前回の記事、大評判でした。
これまでは、
幼稚園児が灘中の問題を解いた!!!
全統小 全国1位が3名!!!
SAPIX 偏差値70ごえが続々!!!
など、記事を書いている自分が信じなられないようなことばかり。全部本当ですが、オンライン学習会をのぞいたことのない人は、わけのわからないホラ話としか思えなかったのかもしれません。
一転、前回は、やたらと地味な内容。地味だなぁと思いながらも、投稿したわけです。
すると、大反響!
地味だけど、本当はすごい。
たぶお式学習会開始からわずか1ヶ月です。6年生なので、どこまで点数につながるかは不明ですが、考える力は確実についています。
記事を投稿後、何本かLINEが届いています。
まず、最初に届いたLINEがこれ。
昨日の記事、小学校六年生の
素因数分解 375の手書きは
とてもわかりやすく 本当に為になりました。
どのような考えから分解してるのかとてもわかりやすく、子供達と一緒に見て刺激になりました。
すごくレベルが低くてもわかる
基本となるわかりやすいような
素因数分解の仕方、もし他にあれば また記事にしていただければ幸いです。
とくに25の数を元にしてるところが参考になりました。
素因数分解アプリで75とでたら
単純に2×5×5とただ暗記してました。
75は25×3という性質
出来る子には気づいて当たり前のことかもしれませんが、教えてもらわないと気がつかなかったです。
ありがとうございました。
実は5の倍数の計算法もプリントには多数載っています。
たとえば、
15×8=15×2×8=30×8=240
15×7=15×2×3+15=30×3+15=105
25×12=25×4×3=100×3=300
1の位が5の数字は素因数分解との組み合わせて計算します。
たぶお式はありとあらゆる計算法を網羅しています。さまざまな計算法をきちんと整理して体系化している。インド式⇒素因数分解を幹として枝葉をうっそうと茂らせる。あらゆる思考を論理的に結びつけています。
さらに、こんなLINEも届いています。
昨日の記事、小学校六年生の
素因数分解 375の手書きは
とてもわかりやすく 本当に為になりました。
どのような考えから分解してるのかとてもわかりやすく、子供達と一緒に見て刺激になりました。
すごくレベルが低くてもわかる
基本となるわかりやすいような
素因数分解の仕方、もし他にあれば また記事にしていただければ幸いです。
素因数分解は5の倍数以外にも使います。オンライン学習会でも毎回やっています。
このブログでも記事にしました。
1001=7×11×13
はその代表。
これまでも素因数分解は徹底的にやってきたわけですが、オンライン学習会に入ったばかりのお子さんには難しすぎたのかもしれません。
1001の素因数分解は基礎を積み重ねたあとの計算だから、いきなり、やるには難しすぎたかもしれません。
オンライン学習会を初めて覗くと、どんな子でも大きなショックを受けます。
レベルが違いすぎる。サピではアルワンなのに……。
ここはとんでもない子ばかり。
ゲロ吐くほど毎日詰め込み続けてきたのに。ボクの人生はいったい何だったのか?
多くのお子さんは、オンライン学習会で、人生最初の挫折を骨の髄から味合います。学力の差に愕然とするのです。
しかし、大丈夫。心配はありません。
誰でも最初はわからなくて当然です。学力が低いのは、これまでポンコツ教材で勉強していたからです。
悪いのは、中学受験塾のポンコツ教材です。
たぶお式に切り替えればわかるようになりますよ。
たぶお式は天才のための教材ではありません。普通の子、小学校で落ちこぼれとレッテル貼りをされた子を天才にするための教材です。
オンライン学習会
オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。
北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。
年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。
SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。
最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。
誰でも参加可能。無料です。
……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。
参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。
で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。
……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。
LINE ID freetablettabu
QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。
ユーザーの声
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
○十勝のギフテット 小2の女の子 プリント、40日で700枚終了!
○【ASD×高IQ×小学2年生】日能研の全国テストを受けてみました
○ギフテット教育 たぶお式はASDの特効薬? IQ160以上の小学生が続々参戦中!
○中学受験 SAPIX完全対応の無名学習教材を購入 結果は……
たぶおのお薦め商品
国語に役立つ本をご紹介します。そのうち、読書会もやりたいです。
親、兄弟、クラスメートの確執、すれ違い、……。中学受験で子どもたちが苦戦する要素のすべてがつまっているのが『バッテリー』です。忙しいなら、1巻だけでも読んで下さい。あれこれ手を出すより、この本を繰り返し読む。
水口博也さんはどんな勉強をして、ネイチャーライターになったのか? 小学生が自分の夢をつかむためにどうすればいいかを教えてくれる本です。
泣ける本です。小学生が苦手な屈折した愛情をうまく表現しています。中学受験には役だちます。
たぶお式プリント!
ピグマリオンに関するオプチャはここ↓
全国統一小学生テストのオプチャ。ワンクリックで登録できます↓
SAPIXに関するオプチャはここ↓