ブログ記事一覧|Framのレトロハードメンテナンス記録 -11ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Framのレトロハードメンテナンス記録
Framが手持ちのレトロハードのどれを・いつ・どんな風にメンテしたかの記録です。(たまに関係ない記事もあります)
同じことをしても同じ結果になる保証はありません。
参考にされる方は自己責任でお願いします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
バブカセ用リモコンの修理
RX-DT80の修理 マイコン基板の修理
RX-DT80の修理 マイコン基板の交換
FS5500用FM音源のノイズ対策
FS5500の修理とFM音源の見直し(続き)
安定化電源装置のコンデンサ交換
FS5500用FM音源の見直し…してたら(ぁぅ
86音源(PC-9801-86)のメンテ チップコンデンサの交換
Sound Blaster 16 for PC-98のFM音源追加
FS5500の機能強化 FM音源の追加
MSXでフラッシュメモリ書き込み
PC-9821Cs2の修理 電源スイッチの接触不良
FS5500の機能強化実験 FM音源の追加
バブカセのベルト交換
PC-88VA2(1台目)のその後の更にその後
アレスタ2の謎
MSX用RAMカートリッジの自作
FS5500のメンテと機能強化 電源スイッチの安定化とメモリ増設
FM-TOWNS II MXのメンテ バックアップ電池のCR2032化
FS-A1の機能強化本番その3 メモリ512KB化改造
…
9
10
11
12
13
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧