お久しぶりです。

 オンライン学習会の参加者は増えて続け、対応が大変だったので、しばらくアメブロをお休みしでした。

 

 その間、参加者の平均年齢が下り続けていました。

 もともとうちの教材は小6、小5レベルだったけど、今では小学校低学年どこか、幼稚園年長、年少や3歳児までもが使ってくれるようになっています。

 

 そして、幼児の学力が尋常ではありません。

 な、ななんと、年少は素因数分解アプリのwallprimeで3ケタの素因数分解をおぼえてしまい、3才児は19×19に挑戦しているんですよ。

 オンライン学習会ではケタ外れの天才幼児が誕生し続けていたんです。

 

 もちろん、小学生だって絶好調です。

 全国統一小学生テスト1位、東海地区上位30人だけが入室を許される日能研Zクラス合格した、あの子の快進撃も続いていました。

 オープンテストを片端から受けまくり、連戦連勝で満点連発。全国模試で全国1位をキープし続けているそうです。

 

 全統小まで待てない!他の無料テストも受けてみたい!

 

 そして、たぶお先生に、満点取ったって言いたいんだよー!だそうで。

 オンライン学習会で「最近テスト(学校のではなく)でいい点取った人?」って聞いてくれるのです。

 

 私も情報収集したくて3週連続で(オープン模試を)詰めこんだけれど、道場破り、なんて楽しんでいたからまあいいか。

 

 で、その結果が凄すぎました。

 

 で、結果は上のブログでご覧いただくとして、何よりもうれしかったのは下の箇所です。

 

 全統小の満点がよほど嬉しかったみたいで、計算を克服したいスイッチが入ったらしく、そんなときにタイミングよく出会ったたぶお式が、ピタッとハマりました。

 

 美文字練習帳に書かれていた自己紹介。

 

 

 ウォールプライムとは、素因数分解アプリです。

 

 zoom勉強会では、アプリの得点を報告して競い合ったり、子どもたちが計算問題を作ったり楽しそう。

 

 たぶお式の魅力は、プリントだけじゃなくオンライン学習会にあると思う。

 

 出会ってまだ3ヶ月ちょっとだけど、息子にとってのたぶお先生は、算数だけじゃなくいろんなことを教えてくれる師匠みたいな存在で、勉強会に参加しているお子さんたちは大切な仲間たちです。

 

どんな大人になるのか、ワクワクします。

 

 

 

 

今日の雑談

 イーロン・マスク育成計画というプロジェクトを開始します。

 たぶお式はもうすでに中学受験の枠におさまりきりません。灘や筑駒ご三家に合格するのが当たり前。すでにこの業界の頂点に登りつめています。

 だから、地球を変革できる人材を育成することにしました。

 その分野のエキスパートを講師に迎え、

 英語、プログラミング、世界史&日本史、数学を学んでいきます。

 

 まず、最初に手を付けるのは、ChatGPTとプログラミングです。

「灘中の過去問をChatGPTで攻略する」という講座もやろうと思います。

 詳細については近日、公開します。もちろん、無料です。

 お問い合わせは以下のQRからLINEでお願いします。

 

 

Zoomのオンライン学習会

 

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

今日の雑談

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2桁×2桁のかけ算  インド式で超簡単!

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……  

十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!  

ふたご、7歳になりました(新二年生になるよ✨)

たぶお式の特別授業

中学受験 小2と年長 たぶお式学習開始1ヶ月 詳細報告

【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました

ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!  

中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は…… 

たぶお式プリント そろそろちゃんとやらせたいな。。。

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 


幼稚園・低学年は空間認識を教科! トップ校合格者は幼稚園の時から、空間認識能力を徹底的に鍛えています。