ちょっとした気づきや体験から、
お金と関連付け。
人生100年時代を前向きに、をモットーに。
キャンプやカヌーなど、アウトドア好き
ヒザ半月板損傷と高血圧対応中
万一の相続対応、実家の空き家問題、
お金足りるか分析、家族信託で認知症対策、
お一人様、お二人様の相続準備
CFP、行政書士、家族信託専門士、
空き家問題相談員、成年後見支援、
東京都杉並区から
FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)です。
************************************
我が家はマンションで
3階以上なので、
虫などはあまり来ない環境です。。
しかしながら、
我が家のリビングには、
最近、アリが歩いているのを
見かけます。。。。

理由は、
子供が、合宿で持って行ったバッグ、
このバックから、
リビングの壁に
アリの行列が。。。
家の中に、、、
行列、、、、
我が家は大騒ぎ❕
ギャー、ギャー、、、
子供は大騒ぎ。。。。
バッグの中に
あめ玉が少し袋が開いている状況で
1週間ほど放置、
バッグの中にはありんこが大量に。。。
外から
アリを持ち込んだのでしょうか。。。
アリを大量に発見した日、
当日は、殺虫剤を噴射❕
一気に大量のアリを駆除。。
掃除機、拭き掃除、、
バックや、
ソファの上のカバー
アリが潜んでいる可能性が
ある場所、掃除や洗濯・・・・
翌日から、
毎日、数匹のアリ見かけては、
駆除、
見つけては、駆除、、
子供は最初は、アリをティッシュなどで
摘まむこともできませんでしたが、
徐々になれて、
自分でも駆除できるように、、、
自分で持ち込んだんだから、
責任は子供自分に、、、、
数日、経過したところ、
リビング以外のへやでもありを発見。。
もしかしたら結構広い範囲に
広がっているかも、、、
見つけたら駆除の対処法でなく、
本格的に退治が必要か。。。
アリがいなくなるコンバット、
巣ごと退治。。。
購入しました。。。

パッケージを開けると、
六個パックがはいってます。。。。


アリのよく見かける
リビングの壁や、
床などに配置してみます。
コンバットの緑、
裏側には両面テープがついてるので
カベに
簡単に貼り付けできます。。。


アリのいるところに、
はってみると、
アリが、
はいっていきます。。。
お、良い感じ。。。

コンバット、朝貼り付けましたが、
貼った日の夜8時過ぎ、、
ありんこが
コンバット周辺にたくさん、、、

行列をなして、
アリ用コンバットの中に、
はいったり出たり、、

家の中に、ありんこが
たくさん歩いている、、、
発見した日よりは少ないですが、
それでも、
むちゃくちゃ、
良い感じはしません。。
殺虫剤で駆除したくなる気持ちを
押さえます。。
理由は
コンバットの裏側に、、、、、
アリがいなくなる、
コンバット 5つの特徴。。
①アリの修正を利用した連鎖効果で巣ごと退治!
②餌がこぼれない
③6個入りだからあちこちに置けて効率的
④置くだけカンタン
⑤プロが使うフィプロニル配合
「巣ごと効く」理由
1.働きアリがコンバットのベイト剤(エサ)
に誘引されて容器の中に入ります
2.ベイト剤を巣に持ち帰り、
女王アリや幼虫など巣全体のアリに
分け与えます
3.ベイト剤を持ち帰った働きアリ
だけでなく、巣の中のアリも
次々と駆除し、
巣ごと退治します。。
連鎖効果を得るために、
目の前にいるアリ、、
大量にいるけど、、、
駆除は今はがまん、、、、
コンバット初日、
朝、貼り付けて、
夕方には大量のアリの列、
子供も、
アリを見て、観察してます。。
列のアリ、
ぶつかっては、一瞬止まって、
そのあと動き出す、、
ぶつかって、止まっては
動き出す。。。
その繰り返し、、、
子供は、
キスしているみたい、、
一瞬止まって、情報交換しているのかな、、
って想像、、
ここにいい餌あるよ、
沢山あるから、、、
なんてね。。。
アリの行列、
アリの巣に持ち帰ってくれれば、、
巣ごと、みな駆除、、、
期待です。。。。
貼り付けた翌日。
アリの姿はありません。。
夜、大量に見かけたので、
翌日の夜、
確認してみます。。
アリはいません。。
3日目になりました。。
アリはいません。。。。
すごい効果。。
効果期間は90日って
書いてあるので、
当面は貼りっぱなしに
してみようかと。。
<キンチョウ コンバット>
他にもあり退治に関する
サイトもありました。。。
<リバブルさん、カインズさん>
さて、コンバットの成分
プロが使うフィプロニル配合
すこし調べてみます。。
「フィプロニル(英:fipronil)」は、
フェニルピラゾール系殺虫薬のひとつ。
特徴
ノミ、ゴキブリ、アリ、
アルゼンチンアリ、シロアリなどの
害虫駆除に用いる。
神経伝達物質であるGABAの作用を阻害して
神経伝達を遮断することで、
広範囲の昆虫に対し高い殺虫効果を持つ。
また遅効性であることから、
本剤を餌と共に摂食した個体は、
致死までに帰巣が可能なことが特徴である。
特にゴキブリやアリの場合、
本剤を摂取して帰巣した個体の糞や死骸を
他の個体が摂食することで、
巣の集団全体へ効果が拡散する
ドミノ効果が期待できる。
ゆっくり効いて
ドミノ効果、、すごいですね。
アリ用コンバット
アマゾンで378円
ヨドバシでは416円
400円程度
貼るだけで
アリがいなくなる
我が家では
効果てきめんでした。。。
満足度髙いです。。。
万一、
家の中で、アリを見つけたら
早いタイミングで、
アリ駆除の対策、、
されたほうが良いかもしれません
400円程度だし。。。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。