ご覧いただきありがとうございます。

 

ちょっとした気づきや体験から、

お金と関連付け。

人生100年時代を前向きに、をモットーに。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、万一の相続対応

家族信託で認知症対策、実家の空き家問題

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

空き家問題相談員、成年後見支援、

東京都杉並区から

FPそら(永福おおくぼ行政書士FP事務所)

です。

************************************

 

2月上中旬の3連休。

 

最近少し暖かいからか、

梅がいい感じという情報が、、

 
せたがや梅まつり
開催地の
 
羽根木公園。。
 
アクセスは
井の頭線 東松原駅
小田急線 梅が丘駅
 
それぞれ、徒歩7分、5分
と比較的近いです。。
 

 
 
羽根木公園の梅は
全部で650本とか。。
 
なかなか
都内屈指の規模です。。。
 
HPでは
534本開花となっており、
 
全体的には
半分程度かな、、
 
まだ当分楽しめそうです。。。
 
 
 
 
 
 
第45回せたがや梅まつり
 
2が10日~3月3日まで。。
 
祭りとしては
序盤戦。。。
 
 
 
 
梅まつりの会場
 
本日の催し物、、
 
ワークショップや
落語
 
そして
模擬店たくさん。。。。
 
 
 
 
 
 
模擬店は、
缶ビール350~400円
ジュースなど120円
唐揚げ300円
ポテトフライ200円
焼きそば500円
チョコバナナ200円
綿あめ100円
焼鳥、とうもろこし、おにぎり、、、、、、、、、
 
チョット混雑してるように見えて
でも、待ち時間は、数分~15分程度。。。
 
ポテトフライ 3つも。。
ちょっと小さめですが、ウマ
 
ビールと合うし・・・・・
 
 
 
 
缶ビールだけは、
ちょっと高いので、
 
駅からコンビニなどで
買ってきたほうが
リーズナブルかも、、、
 
食べものは、
雰囲気もあるし
現地でも、、、、
 
梅の香りを
散策して楽しんだ後、
 
プレーパークの方に行くと、
園芸、お花や、いろいろと
 
買うこともできます。。。
 
 
 
 
 
羽根木公園
 
梅まつり。。。
 
羽根木公園の由来
羽根木公園はその昔、
六郎次という鍬や鎌を造る鍛冶屋が
住んでいたことから「六郎次山」と
呼ばれていました。 
 
また大正時代末期、
敷地の一部が根津財閥の所有であったことから
「根津山」とも呼ばれるようになり、
 
土地の人達には、
今なお「根津山の公園」、
あるいは「六郎次山」と呼ばれています。 
 
東京都は昭和31年にここを公園として開設し、
名称はこの地が
東京府荏原郡世田谷村大字世田谷字羽根木の
飛び地であったことから名づけられました。 
 
その後昭和40年に公園は世田谷区に移管され、
総面積は約24,000坪となっています。
 
 
羽根木の梅林
羽根木公園は全体が小高い丘になっており、
南斜面地は笹が生い茂っていましたが、
昭和42年、世田谷区議会議員に当選した
55名の方々により、
55本の梅の記念植樹が行われました。 
 
その後、昭和46年の東京都100周年記念や、
翌昭和47年の世田谷区制40周年などの記念植樹を経て、
 
現在は紅梅270本、
白梅380本の650本を数える
都内でも屈指の観梅の名所となりました。
 
 
3月3日までは
催し物がけっこう開催されてます。。
 
餅つき
抹茶サービス
甘酒サービス
子供梅ガイド
・・・・
 
是非予定をcheck・・・

 

 

 

まだ「梅」

しばらく楽しめそうです

 

 

近場で、

都内でも無料で楽しめる

 

梅の香りの名所・・・

 

ちょっと足を延ばしては

いかがでしょ。。。。

 

 

羽根木公園以外にも

都内にはいくつも。。。。

 

 

毎年来てますが、

徐々に以前の様に。。。

 

今年は、

コロナ前に完全に戻った感じ。。。。

ちと嬉しいですね。。

 

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました。