ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、万一の相続対応

家族信託で認知症対策、実家の空き家問題

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

************************************

 

 

2月上中旬の3連休。

 

最近少し暖かったので

梅が綺麗、、、、

「せたがや梅まつり」開催地の

羽根木公園。。

 

 

行ってみました。

 

<梅まつりのブログ>

 

 

 

羽根木公園は、

 

井の頭線 東松原駅

小田急線 梅が丘

それぞれ、徒歩7分、5分

 

 

子供が走りまわれる

スポーツ施設、迷路など、

 

自由度が高い公園です。。

 

 

 
自由度が高いと言えば、
 
この公園には
常設の「羽根木プレーパーク」
があります。。。
 
梅まつり訪問の際に
久しぶりに立ち寄りました。。
 
 

 
 
プレーパークには、
 
自由度の高い遊び場が
点在してます。。。。
 
 
泥遊び、、
あまり都内の子供には
馴染み無さそう・・・・
 
 
 
羽根木プレーパークの
 
ジムショというか、
スタッフの詰め所。。
 
 
建物のヨコでは、
登る子も・・・・・
 
 
 
その建物の前のエリアには、
 
焚き火エリア・・・
 
 
久々に訪問したら、
 
今回、
あちこちで、煙が上がってます・・・・
 
 
羽根木プレーパークには
何回も来ていますが、
 
こんなにたくさんの箇所で
焚き火しているのは
 
初めてみた。。。
 
 
 
一応、
 
大人の目も、
あちこちにはありますが、
 
あまり指導していたり
大人が中心になって
火をつけている感じはせず、
 
子供達がかってに
やっている感じ。。。
 
 
 
「れっつえんじょい!」
 
羽根木プレーパークにはルール。。
 
こどもたちへ。。。
 
ここは、

キミたちのあそびばだよ。

 

焚き火 穴掘り 基地づくり 

水かけ、、、、、

 

やってみたいことをやってみよう。。

、、、、

 

ぜんぶ自分たちで決めていいんだ、、

 

・・・・・・・

 

ひとりじゃないよ、

声かけて、、、、、

 
 
 
素敵なあそび場です・・・
 
 
羽根木プレーパーク
 
久々に訪問しましたが、
 
みているだけでも楽しく、、
 
 
 
キャンプ・BBQ等いけなくても
近場で楽しめる自然との戯れ、、、
 
素晴らしいですよね。。
 
 
 
最後までご覧いただき
ありがとうございました。