( ´艸`) ゴメンヨ~ )


「あの、あの・・・」


「はっ、はい?なにか?」


「あ、あの、お茶はとてもお熱いので気をつけて


召し上がってください!」


「はっ、はい、ご丁寧に!」


と、こっちまで緊張が伝染して


ものすごーく気まずい感じになりました。


f♯factory~エフシャープファクトリー


この写真を撮り終えたとき


その子が入ってきたのです。 (#⌒∇⌒#)ゞ







いい年して何でも写真に撮ろうとするの


やめた方がいいですね。


恥ずかしかったー。 (/ω\)



ペタしてね

f♯familyの北澤清子です。f♯familyの仲間(と言って頂いていますのであえて仲間とさせていただきますぅ~)の山岸伸氏の写真に対するエネルギーがいつから始まって何がそうさせているのか…なぜf♯factoryに力を貸してくださることになったのか…聞いてまいりました。爆弾発言あり(^_^;)

初日3月23日~品川の キヤノンギャラリー Sで開催されている巨匠写真家山岸伸氏の写真展が行われています。(5月2日まで開催中)

f♯factoryのf♯familyは3月23日初日、4月7日のギャラリートークと4月21日のギャラリートークにみんなで行ってきました。

今回はみんなで行くのは3回目。
が、3回目はf♯factoryのHPのインタビュー兼ねてでございます。
12時からランチ会、14時からギャラリートークを聴いてみんなでf♯してまいりましたぁ~


写真家山岸伸写真展「カメラマン」

4つのお部屋にテーマごとに分かれている写真の一枚一枚に熱いものを感じます。
参加者全員が開催中にもう一度来たい!と言った写真展です。

こうして3回に観に行っても、感じるものがその都度違います。

山岸伸氏が何年もかけて撮り続けたばんえい競馬、韓国アイドルグループ、人形、造顔、スポーツ選手、その他 山岸伸氏の案内で写真の世界を感じてf♯な気分をみんなで味わって参りました。



今回はHPのインタビューを兼ねてですので、f♯familyのライターチームのメンバーに原稿に起こしていただいて掲載予定です。カメラやビデオの係りのf♯familyメンバーも居ましたので、総勢10名以上となり、伸さんがお食事の手を止めてしまうほどの質問コーナーに熱いお話を頂きました。

写真展のギャラリートークも凄い人で、マイクの声を後方でマイクの声を聴いているだけでお姿は隠れてしまうほど、会場は人でいっぱい!

伸さんも懐かしい顔、嬉しい顔、お仲間、みんなの顔顔顔にハグハグや握手で応えて
ご病気なのがウソのようです。

この日は体調も良かったようで本当に私達も嬉しい1日でした。
インタビューは1回では聞ききれないので、またVol. 2. 3をお願いしたいぃ~

まずは第一回目のインタビューページをお楽しみにぃ~。

こんにちは☆


f♯ファミリーの山野恵子です!!



2012年4月20日ビックリマーク


私がご案内する「大人のディズニーシーツアー」を開催いたしました音譜


ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございましたm(_ _ )m


みなさまの楽しんでいる姿を見れたお陰で私もとても楽しい時間を過ごすことができました!!



簡単ではございますが、当日のお写真と共にレポートをさせていただきますので


よろしければお付き合いくださいビックリマーク



9時30分に舞浜駅で待ち合わせ☆


駅でf♯恒例の自己紹介から始まり、リゾートライン(モノレール)に乗ってディズニーシーまで移動しましたディズニーリゾートライン



清ねぇは紫外線防止のサンバイザーもばっちりキラキラ


まず最初に乗ったのはベネツィアン・ゴンドラゴンドラ






ファスト・パス(アトラクションの時間別優先乗車券)を取りに行っていた私がみなさんを外から撮影カメラ





『チャ~~オ~~♪』とイタリア人になりきってご挨拶ビックリマーク



メディテレーニアン・ハーバーをゆったりゆったり移動し、最後には願いが叶う橋の下をくぐる間にお願い事をしますラブラブ






酵素たっぷりのフルーツで小腹を満たした後はタートル・トークへクラッシュ


映画『ファインディング・ニモ』に登場する亀のクラッシュと直接お話しできるアトラクションです!!


みなさんゲストと直接お話しするクラッシュに不思議な気持ちでいっぱい☆




その後、昼食を頂きに向かいますナイフとフォーク


昼食の時間も無駄にしないためにショーを見ながらご飯を食べられるレストランへハンバーガー



ダッフィーの誕生秘話からミッキーと一緒に冒険へ出るまでのショーが見られるケープコッド・クックオフへキラキラ





ダッフィー・ミッキー・ミニー・ドナルド・デイジーの登場に『可愛い~!』との声が上がりますドキドキ





お昼の直後ですが、ファスト・パスを取得していたフリーフォールタイプの絶叫アトラクションの


タワー・オブ・テラーへ音譜


ここまで待ち時間もなく順調ですにひひ





タワー・オブ・テラーで落ちる瞬間のみなさんのお顔です(笑)







乗車記念にタワー・オブ・テラーの前で記念撮影カメラ






次のアトラクションに向かう途中にお花でできたダッフィーちゃんを見つけましたduffy**



待ち時間5分だったアトラクションの『海底2万マイル』に乗って海底探検もしました波


海底から帰還後、トランジット・スチーマーラインという船に乗ってディズニーシーの一番奥にある


『ロストリバーデルタ』に移動船


移動するのもただ歩くのではなくアトラクションを利用します☆





ロストリバーデルタに到着後、待ち時間が15分だったインディージョーンズ・アドベンチャーへ恋の矢


みんなで『若さの泉』を探す冒険へ出発しました!!



この日の中でたった一回15分の待ち時間がこのとき発生したので


NLPの出番!「3年後のなりたい姿」→「そのために1年後のなりたい姿」→「そのために3か月後のなりたい姿」


→「そのために、今日から、明日から何を始めていくか」


をみなさんに書いてもらいましたメモ





ミッキーポーズをできる人たちで音譜



アトラクションを堪能した後はみんなでキャラクターグリーティングへベル





グーフィーに会いに行きましたクラッカー

グーフィーが決めてくれたお揃いのポーズで一枚カメラ

グーフィーはとっても背が高くて私たちを大歓迎してくれましたラブラブ

みなさん、童心に返ってグーフィーとハグドキドキ



グーフィーと会ったあとは、ファスト・パスを取得していたセンター・オブ・ジ・アースへ乗りに行きましたビックリマーク

ファストパスの時間になる前に、先週末にお誕生日のサミィさんへパークのお誕生日シールをプレゼントプレゼント







キャストさんに言えばくださるこのシール、とってもかわいくお名前を書いて下さってサミィさんも喜んでくださいました☆


そのあと、センター・オブ・ジ・アースへ乗車ビックリマーク


高いところから急降下するアトラクションがこの日最後のアトラクションでしたアップ


次はホテル・ミラコスタのラウンジでティータイムコーヒー


ミラコスタへ向かう途中にハーバーショーの「レジェンド・オブ・ミシカ」に遭遇音譜




みなさん、近くを通るキャラクターに手を降ってとってもキラキラした笑顔キラキラ


その笑顔のままミラコスタへ宝石白


中に入るのが初めてという方がほとんど!!

ベッラ・ビスタ・ラウンジというラウンジでこのシーズン限定のデザートセットをいただきましたチョコ









休憩がてら美味しいデザートを味わい、先ほど書いた『3年後のなりたい自分』を発表しました恋の矢


そこでは新たな目標ができた方がいたり、改めて自分のやりたいことを確認できた方がいたり、

自分を見つめるいい時間になったようです!!






パークでの滞在時間5時間30分で8つのアトラクションに乗ることができましたアップ

みなさんがたくさん協力してくださり、一緒に楽しんでくださったおかげで充実した時間を過ごすことができました!!

みなさんが楽しんでいる姿はとても輝いていてその姿を拝見できたことがとても嬉しかったですラブラブ

『楽しかった!!』  『こんなにスムーズに動いたの初めて!!』と言っていただき、

私もホッといたしましたDASH!


アトラクションだけでなく隠れミッキーやディズニーのトリビアなどもお伝えできましたし、

そのことも喜んでいただけて本当にうれしかったです!!



簡単なレポートになってしましまいましたが、参加できなかった方にも楽しい時間が少しでも伝われば幸いです!!


レポートにお付き合いいただきありがとうございました☆



山野 恵子

美と健康のためのウォーキング&足つぼでf♯しよう 5月13日

日程:5月13日(日)午前9:30~午前11:40
会場:東京ウィメンズプラザ [表参道または渋谷徒歩5分]
参加費:☆2500円☆
講師:齋藤正彦&岡嶋さゆり(2名の講師コラボ体感会)
※終了後、講師を交えてランチ会を開催致します。ご参加ご希望を動機欄にお書き添えくださいませ。


9:30~10:30 プロのモデルの教育者が教える素敵な実践ウォーキング


【インストラクター齋藤正彦先生より】プロフィールはこちら


 

正しい姿勢で正しく歩く事によって血行が良くなり、適度な筋力が付き、
新陳代謝が良くなります。そして大量の酸素を脳に運び、脳細胞が活発になり
ボケ予防にもなる事も証明されています。

つまり、ウォーキングは美容にも健康にも脳にも最適な運動なのです。
「ウォーキングは最高の運動である」と言われていますが、
それには「正しい姿勢」で「正しく歩く事」が大切です。
そして歩き方によってあなたの印象が大きく変わります。

ファッションショーの演出家であり、プロのファッションモデルの教育者でもあり、モデル事務所の代表でもある私が「美」の基本であるウォーキングを
「美しく見えるモデルの技」を含めて伝授致します。

レクチャー内容
・正しい姿勢
・正しい歩き方 -プロのモデルの様な美しい歩き方-
・美しい所作
・使えるプロのモデルの技


※持ち物/「これを履いて綺麗に歩きたい」と思う靴・正しい姿勢


10:40~11:40 大人気!絆も深まる目からウロコな足つぼマッサージ


【インストラクター岡嶋さゆり先生より】プロフィールはこちら

 


足つぼマッサージでスッキリ足に!


身体の中で一番頑張っている臓器、それは腎臓です!
その腎臓のつぼを刺激することでむくみが解消されるのです!
「くるぶしがわかりづらい」「いつも夕方には靴がきつい」等のお悩みをお持ちの方は
”目からウロコ” 間違いなし!!術後すぐに違いを感じて頂けます。
そして、むくみの解消は、重要な健康法の一つです!
裸の付き合いの始まり??
この体感会では2人1組になって足つぼマッサージを体感します。
足の裏には、身体中の臓器のツボが点在してます。足の裏が内蔵のすべてを語っているのであれば、「銭湯で裸の付き合いを」ではありませんが、このレッスンで知り合った方々とは、足の裏を通じて今後も大切なお友達になるかも知れません。
そして、ここで習得した足つぼマッサージで、ご家族やお友達を癒して差し上げてください。きっと喜んで頂けるに違いありません。

楽しいf♯体感会で、すぐに使える足つぼマッサージを覚えましょう!


※終了後、講師を交えてランチ会を開催致します。ご参加ご希望を動機欄にお書き添えくださいませ。



f♯factory~エフシャープファクトリー

━━━━━━━━━━━━━━ #♪ p(^0^)/━★

     _______________
       KURARAのちょっと一息・・・  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Face book:40代50代の女性のためのf#factroy

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━
こんにちは、f#familyのKURARAです。
今日の一息・・・(^^)

先日、友達と一緒に花火大会に行ってきた。
春に花火?海上花火?25分間の花火?
全然想像がつかなかったけれど、
とにかくHPにすんばらすぅぃ~
花火の画像がUPされていたので、
江戸っ子の血が騒ぐのである(^^)
i-Phoneで(期待していなかったから
CANONの一眼は置いていった)撮った画像カメラなので、
今1つ、いや今2つ3つ綺麗さが伝わらず
すみません・・・・。ショック!
期待していなかったせいか、
空いていたせいか、
打ち上げ場所から近かったせいか、
空気が澄んでいたせいか・・・
予想外の素晴らしさに、ものの10秒で
度肝抜くほど、テンションUp!アップ音譜
色も大きさもデザインもどれも期待以上で、
大興奮しました!
いいですね、花火!
この花火大会また来ることにします!!
打ち上げ花火
た~まや~~! か~~ぎや~~!って叫ぶ人、
最近あんまりみかけなくなりましたね。
15代目となる鍵屋の花火師は現在、
女性なんですよね!

 天野安喜子さん

柔道一直線だった彼女が、オリンピック審判員を

しながら、鍵屋の継承の為に、惜しみなく研究し

技術だけではなく、日芸に色彩学や音響を
学びに通い、博士号まで取得された女性です

格好良くて素敵すぎますっ

いつか彼女の演出の花火大会を見に行きたい私です打ち上げ花火 

f#factory~エフシャープファクトリー
f#factory~エフシャープファクトリー
f#factory~エフシャープファクトリー

f#factory~エフシャープファクトリー
f#factory~エフシャープファクトリー
f#factory~エフシャープファクトリー

f#factory~エフシャープファクトリー






それでは、今日も一日半音Upした生活をお過ごしくださいませ
f#familyのKURARAでした

沢山のブログがある中、訪れてくださった皆様、

有難うございます♪ 
☆★☆…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
*:.o○ f#factory 明日へ想いを繋ぐ仲間づくり.o○☆
http://f-sharp.jp/
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*……**…*…★☆★

こんにちは!
F♯ファミリーの太宰“ウメ”由紀子です。
今日はなんだか肌寒いですね。。。。

4月15日の日曜日は、東京・表参道のウィメンズプラザにて
猪又由美さんの美筋ポールエクササイズに参加してきました!

ポールというと、ちょっとエロいポールダンスニコニコを想像してしまう人が
多いそうで。。。誤解をまねいてしまったようで、こりゃ反省!

「ポール」というのは、スキーのストックとほぼ同じもので、
正確には、ノルディックウォーキング用のストックを使用します。

ちなみに「ポール」は英語、「ストック」はドイツ語です。

このストックを使って、背中の褐色脂肪細胞を刺激して
太りにくい身体をつくったり、
ストレッチによって肩こりとか腰痛を予防することができたり、
姿勢を矯正したり、二の腕やふともも、ヒップなどを、
ピンポイントで、華麗に変身させることができるのです!!!!
魅力的なエクササイズでしょ!

やってみると、意外にハード。はあはあ。
(倒れるほどじゃありません。誰でもできます)
ノドもカラカラ。
でも「効いている~」と、身体中からのサインがでまくり。ドキドキ

ストックを持って屋外を歩くと、さらに効果的!
次回は、皇居でノルディックウォーキングを考案中!
青空の下なら、気分爽快!
猪又さんの地元では、10キロやせた人もいたり、ウエスト10センチマイナスしたりと、
かなりのうれしい効果が続出!
(実際、猪又さんもウエスト10センチマイナスしてますっ)

f♯ファクトリー主催のエクササイズははじめてとあって
猪又さん、すごく緊張していたのですが、
参加者のみなさんが、気軽に
「これはどこに聞くんですか~?」
「こんなふうに説明を足してくれるともっとわかりやすいかも」などなど
じつに自然につっこんでくれるので、
とってもやりやすかったし、勉強になりました!とのこと!

なんだかみんな自然体!

半音アップしたいという思いは共通!
だからかな、はじめての人でもすんなり受け入れてくれちゃう心地よい空間でした。

おひとりでの参加でも、絶対に楽しいですよ!
次回はぜひ皇居でのノルディックウォーキングイベントに参加してみてくださいねー!

身体が半音アップした
f♯ファミリーの太宰“ウメ”由紀子でした。目
ま、続けないと半音下がっちゃうから気をつけよっと♪