ご覧いただきありがとうございます。

 

キャンプやカヌーなど、アウトドア好き、

ヒザ半月板損傷と高血圧対応中

 

お金足りるか分析、

家族信託で認知症対策

お一人様、お二人様の相続準備

 

CFP、行政書士、家族信託専門士、

東京都杉並区から 

FPそら(プロフィール)です。

*************************************


 

 
ふるさと納税
 
ボクは、
 
毎年だいたい決まった額を
 
出身地で実家のある八千代市や、
 
いつもお世話になっている南房総や
 
館山などに寄付しています。
 
 
 
今年のふるさと納税、
 
おコメなどをすでにふるさと納税を
 
すこし行っていたものの、
 
まだ今年は予定額までは行っていなかったので
 
12月31日ギリギリだと、
 
混雑するとネットに
 
掲載されていたので、
 
本日行いました。
 
 
 
 
 
ふるさと納税
 
ボクは、
 
ふるさとチョイス
 
楽天ふるさと納税
 
さとふる
 
の3つを使っています。
 
 
 
自治体によって、
 
対応しているサイトが異なるので。
 
 
 
 
今年最後のふるさと納税
 
出身地の八千代市に。
 
 
ひとつは、
 
八千代台のドイツ製法の
 
ソーセージの詰め合わせ。
 
16000円を寄付。
 
6種類送ってもらえるので、
 
ひとつ500-600円位と思いますので
 
おそらく、3000-4000円相当かと
 
 
 
 
 
もうひとつ、
 
定番のおコメも
 
寄付によって、
 
いただくことにしました。
 
 
 
 
 
 
 
自分の出身地やゆかりの地に、
 
寄付をして、
 
安全や、教育、その他 必要な行政に
 
使ってもらう。
 
 
そして、その土地の美味しい
 
地のものを、頂戴して味わう
 
 
 
ふるさと納税
 
寄付した金額のうち、2000円を除いた金額が
 
翌年の地方税から引かれます
 
 
例えば、
 
八千代のおコメ14000円を寄付したとすると、
 
2000円をひいた、
 
12000円が先に納税したことになり、
 
来年の住民税から引かれます
 
 
給与所得者であれば、毎月なので、
 
12か月で割った1000円分が、
 
低くなることになります。
 
 
 
僕のように、何回か分けてふるさと納税しても
2000円の控除は1回だけ。
 
ふるさと納税総額から2000円を引いた金額が
翌年の地方税から低くなります。
 
 
12月31日ギリギリまでふるさと納税できます。
 
 
注意点は、1/10までに以下の申請書を、
寄付した自治体に送ること。
 
寄附金税額控除に係る申告特例申請書

https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf?19

 

氏名、住所、マイナンバーの番号などを記載

そして免許などの身分証明書を添付

 

給与所得者であれば、税務署で手続きは不要です。

 

もし、

万一遅れた場合は、

3/15確定申告すれば、いいので、

たいしたことはないですけどね・・・

 
最近はネットで完結出来ますし。
 
 
 
ふるさと納税
 
ゆかりのある自治体に、、、、、
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました。